【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.08.29

ちょっとの「あとで」があなたの燃費を食う。


こんにちは、みーです。


・・・

本日21時より「大人ようちえん第1回」
スタートします!

昨日メールに参加URLを送ってますので
ご参加の方はご確認ください!

・・・



「あ~あとでね」

この言葉を母という立場になってから
何回発したでしょうか。



このつぶやきに首を百万回振ってくださる
母達がここに集っているんじゃないかと
勝手に思っております。。





この

「あ~あとでね」。



今だに言うことありますし、
その場できないこと、いっぱいあります。

洗い物してるのに
〇付けして~って
プリント台所に持ってくるとか。

やっとPCに向かい始めたそばから
ねえ、これなんて読むの??攻撃始まる・・とか。





でも、その「あとで」って

例えるなら
PCの再起動をし直す、くらいの負荷が

自分にかかるんです。



いったんシャットダウン(自分の今の作業中断)して
さらに新しく起動しなおす。(また再開する)

これって、かなりの負担じゃないですか??





これはなにも子供に対しての「あとで」
っていうだけでなく

日頃のちょっとした作業に対してもそうです。



開けたメッセージへの返信。
読むだけ読んで、後で返信しよう・・・だと

返信しよう、を覚えている負荷、
1回読んだものを後から読み直す負荷、
返信を考える負荷、
あとからなら何度も何度も考える負荷、
いざ返信しはじめるときにめんどくさいと思う負荷、、


などなど。



何重の負荷を自分にかけてしまっているんや!!!!!!
えらいこっちゃやで!!!!!!




っていうことです。
(いきなり関西弁で失礼します)





なるべく、開いた瞬間に返す。

考えを巡らす必要があれば今日の午後中、とか
期限を決める。

子供に呼ばれた瞬間に見る。

そのとき見れないなら、あと3分で行く、と決めて
3分後にちゃんと見に行く。





どーせ、

メール開いた時点で、
子供に呼ばれた時点で、

自分の思考はいったんストップしてるんだから
そこからまた自分の作業に戻るっていうことよりも
その瞬間目の前に現れたことを片付ける、

のほうが



結果的にエコなエネルギー消費になると思いません?




あとまわしにしても
どーせやることになるんです。

あとまわしにすればするほど
しつこく呼ばれて、拘留される(言い方w)時間は
長引くんです。


なにより、あなたの心の燃料を消費するんです。





いかに無駄にエネルギーを使わないか。

いかに自分のやりたいこと、にエネルギーを残しておくか。




ちょっとの「あとで」のチリツモのせいで
あなたの燃費、悪くしてませんか??



燃費がいいと心も体もスッキリしていて
今日も1日好きなことしかしてないな~って

充足感溢れる毎日がふつーになりますよ。



・・・・・


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)