2024.06.22
こんにちは、みーです。
・
【ご連絡】
先週土曜日の夜、の「メルマガ夜お茶会」へ
ご参加下さった皆様へ。
お茶会の内容を網羅した!資料を
今晩中に皆さまのメールアドレスへお届けします。
ご確認いただければ幸いです。
・
わたしは、初めてやることとか
ちょっと自分には無理めだな・・とびびる
ようなステージに行くときとかに
めっちゃ、自己不信、に陥りやすいです。
・
こつこつ努力もできるのに
積み上げてきたものだってあるのに
まるでそれがなかったかのように
わたしなんかが・・と急に引け腰になりますw
人によって
こういうシーンで
こういう精神的なパターンに陥るって
あると思うんですが
今日はそんな自分さえ
「1人で超えようとしなくていいんだな」って
思うようなできごとがありました。
・
最後、えいっって超えていくのは
あなた(自分)なんだけれどね。
その超え方って自分が自分のために
編み出して来たこと、だけで対処しようと
しなくていいんです。
むしろ、あなたの外側の人が
こんな方法もありますよ~?ってふわっと
シェアしてくれたことが
ああ、それいいかも~!と
ちょっと暗い気分になったりして
自分では見つける元気がなくなっているときに
自分の助けになってくれたりする。
そう、人の力は借りてナンボ、なのです。
そしてあなたも、貸してナンボ。
日頃、
家族や友人や、色んな方とお話をしていると、
ほんっと自分以外の人が
ホイっと言った一言が
それだ!っていう突破口になることは
多いんですよね。
最近、そういう「豊かさの分かち合い」
みたいな現象が
自分の周りでたくさん起き始めていて
そういうことをし合えるご縁に恵まれていて
ほんとうにありがたいな~(涙)と思います。
シェアし合うことは
お互いが豊かになること。
豊かさは出せば出すほど、
増えていくもの。
それはお金であったり、
労力であったり、ご縁であったり、
さまざまな形で自分と相手を
支えつづけてくれるんだな~と
出す、と決めたり
超える、と決めるのは自分だけれど
決めたからこそ
どんどん受け取っていって
1人で超えようとしなくていいんだな、と
思った今日でした。
わたしのように、がんばる族出身の
あなたへ、届きますように。^^
・
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
・
このメルマガに共感して頂けそうなお友達がいましたら
シェアをお願いします!
https://system.faymermail.com/forms/7181