【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.07.23

【夫】全然聞いてもらえてない→聞いてもらえる涙へ。


こんにちは、みーです。





夕方に、夫と数分通話してた中で、

「めちゃくちゃ聞いてもらえてじんわり涙」な
時間がありました。


しかも、聞いてくれてるのに
「ありがとう」を連発してくれて。



完全ワンオペになった2月からはや半年間、
新しい家族スタイル、生活スタイルに変わって

もう全てが、大変化の真っただ中Now,
なんですが

毎日家族がそれぞれの場所、で
一生懸命やってきて、
それを夫とシェアし合えてよかったな、って

泣けました。







今でこそこんな関係性ですが
6年前はお互いがどんどんすり減っていく感じ、
疲弊していく感じで。


(今日FacebookとInstagramに投稿したので
見られる方は見て頂ければと思います)

https://www.facebook.com/share/p/twVDxfTGfz5ZCfFe/
https://www.instagram.com/p/C9wgqE1SwfW/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==






とくに「教育への価値観」が違いすぎて
もうお互い、自分が正しいでしょ?と譲らず、

相手の意見には「ハア?!何言っちゃってんの?」
くらいに正反対で・・



子ども達はまぎれもなく、私たち2人の子、で
2人で育てていくわけですから

習い事どうするか、とか、
幼稚園どうするか、とか

教育の選択の岐路にたたされたときは




ほんっっっとうに!(力入るw)
大変でございました・・。







それなのに。

今日夕方の電話の案件は
中学生になった長女の面談での話題、

だったので教育に関わること、だったのですが。



ひたすら、私の話を
うん、うん、って聞いてくれて

状況を夫なりにつかもうと、共有しようと
してくれているような感じが伝わってくるし、



私が今からどういう打ち手を考えたいか、とか
子供を交えてどうしていくか、っていう

子供の考え、私の考え、先生の考えを
順番に話して行っている間も
口をはさまずひたすら聞いてくれる。






これが、あの子供たちが小さくて
育児に「手」がかかった時期に

聞いてもらえていたら・・・


ぜんぜん、私の心のおさまりようが、
違っただろうなあと思ったのですよね。





でも、これって


あの時の私、だから聞いてもらえなかったのであって
(今振り返って思うとね)

あのまま、の私でいたらきっと年数がたって
子供に手をかけるっていうフェーズを通り越した今も


聞いてもらえてなかったと、思うんですよね。


お礼言われるどころか
「オマエの育て方が悪いからだ」って言われてた
だろうなあという想像すら、ついてしまいます。




でも、これって夫がひどいとか悪いとか
そういうことじゃなくて、

私が、変わったから現実が変わったっていうことなんです。





私の中にいる色んな側面を持つ私、の扱い方、
(自分が自分をどう扱ってるか)

色んな自分が批判し合うほうに力を使わずに
手を取り合えるような力の使い方、
(関係性に意図を立てること、そこへ向かうパワーの使い方)

現実的に起こす行動、


何より、自分が自分の一番の理解者であること





そういう、色んなものに少しずつ変化を

起こしていくことを

あきらめずにトライ&エラーをやり続けた結果、




の今日の会話での「ただただ、聞いてもらえる」
さらに、共有したことに「感謝される」

っていう現実となって現れた訳なのです。




私が6年前に夫婦関係にどんづまっていた時に
ひたすらほしかった

「受け止めてほしい」「聞いてほしい」

が目の前に差し出されてきたわけです。







一足飛びでこうはならないかもしれないけれど、

「聞いてもらえない」の場所にいたままで、
じゃあどうやって聞いてもらおうか、としても

「聞いてもらえている」と心底思える状態には
なれないと思います。





だけれど、

「私は聞いてほしいんだな」と、
自分の中で起きている自分の声をまずはすくいあげて

どうしたらそれを自分にしてあげられるかな、という



相手からどうこうしてもらおう、という
矛先を相手に向けるんじゃなくて

自分のほうに矢印が向くと、



色んな事がガラっと変わり始めます。





詳しくは

今週末7月26日(金)21:00~開催の

「大人ようちえん」打合せミーティングでも
お話できたらと思いますが。




もし今あなたが、

「どうせ(自分の)思うようには聞いてもらえない」

「夫ってアドバイスしたがる生き物だから
仕方ないよね~男性脳と女性脳の違い、ってやつでしょ?」

「誰かに心底聞いてもらった経験ってないかもな・・」


そんなふうに思う&片づけようとしているのだとしたら。





それは、あなたがそうだからそうなっている、
だけの話であって

自分の心の中で起きていることを



あなたがキャッチできて、言語化できて、
行動に結びつけていければ

そこで終わることはないし、




ほんとうはあなたが欲しい、と思っている
「聞いてもらえる関係性」を現実に起こすことは

じゅうぶん、可能なことであり、




「聞いてもらえる関係性」の先にある

2人という人がいるから叶えたいこと、叶えられること、を
現実化していけるものなんだよ、ということに


希望を持っていただきたいなと思ってます。







そんな関係性を叶えていくための
最初のステップを2024年下半期をかけて

築いていく



「大人ようちえん」は
本日入れて残り3日間!【25日までの募集】

となります。



★残り3日間【かけこみキャンペーン】★

迷ってて早割に間に合わなかった~という
あなたのための【かけこみキャンペーン】



通常60分=16,500円の個別セッションを1回、
ようちえん開始前(7/26まで)に限り、
なんと無料で、ご利用いただけます!



・・
セッションの使い方・・

★あなたの頭の中を交通整理して
理想の現実(アウトプット)をつくる
お手伝いをします♪


(夏休みの子どもとの過ごし方、
育児の気がかり、
夫婦での意見の不一致、実家のゴタゴタ
起業スタートアップ相談、発信相談など)


・・・・・・・・・・



■個別相談の上「大人ようちえん」に
ご参加の場合は

ご相談料¥16,500(税込)分を
参加料¥66,000からお引きして請求し、
実質セッション料¥0となるようにいたします。



■個別相談の結果、
「大人ようちえん」に不参加の場合は

ご相談料¥16,500→¥11,000(税込み)
¥5,500ご優待の感謝価格にて申し受けます。




この【駆け込みキャンペーン】を通して

あなたが少しでも自分の中に何かをため込まず、
あなたが少しでも自分に我慢をさせず、
軽やかに望む未来へ向かっていけるように
サポートさせて頂けたら嬉しいです。^^

たった1回でも、自分では見えなかった
解決や飛躍の糸口が見つかるものですよ。




・・・・・



7/25(木)まで園児さん募集中!



感じること、出すことを封印して大人になった

「あなたが」1歩踏み出す場所
~大人ようちえん~



詳細&お申込みははこちらから
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12859358260.html

お申込みフォームに直接飛ぶ方はこちら
https://ws.formzu.net/dist/S136075882/


・・・・・


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。






このメルマガを必要そうなお友達がいましたら
シェアをお願いします!

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)