2021.04.10
こんばんは。
美養プロデューサー田嶋直美です。
第4回 みんなで楽しくキレイになる時間
「美しい女性はメンタルでつくられる」
女性ホルモンが循環するメンタルのつくり方!
本日は、zoom &動画受講
総勢20名のアクティブな女性に
ご参加いただきました!
今回はアメリカから輝く笑顔が印象的な
センシュアルな女性にもご参加いただきましたよ〜
嬉しいですね♡
「みんなで楽しくキレイになる時間」は
大人女性の知的好奇心を刺激して
大人女性の美しさを追求して
大人女性の毎日が楽しくなる時間
センシュアルな女性の
メンタルが手に入ると
閉経後も女性ホルモン力を
高めることができて、
毎日の食事やスキンケアや
エクササイズやダイエットの
効果をあげることができ、
毎日がハッピーになる!
そんなキレイの核心に迫る
心と体の仕組みから
ウーマンライフカレッジ
人生史上最高に女度を上げる
セルフプロデュース6か条
"メンタル"を体験していただきました。
今日の内容は
ぜひ閉経前に知って欲しい!
閉経後も女性ホルモン力が高まる方法!でした♡
ジュンジュン先生がとてもいい例でして
どうして71歳にして
女性ホルモンが出てる時と
同じような身体を維持することができるのか?
そんなことも交えて
お話させていただきました。
ご参加いただきましたみなさま
ありがとうございました♡
次回は5月15日(土)
テーマ「腸内環境」
女性のバイオリズムに合わせた食事から
ファスティングいらずの腸をつくる
〜女性ホルモン力の高い腸をつくろう!〜
ここについて進めていきます。
きっとここもなかなかネットや
本では知ることができない
本質と本質のイノベーションです♡
募集開始は5月19日(月)。
大人女性の知的好奇心を刺激して
美しさを追求し毎日が楽しくなる時間!
よかったら遊びにきてくださいね^^
それでは、昨日の続きです。
アンチエイジングの要!
40歳過ぎたならば
消化吸収力を高めることが大切!!!!
最近、うるさいほどにお伝えしてますが(笑)
そう、まさに次回のテーマ「腸内環境」
は吸収力!の張本人♡
まずは復習です。
↓
対策1
40代に入った時点で何もなくとも
「胃腸の働きが低下している」
という自覚をもつこと。
対策2
胃腸の鮮度を高める「ファスティング」