【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.02.04

衝撃の金脈セミナー


こんにちは、みーです。





立春を迎えましたが寒波が・・!
積雪の地域の方はお気をつけくださいね。


今日の午後はかおりん、こと
福田香織さんの「金脈セミナー」を
受講していました。




「今を見ながらちょっと先を見ておく」
「先のフレームがどんなふうになっているのか、
知っておくことが大事」。




サラッとおっしゃっていましたが、
かなり大事なことかと。

これ、私はピアノの習得で体得したんですが
ビジネスにおいても何においても
真理は変わらないなと思います。





かおりんは3社を20年以上!!経営されいる
同じアラフォーの2児のママですが、

目の前の人の全体像、をつかむのも
その人の循環を滞らせている部分、の見極めも
(しかも分野ごとに細かく)
どうしたらその人らしさが生きるか、も
瞬殺でわかるんだな・・というのが


セミナーの端々でにじみ出ていました。

さすが、2000人以上のサポートを
されてきただけあります。







そんなレベチな分析力と
人としての純粋すぎるくらいの純粋さ、
全力で手を貸してくれる懐の深さ、で


今の自分を超えていきたいと
セミナー&講演会に来てくれる人を
本気で!!引っ張り上げていく!!という


並々ならぬ気概を感じました。






ふだん、かおりんは表に出てくることはなく、
コンサルに来てくださる方の
バックアップサポートに回るのが私の仕事、

とおっしゃっていました。


そんなかおりんが全面に出て
本気で引っ張り上げます!!と言うのは

全体を見て今はサポートじゃなくて
自分が全面に出る時、とわかっているからだそうで。







その様子にわたしはzoom越しに見ているだけなのに、
お腹のあたりが、胃がググっときて、

涙があふれてなんでこんなに泣けるんだ状態、に
なってしまいました。。。。。



講演会の内容もろくに見ずに、
かおりんとミコさんとくまさんというタッグで
講演会をされるなら行ってみたい、と
申し込み、

そのお三方の動きを少しでも間近で見て
自分に転写させたい!と
お手伝いスタッフにチャレンジして、、
その理由が今日泣けたなかに、ある気がしました。





そんな衝撃の「金脈セミナー」は
残すところあと1回。




明日、2月5日 21時~




リアタイのみ、です。





この3人がそろっての講演会が6,000円というだけでも
ほんっとうにおかしなくらい破格すぎるのに・・



(3社経営敏腕なのに小動物のような可愛さの2児の母かおりん
弁護士で3度目の結婚を50代でされて
素敵すぎるパートナーシップを築かれているミコさん
普通のOLから一生困らないほどの資産を築き、
イージーモードな人生を満喫されいる1児の母でもあるクマさん





こんなに本気のセミナーが事前に見られたら、


自分が自分に本気でいるしかなくなるし、
自分が自分に失礼なことはできなくなります。




今までの私、がこうだったから基準ではなくて
自分の枠を超えて
これがほしい!これを望んでいい!!に
自分で許可出しましょう、取りに行きましょう。







本気でワクワクドキドキして、
冷や汗かいて死にそうにメンタル凹んで、

でも本ッ当に楽しい!!って言いながら
コンフォートゾーンを抜けていきましょう。



本気って痛みもたくさん感じるし
すっごくさまよっている気持ちになるから
病みそうにもなるけれど



楽しいよ。




それぐらいにならないことには、
変わることってないんだよ。







みーちゃん、一緒に行くよ!って言う方は
まずはセミナーを明日21:00に聞いてみてください。

みーちゃんが言うなら講演会に行くよ
(行けないけど録音視聴するよ)って言う方は
お申込みしてください。






私は、私のメルマガを読んでる人を
もっともっと引っ張っていくためにも
まずは自分がここからもっとステップアップして
行こうと思います!!

私が思いっきりいかなきゃ、
誰もついてきたいなんて思えないと思うから、
自分にやらせてあげたい。





一緒に、今の自分で考える小さい枠は、
超えていきましょう。







セミナーURLはこちらからお受け取り下さい。
https://line.me/R/ti/p/@763vcyig


セミナー見ずとも飛び込むよって言う方は
こちらからお申込み下さい。
https://ganbo20250215.studio.site/





当日、会場でお会いしましょう!





今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181




メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)