【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.04.02

【明後日です:第2回読者さん会】自力と他力。


こんにちは、みーです。






お誕生日企画第一弾



*第2回* 読者さんおしゃべり会

テーマ「今気になっていること」
(今回はテーマを設けてフリートーク、にしてみます♪)

明後日です!
4/4(木)21:30 ~23:00(途中入退室OK)

お申込みは↓【締切4日21:00まで】
https://ws.formzu.net/dist/S676636035/


そっとメルマガ読んでくれている方の
勇気あるご参加も、
前回来られた方のおかわりも、
お待ちしております♪

メルマガって送っている私からは
読者さんのお顔が見えないので
お話して日頃の感謝をお伝えしたいな
って思ってます^^







昨日はしいフェスというオンラインサロンの
おまつりを1日楽しんできたのですが
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12846753701.html


実は昨日の朝、
わたしにしてはめずらしく!
(イベントがあるときは張り切ってるから)


ああなんか動けないなあ
行く予定だったけどなあ、、って

思っていたんです。





子ども達を実家に預ける手配も
できていたし

でもわたしがそんな気分だったからか
父母が来ても子ども達も出ていくのもスローで


出発してからわたしもしたくをするも
玄関を出てから忘れ物!で
3回も戻ることにwなったりして





気づけば、あれえ、予定していたより
30~40分程おくれるなあ

こりゃ開始に間に合わない‥(汗)


という状況になっていました。






昨日はそれでも

まあ、仕方ないか、、
朝動けない感じはあったし
ゆっくりいこう・・と


明日行く?ってメッセージを
していた友人に
現況をメッセージしつつ

行く途中のスーパーで飲み物を買い。



しいフェスのスタッフの方が
リアルタイムで更新してくださる状況を

SNSで見て
朝早くから頑張って下さってる方も
たくさんおられるのに

のこのこ申し訳ないなあ・・と
足を進めました。





そんなんだったのに

途中寄ったスーパーのレジで

急に流れが変わったのです。






お会計の時に

おつりの千円札がクシャっとしたのが
出てきて、それに気づいたレジの人が
わざわざ両替してくださって


その一連の流れとやり取りの中で
すんごく心があったかくなって
感謝が湧いて

わたしのかけた言葉にレジの方も
大笑いしてくださったり、
会話がはずんだ時間があったんですよね。





そこから一気に流れが変わったんですよ。





その感謝からか
ほわんとした温かい気持ちからか、

速く会場に行きたい!と思えている
自分がいて


でも特に急ぐとかはなくて


その時間に来たバスに乗り
電車に乗り

案外スムーズだなあ・・なんて思っていたら





最後の乗り継ぎのときに路線を
確認していたら

なんと、、、開始時間ぎりっぎり!で
間に合っちゃう?!なミラクルが!!!!






え、うそお、何でだろう・・って
思いながらうれしくて会場に入って

そうしたら
メッセージしていた友達がなんと
会場の最前列に陣取っていてw

ありがた~く、お隣のお席に
ちゃっかり!座らせてもらいました。







ここまで書いて何がいいたいねん、
というと

上手く言えないけれど

そういうふうになってるんだな、、
ということです。




朝、なんか身体が動かないなっていう
自分の身体からの信号を受け取って

そこでそれに合わせながら動いた時間も


途中、ひょんなことで
流れが変わるできごとをきっかけに

流れがさら~~~~っと動き出したことも
(私にとって「感謝」は
私を生きるうえでかなり重要なキーワードです)




そのときのそのまま、に
身をゆだねて

そのときのそうしたい、に
居たらば

そうなる、っていうかんじ。







しいフェス、の出店会場でひいた
2枚の言葉カード、に

「身体の声を聴く」

「愛を送り出しなさい」

書いてあったのですが




今振り返れば

ぴったりじゃないか、
そのまんまじゃないか、

という感じで





そしてこれは昨日だけ、の話だけじゃなく

ここ最近自分が生活の中で
大事にしたいな、と思い

意識してできるだけ行動に載せてきたこと
でもあったので


びっくり、しました。
(目玉がひんむきそうになったw)







その時の自分のコンディション、
バイオリズムもあれば

自分だけではどうにも、な
気とか星回りとか、
大いなる流れ、もあると思う。




そこを自分が少しでも
わかろう、としていて

そこに抗わず



でもそこに流される
でもなく

そこでの意図を持っている




まとめようとすると
抽象的すぎる言葉になってしまうのだけれど


自力だけでもなく
他力だけでもなく


両方の力あってこそ、な自分で
そこに感謝しながら

両方の力をうまく自分への推進力に
使っていけるようになりたいなと


感じました。





そして結局は

自分次第、なんだとも感じました。
(うまくいえないけど)


自分が、愛とか感謝とか希望とか

そういう力の源になっているって
いうこと、

それでこそ、
周りの力が来てくれるっていうこと。





もっともっと体験を重ねて

もっと自分の言葉で、

もっとわかりやすく、



言語化できるようになりたいなあ。









お誕生日企画第一弾



*第2回* 読者さんおしゃべり会

テーマ「今気になっていること」
(今回はテーマを設けてフリートーク、にしてみます♪)

明後日です!
4/4(木)21:30 ~23:00(途中入退室OK)

お申込みは↓【締切4日21:00まで】
https://ws.formzu.net/dist/S676636035/


そっとメルマガ読んでくれている方の
勇気あるご参加も、
前回来られた方のおかわりも、
お待ちしております♪

メルマガって送っている私からは
読者さんのお顔が見えないので
お話して日頃の感謝をお伝えしたいな
って思ってます^^








***


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアして頂けると嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181





ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 

までくださると、励みになります。