2021.04.09
思考グセとファスティングの関係
こんばんは。
美養プロデューサー田嶋直美です。
本日も嬉しいご報告から
紹介させてください^^
先日のアップップレッスンから
まだまだキレイの格上げをされた方が
続いております♡


もうね、自分のこと以上に嬉しいです♡
もっともっと
どんどん
まだまだ
キレイになっていただきたい!
と、欲張りな私は、
テンション高めになっております(笑)
それでは、本題へ入ります。
昨日の続きです。
アンチエイジングの要!
消化力と吸収力!
だけども
40歳をすぎると
胃腸の弱りが始まる。
その対策の一つ
40代に入った時点で
何もなくとも
「胃腸の働きが低下している」
という自覚をもつこと。
でしたね。
それでは、自覚を持てた方から
次へ参りましょう。
2つめの対策
老化で機能が落ちてきた胃腸の・・・
鮮度を高めるため!
休める!!!
です。
その手段は
ズバリ、ファスティングです。
ここで面白いデータを一つ。
ファスティングで良い結果を
すぐ出せる人とそうでない人がいます。
もちろん、
胃腸の状態やその時の体調で
左右されますが
ここだけの話
思考グセも意外と
結果に反映するのです。
本当にこれで変わるのかしら?
と、疑い深い性格の方
変わらなかったらどうしよう・・
と、マイナス思考の方
と
よし!これで一度徹底的にリフレッシュだ!
不安や心配よりもその後の姿に期待して
完全にポジティブに捉えきってしまっている方。
ファスティング後の結果
どうなると思いますか。
思考グセは表情筋だけでなく
内臓の動きまで支配してますからね〜。
だからでしょうか
いくつになっても輝いている女性って、
驚くほど前向きでポジティブシンキングなんです♡
と、
そんなお話は明日のキレイ時間でしたね!
それでは
2つ目の対策、
胃腸の鮮度を高める
「ファスティング」
続きは次回にしますね。
今夜はここまで。
おやすみなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回の「キレイ時間」
5月15日(土)
女性のバイオリズムに合わせた食事から
ファスティングいらずの腸をつくる
〜女性ホルモン力の高い腸をつくろう!〜
募集開始は4月19日(月)22時
動画受講・ZOOM受講 各10名様募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【美養チャンネル】※よかったら番組登録してね♡
新着☆ 深い眠りにつく呼吸法
ーお風呂時間は美しさを取り戻す瞑想時間ー
https://youtu.be/TIWyoKZJJDY

女性ホルモン力を高めるデリケートゾーンのケア法
https://youtu.be/aRZudWORhHk

女度アップな魅惑ボディを引き出す方法
https://youtu.be/ypzFHBclg9E
美と健康を目指す最終章はリラックス!
忙しい女性が美しくなるおやつはコレ!