【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.05.08

願いが叶う努力の仕方。


こんにちは、みーです。


==


【明日リリースします!】
お誕生日感謝価格&早割特典あり



5/28(火)に予定しておりました
「大人の遠足」企画 ↓ですが
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12849721259.html

5/30(木)開催に変更させていただきました。



どんな内容か知りたい、という方は

https://ws.formzu.net/fgen/S8854599/
までお知らせくださいませ。



ご登録いただいた方から優先的に
9日以降、ご案内をさせて頂きますね!




==






わが家の次女、
別名、私の師匠の言動を見ていると

いつも凄いなって思います。




どういう言動か、というと


彼女は超自由気ままで

ほんっとうに自分を理由にしか
動かないというか

ほんっとうに自分に正直で
自分の心に嘘をつかないのです。





で、その思うがまま、に
行動を重ねていった結果


何かしらんけど
彼女がやりたいと思ったことや

彼女がこうなりたいと言ってたこと


は叶いまくっているのです。







もちろん

口にしたから即叶いました~とか
そういうわけではなくって



彼女なりの

嫌な想いもしているだろうし
努力だって積み上げています。

やるこたあ、やってるんです。





でもそのやるこたあ、やる、っていうのが

私が長年親しんできた
やるって言ったんだから
やるでしょ、ふつう、っていう

自分の中のやんなきゃダメでしょ、とか
なるべく計画通りに、

みたいな恐れのエンジンからではなくて




もうぜったいそうなれる!
わたしすごいから~!

っていうような

自分を信じて疑う隙がないっていうか
だからやりたいときにやりたいぶん

でもちゃあんと必要な努力をできる




っていう

自分への期待、エンジンなのです。







振り返るとあかちゃんのころから
3歳差の長女を見て育ち、

長女のできることは私にもできる、
とばかりに



1歳ですでに積んだブロック塀の上から
ジャンプして飛び降りようとして
周りの大人を凍らせw




自分にできないはずがない

おねえちゃんができるなら
私にできて当然





というメンタルはもう備わっていました。







わたしにもできて当然

わたしがやりたいことを
わたしができないはずがない





年を経ることにお姉ちゃんやお友達と
比較する、ということができるようになり

できないよって言うことも増えましたが





基本、自分がやりたいと思うことは
なんとしてもやる

自分がやりたいと思うことは
できるはず


っていう感じが彼女から
プンプン、におってくるんですよね~w









私たち大人だってそういう時代って
あったはずだし
(私は鮮明に覚えている)


今だってそう思っているはず、
なんだけど




いつのまにか
そういうわけでもないでしょって
諦めてしまったり

自分がわがまま言わなければ
うまくいくよねって
思い込んでしまったりする。







だけど

自分の思うように生きたいって
だれしもが思っていると

私は見ていて思うし




すなおに

これが欲しい、
あれがやりたい、

って言える(出せる)人のほうが





さらさら~っと叶っていくように
見えるのです。
(見えないところで努力とか
たくさんの裏舞台はありますが)







ほしい、ほしくない

やりたい、やりたくない

すきだ、きらいだ

うれしい、いやだ





自分に素直になればなるほど

願いが叶うスピードは上がるし



願いを叶えるための努力は

苦労とも思わず夢中で





できるようになるんじゃないかなと






最近では次女を見ながら

すっごく思っています。




***


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアをお願いします!

https://system.faymermail.com/forms/7181






メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com 

までお願いいたします。