2025.05.19
こんにちは、みーです。
ーーーーーーーーーー
このあと18:00より募集開始
ご案内レターをお届けします♪
~わたしが「ととのう」ランチ会~
2025年も半年の節目、
仲間と「ととのう」時間をご一緒しませんか?
①6月30日(月) 埼玉
②7月9日(水) 東京
いずれも 12:00~14:00
おひとりおひとり、
ゆっくりお話いただける機会です。
ーーーーーーーーーー
今朝、ふと感じたことがありました。
「時間がない」
「お金がない」
「心の余裕がない」
ない前提でなにかを選んでいくと、
どんどん自分がほんとうに欲しいもの、から
遠ざかっていくな~って。
もちろん、
お財布にない金額のものは買えないし、
体力だって限られてるから
無理に何かをしようとしなくたっていい。
だけど、
ほんとうはこれがほしい、
ほんとうはこれをしたい、
という方向性をちゃんと自分がもっていたら
「じゃあ、それをするためにどうしようか」
って、自分がそれを手に入れるために
動いていけると思うんですよね。
それを、
今は「ない」から、といって
その手前にある手の届く範囲のものを
買ったりやったり、で
すませようとすると、
いらないもので自分の余白が
埋め尽くされてしまうだけでなく、
それを手放す時間やパワーまで
使うことになりますよね。
しまいには、
これがわたしのすきなもの、
これがわたしにちょうどいいもの、
なんて勘違いすら
してしまうようになります・・。
(これまでの買い物に時間の使い方に、
身に覚えがありすぎます( ̄▽ ̄;) )
わたしたちは
とっても多くのものや情報にかこまれているからこそ
ほんとうに大事にしたいもの
ほんとうにやりたいこと
が見えづらくなる仕組みの中で、生きている。
なので、ちょっとでも
これかもしれないな?と心が動いたときには
「ない」前提で決めようとしたりせず
たっぷり「ある」状態のわたしなら
どうするかな?
で選択してみても、いいかもしれません。
(もちろん、無理しすぎない範囲で^^)
「ある」状態は「ある」を呼び、
「ない」状態は「ない」を呼びます。
「ある」ときにこうしたいなって思う状況を
一度体験してみると、
次の別の選択のときには
きっとあなたの選択肢はぐっと広がっているはずです。
ちょっとずつ、自分にふさわしい選択に
手を伸ばしていけると
あなたがとっても喜びますよ。
本日、このあと18:00~
「わたしがととのうランチ会」の
募集を開始します!
次のメルマガでのご案内をチェックしてくださいね!
⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪
☟
https://system.faymermail.com/
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)