2024.10.13
こんにちは、みーです。
~~
昨日開催しました
「お名前の色を伝える会 in 東京」は
募集開始後30時間で満席!&
お問合せが続いていることから
アンコール開催が決まりました。
12/13(金)の予定です。
メルマガで一番にお知らせいたしますので
11月までお待ちくださいね~!
~~
連休2日目、
昨日につづき配信時間が遅れております・・!
昨日の「お名前の色を伝える会」の開催を終えてから
一夜明けて・・
今朝はまた都内へ!(埼玉県民ですw)
子ども達の矯正歯科(予防歯科)へ行ってきました~。
今日はゆっくり寝ていたかったところですが
長女が中1になり、
部活やら中間試験やら土曜日もかまわず
ガンガン予定が入るようになると
日曜日が貴重すぎるほど貴重で・・
その限りある日曜日に
歯科など必要なものや
友達との遊びやら、家族との予定やら休息やらと
まあ、この人の予定と色んなものを掛け合わせつつ
次女の予定や私、夫の予定も加味していくとなると・・
まるでテトリスww
(テトリス、知ってます?)
必要な予定がおわっていくように
スケジュールに入れていくのが
ほんっとうに難しくなりました・・
前置き長すぎるのでこのまま
この話題で突っ走らせていただきますが
子供が成長とともにどんどん、
生活スタイルが変わっていきます。
土日に遊んでも、
平日ちょっと休ませて遊んでも
すっごく予定が組みやすかった
でも手は死ぬほどかかったw 乳幼児期も
確かにあった。
あの時はあの時で手がかかりすぎて
楽しかったけど、出かけるだけで夜逃げみたいな
荷物持って(おむつとかおもちゃとかさ・・)
トイレ探しが一番難題で
出かけることは難しくなかったけど
出かけると夫とげっそりして帰って来ていたし・・
今は今でもうほぼ手のかからない
中1と小4だけれど
長女と次女の予定をかみ合わせるのとか
家族で出かけること自体が難しくなってきて
子供に手はかからなくても
こっちの体力が落ちてきたりw
親と喜んで出かけてくれるのももう最後かな~という
感じが垣間見えてきたりで・・
結局
子供が成長すれば出かけやすくなる、とか
○○ができる、とか
それはそうなんだけど
そうでない、というか。
やっぱり今
何ができるか
何をどうしたいか
それを叶えるために
最大限動いていけるか
心を合わせる努力をしていけるか
外側の条件は関係なくって
ただ、今どうする?があるだけなんだよな~って
子育てのフェーズが進むたびに
思い知らされます。
この年だからこう、っていうのは
個体が違うからあんまり参考にならないしね。
自分の家族を構成するメンバーのそれぞれ、の
個性や事情があって
自分という人間が1メンバーとしていて
自分はどうしたいか
自分はどうだったら嬉しいか
夫は?
子供は?
って
みんながみんな100%満たされるって
ないかもしれないけれど
総合的にみんな笑っていられるように
どの人にも幸せが感じられるように
自立して幸せの落としどころをつけられる個人であり
一緒にそれを楽しめる集まりである
やっぱりわたしは
そういう家族の形がいいな~と思って
今日も長女とLINEしたりw
夫や次女と話したりしながら
今日一緒に歯科に行ってランチする、っていう
ひとときを楽しんできたのでした。
~
「お名前の色を伝える会」は
今回募集後30時間で満席となってしまったので
アンコール開催として12/13(金)にお届けすることに
なりました。
募集はまだ先になりますので、
日程を空けておまちくださいね。
~
・
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
・
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/forms/7181
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
★Instagram (ストーリーズ毎日更新)
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja
★Facebook (ちょこちょこ投稿)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024225010866
★ブログ (毎日更新)
https://ameblo.jp/miichan324