2024.02.26
嫌いをやり続ける忍耐力より
好きを選ぶ勇気が持てたら...
人生は変わる。
やらない理由を考えるより
やるための方法だけを考えたら
道は開ける。
変わりたいと思い続けるより
変わらない原因を見つけたら
未来が動き始める。
ーNAOMIー
これがそうだそうだ!と思える人と
そうでない人で二極化が進みはじめましたね!
◯◯さん、
共に素敵な風にのって行きましょうね♡
こんばんは、NAOMIです。
まもなく2月も終わりますが
◯◯さん、一月に決めた目標に向かい
順調に進んでますか!?
私は本日、大学以来の入学願書を
提出しました。2025年計画に向けて♡
これからはマルチな時代。
基本軸がありながら
あれもこれもしてるよ〜♫
そんな制限なくいろんなことを
同時にしちゃう時代なんだと思います♡
そのためにもこれからの時代で
重要なのが足元(土台)
しっかりとした土台がなければ
風(の時代)のような変化に
簡単に流されてしまったり、
地震のような大きな変革に対して
耐えられなくなったりします。
特に更年期は耐震力が
落ちてますので変化に敏感です。
ここは今一度土台を見直して
心身ともに安定した状態で春を迎えましょう♫
それでは今夜は
女のズル技!?「血管新生」は活用すべし!
ここについてお届けします。
「血」が充実した身体の女性は
とにかく魅力的だし豊かなんです♡
身体的、精神的にも
女性らしさが失われ始めたかも!?
という女性は
中医学でいう「血」
のケアを強化しましょう♡
「血」は栄養物や思考の源であり
肌や髪や筋肉や目や爪や
女性らしさをアピールする
部位に深〜く関係し
女性ホルモンや
体温ともリンクしてます。
だから、
「血」が充実した身体の女性は
とにかく魅力的だし豊かなんです〜♡
「血」!増やしたいですよね〜!
でね、ここが大事!!!
血を増やすなら増やす食材を
積極的に取り入れたら良い?
って思いますよね。
ノンノン♫
実は我々大人女性のカラダは
これだけでは追いつきません(苦笑)
しかも体質によって
合わせてケアしなければ
ならないものがあるんです。
ここでは、
みなさまに共通することから
お届けしますね^^
食のチカラをサポートするためにも!
いくつかありますが、
先ずは運動をはじめましょう〜♡
きっと苦手な方も多いですよね。
運動するくらいなら
病気も老化も怖くない!?
まではいかなくともw
なるべくならしたくないはず。
ただ、これを知ると
少しだけやりたくなっちゃうかも♫
運動するとですね....
思考は安定し、肌や髪や筋肉や
目や爪や女性ホルモンや体温アップなど
いいこといっぱいなんです!
それは、血が増えるから♡
運動すると、血管新生により
カラダの隅々まで血液を
運ぶことができるだけでなく
心拍数が増えて血流が増加します♬
すると、血液と血管の摩擦が増え
血管の内膜から一酸化窒素
「NO」が分泌されるんです♡
(ビーツはここをサポート)
また、NOが血管の平滑筋という
内臓を動かす筋肉に作用すると、
そこがゆるんで血管が広がるのです。
血管が広がると
血圧が下がりますよね♬
さらに、運動した後は
自律神経の一つである交感神経の
緊張が低下するため
副交感神経が働くことによって
リラックスモードになります。
すると…血液を固める
血小板の働きが抑えられるのです♫
もう、運動しない理由がないですね〜^^
◯◯さん、春に向けて、
そろそろ...じわじわと....
体も運気も動かしていきませんか♡
ポイントは、
あれいいこれいいに振り回されず
自分が好きと思える運動で継続すること。
継続は不老女神の基本^_−☆
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
Lots of love,
NAOMI