【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2022.12.28

2022の振り返り時間。


こんばんは。



ママ達の

とことん自分によりそい
とことん自由に生きていきたい

を叶えるセッショニスト



みーです。









2023年、年間プログラム" I'm home!" のご案内は

こちらのリンクからご覧いただけます。
https://imhome2023.my.canva.site/


お申込みフォームはこちらです。
https://ws.formzu.net/dist/S193288748/





募集期間は
12/30(金)23:59 まで。








昨日zoom忘年会で
今年はどんな年だった?という

話題になって。



そーいや、
月ごとの振り返り、

2月どまりだったのを
年内にやりたいなあって思って。


さきほど、午後の1時間くらいを使って
3月~6月を書き出しました。







ひたすら、これやりたい、を
やってみよう、をやってきたなあって

その濃さに書きながら
お腹がいっぱいな気分になり。


よくぞこれでぶっ倒れなかった、
あっぱれじゃ、という気分に。笑










お家のことも、
仕事のことも、
プライベートのことも、

たったこの3か月で満載でした。







2月に入った初めての中学受験塾、
スケジュールの立て直しや
フィットするまでの試行錯誤、

勉強環境を整えるべく
本棚を断捨離、机の設置。
(その時点まではリビングテーブルで
学習していた)

大掃除を繰り広げ、
家の様子がガラっと変わり。

学校リサーチを始めて説明会に
足しげく通ったり。




かたや

興味を持ち始めた神社のご祈祷へ
行ってみたり、


長年行きたかった広島へ
ついに家族旅行を果たしたり、

産後10年で初めて!
1人旅へ、お正月に聞いた三島大社の
話に惹かれて三島へ行ってみたり。








娘のことも自分のことも、
大冒険をしながら

それに伴う次女の習い事を
変更したり、

学校では初PTA役員を
引き受けてみたり、

お味噌や梅もぎした梅を仕込んでみたり、
人生初のプロフィール写真撮影を
やってみたり・・

初めての個人セッションの
ご継続コースを創ってみたり、
お話会を2回連続で開催してみたり・・








そうだ、私

家族のことも仕事のことも
自分自身のやりたい!も


ぜんぶぜ~んぶ
あきらめない、

ぜんぶ取りを望んでもいいんだ!って
いうところを




このとき突っ走ってみる!を
やっていたよなあって

思い出したのでした。









それまでは

家族のことを取れば
仕事ができないとか
(優先順位が下がりすぎるとか)

自分のやりたいことに猛進すれば
家族が悲しむとか



色んな信念が自分の中に渦巻いていて
全力出し切れない!みたいな

ジレンマがあったなあって。



自分が勝手に作った
二者択一っていう枠の中で

とっても苦しかったよなあって。










でもそれもこれも

苦しんだから全部取りする、を
選ぼうとなったわけだし


今はまたちょっと違う感じで
全部取りできるんだなって思うところに居て。











来年どうなっていくかは
神のみぞ知るっていうことだとは
思うのですが






最近は

私はこうしたい、を
しっかり立てたら


結果家族はすごく協力してくれるし
大事にしてくれるし

私も私なりの表現で
家族を大切にできる、

相手の求める表現も
もっと柔軟に受け止められるって



感じているような日々です。









残りの振り返りを
明日もやってみて、

来年そんなお互いの振り返りのシェアを
する会をやりたいねって

Instagramの振り返り作業のストーリーズを見た
読者様から早速アシストが♪









やりたいこと、できること、
その先にあること・・


今日から少しずつ改めて
整理していきたいなと思いました^^










年間サポートプログラムは30日23:59まで
の募集です。

プログラム中にも

スタート時点の確認と
上半期振り返り、下半期振り返りの
個人セッションが含まれております💕ので



よかったら来年のペースメーカーに
使ってくださいね^^


ご縁在る方たちと、
楽しい時間になることを楽しみにしてます♪






2023年、年間プログラム" I'm home!" のご案内は

こちらのリンクからご覧いただけます。
https://imhome2023.my.canva.site/


お申込みフォームはこちらです。
https://ws.formzu.net/dist/S193288748/




募集期間は30日(金)までです。






==

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ご感想・ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 

までお願いいたします♪


==


このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアして頂けると、とっても嬉しいです♪

https://system.faymermail.com/forms/7181