2024.06.14
こんにちは、みーです。
・
リアルタイム・録画参加のお申込み
続々ありがとうございます!
※お申込み締切は、本日23:59まで※
「小さくはじめて、あなたの魅力が伝わっていく
~メルマガ夜お茶会~」
【6月15日(土曜日)20:00~】録画配信あり。
■ご案内ダイジェスト版スライド(ページ最下部にお申込みリンクあり)
https://ui-official.my.canva.site/dagiafv5fom
■詳細(ブログ内にお申込みリンクあり)
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12855563633.html
・
「ここができない」
「これが抜けてしまう」
「こういうとこ、まだまだ」
わたしたち日本人は悲しいかな、
学校や社会でまじめにやってくることで
それなりの評価を得てこれてしまった人ほど
こういう減点法、で自分を見ていることが
ほんっとうに多い。
(かくいう私もいい子を演じてきていたタイプなので
すっごくわかります)
・
でも、その「できない」「まだまだ」が
どういうふうになったら
自分をゆるしてあげられるのでしょうか?
自分を認めてあげられるのでしょうか?
自分を責めずにいてあげられるのでしょうか?
60点はダメで80点ならいい?
30分遅れちゃうのはダメだけど5分ならいいの?
あの書類は未提出でもOKだけど
この書類は未提出はダメなの?
・
・
・
たぶん、自分でもよくその基準が
わかっていないんじゃないでしょうか。
・
だとしたら。
もうよくわからない曖昧な基準をもとに
自分のことを責めるのはやめよう。
それよりも。
こういうところに気が回らない代わりに
気が回っているところはどこか?
こういうことが出来ない代わりに
できていることは何か?
に、目を向けてみよう。
・
たとえば私は
集中すると時間や音感覚が消えるのだけれど
それは
その瞬間に感を集めているから。
だから、マルチタスクはできないけれど
瞬間に感を集めることで
不思議と未来が見える瞬間があったりもする。
(気にかけた人の死期がわかってしまったり、
気にかけた人がどういう状態かわかってしまったり、
気にかけた会社の未来がわかってしまったりする)
みんなと同じようなある一定のレベルで
同じような行動を促される、
幼稚園や小学校ではポンコツすぎて
先生に怒られたり、疎まれたりすることはたくさんあったけど
反対にその感性を
友達との交友関係や、美術・音楽など得意な表現に昇華させることで
仲良くしてくれる子もまあまあいたし、
入選や代表に選ばれる、はけっこうあたりまえの日常だった。
その代わり、ポンコツ扱いはそのままw
私も、私がいると場に迷惑がかかる・・と
思って育っていったので
いつのまにか「いい子、優等生、出来る子風」に
ふるまうことは当たり前になったし
だからこそ、
何かが人並み(平均点とかさ)に出来なかったときは
モーレツに自分を責めて責めて、
人が10回で習得するなら、わたしは100回はやる、って
鬼のような稽古でどうにか、人並みらしきところに
いられるように、してきた。
・
そんな人、私の読者さんに多いんじゃないかな。^^
たしかに、
人並みっぽく、何かができたりすることは
見えやすくて安心するし、
仲間外れや非難の対象になりにくいような気がして
よさそうだよね。
でもね、そうやって
自分の特殊な部分、
「できない」「まだまだ」って
自分が自分を責めてしまう部分、をどうにかしようと
自分にムチを打っていると
それだけで、人生おわっちゃうよ。
自分のたぐいまれな才能の部分が
あなたに見つけてもらって、育ててもらうこともなく
どんどん影をひそめて
あなたが誰か、わからなくなっちゃうよ。
・
あなたが自分を責める力は
あなたの足りない部分をどうにかしようとするよりも
(そこに対して助けてもらえたり、
もうちょっと自分で対処したいならできるような
仕組をつくる努力は必要だけど)
あなただから持っている力を発揮するために
それを見つけて育もうとするために
どうかどうか、使ってあげてください。
・
あなたができないことは
だれかができることであり
あなたができることは
だれかができないこと。
自分だから、の豊かさに光を当てて
自分だから、の豊かさ、ユニークさを
どう使おうか、どう生かそうか、
そんなふうに自分を見てあげてほしいな。
ここに生まれて生きているっていうだけで
あなたにはその力があるのだからね。
責めないでね。
その面白さ、豊かさに目を向けようね。
あなたはすでに、ものすごく豊かで
何も代えがたい、唯一無二の存在なのです。
いっぱいいっぱい、その豊かさを
出して、表現して、発揮していきましょうね!!!!!
・
リアルタイム・録画参加のお申込み
続々ありがとうございます!
※お申込み締切は、本日23:59まで※
「小さくはじめて、あなたの魅力が伝わっていく
~メルマガ夜お茶会~」
【6月15日(土曜日)20:00~】録画配信あり。
■ご案内ダイジェスト版スライド(ページ最下部にお申込みリンクあり)
https://ui-official.my.canva.site/dagiafv5fom
■詳細(ブログ内にお申込みリンクあり)
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12855563633.html
・
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
・
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアをお願いします!
https://system.faymermail.com/forms/7181