2022.10.21
◯◯さん、こんばんは。
*
わたしらしい子育てを育み、
わたしらしい生き方を育む、に伴走します。
【私らしい子育て&生き方クリエイター】の
みーです。
*
今日は夜勤明けの夫と
お昼にラーメンデート♪でした^^!
このラーメンやさん、
友達が最近教えてくれて気になっていたところ。
で、気になった瞬間(1週間前)に
夫にここ行きたいな~ってLINEして。
今日なら2人で行けそうだね~って
1週間越し?の想いが叶いました♪
あ、いいな。
あ、やりたいな。
あ、行きたいな。
そういう瞬間を大切に
できるだけその瞬間に行動しちゃう、
っていうことを
ここ何カ月か大切にしている私なのですが
その
あ、やりたい。の
want が
いつのまにか、気づいたら
あ、今やらなきゃ。っていう
have to do みたいなものが
混ざってきてしまうことがあって。
やりたい、から純粋に始めたものが
自分を
時間でしばってみたりして
やらなきゃ、にすり替わってしまうことが
ある~。
途中で
あれ?なんか
今やらなきゃって思ってない??
って違和感を感じたら
止まって感じてはいる、のだけれども。
やってみようと思ったら
やれてしまったりもするし
始めちゃてしまえば
面白くなってノリノリになって
のめりこんじゃったりもあるから
今ならできる、だからGO!
が悪いわけでは
ないと思うんだけど。
だけど
せっかくの起点が
やりたい、だったのに
やらなきゃ、がその中に
混じり込もうとするそのとき
(私の場合はここの時間なら取れる!
と思ったらそこでやってしまおうとする、
といった感じ)
もっと、
止まってみてもいいのかもしれない。
その違和感に気づいたときに
ちょっと、止まる。
じゃなくて
いったん落ち着いて、止まってみる。
そのときに心から納得するまで
それこそ、あ、今だ♪の感じが
自分に湧いてくるまで
待つ、っていうことも
今の私には必要なのかもしれないって
感じた今日でした。
やりたい、に
やらなきゃ、が入り込んでくる狭間。
間、に入れたいのは
恐れ、じゃなくて、わくわく、なのだ~!
うん♪
みーより。
==
このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアお願いします♪
https://system.faymermail.com/forms/7181
月・水・金、の夜配信。
==
私へのご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします♪
==
ブログ「旅する、わたし発見舎」
https://ameblo.jp/miichan324/entrylist.html