2024.06.02
キツいな怖いな....と思う方を選択できたとき
人生もキレイも光に向かって動きはじめる♡
ごきげんよう、NAOMIです。
昨夜の「美マインドアップセミナー」に
ご参加いただきありがとうございました!
私たちの思考や価値観が、
どれほど私たちの身体や行動や未来に
影響を与えているのか…
知れば知るほど可能性が無限に
広がっていくから
「気づく」ことはとても大切♡
変化の大きい時代だし、
もう先なんて誰もわからない時代
昭和女子は誰かがつくった型に
ハマることが正解って教育を受けてきたから
ここにきて急に「自分で型を作りなさい!」
なんて言われたらそりゃ怖いし不安だし
何していいかわかんないですよね〜
確かな答えが欲しいのに、
白か黒ではなくグラデーションなんだもん。
だから、不安とも仲良くして
カオスの中で生きるのが普通♫
そのなかで自分の正解を見つけることを
楽しめるマインドって、
なんかしなやかだしかろやかって思うのです。
今っぽいってね♡
自由になるって、
自分で全ての主導権を持つってこと。
だから、自分で物事を決めて
判断できないといつまでも不自由だし不都合だし
つまりストレスと共に生きることになるの。
きゃー寄生させちゃだめ!w
私は、女性の美と健康の専門家だから
こういうのなんとかしたいって思うわけです。
ストレスが最大の老化と不調と病気の敵だから!!!
(付き合い方と量の問題)
やたら作り笑顔が上手なギスギスした
女性にはなりたくないですよね(笑)
これね、本来の姿じゃないから本人もきついの(涙)
本来女性は、みーーーんな、
柔らかくて愛強めの勇敢さを持った生き物♡
だから、自分らしく生きることが
不思議と社会貢献につながっていくのです。
こうやって循環型の愛に切り替われば
もちろん地球にも良いものが波及していきます。
女性が自分を生きると決めると
自由になってキレイになって
若くなって社会や地球のためになるって
すごくないですかw
自分をとことん知る価値大!!!です♡
ということで、昨日の
「2024年下半期を制す!
美のマインドアップ」
では
「じゃぁ今どうる!?何したらいい!?」
をぎゅっと詰め込んでお届けしました。
早速いただいたアンケートの回答を
一部ご紹介させていただきます。
アンケートを見るだけでもヒントがいっぱいあるかも♫
Q.今日、最も印象に残った内容は何ですか?
・決めた未来しかかなわない。くすぶっているのはそのレベルでやり切ったというサイン。とのお話が新しい気づきでした。
・やりたくないことをやめて、細分化した目標に向かうこと。価値観によって行動が変わること。
・決めた未来しか叶わない 明確になればなるほど叶う
・モヤモヤしているのは、今の自分は全部やり切ったから。もやもやは責めがちだけど、今までの自分を褒めていいことに気が付きました。枠を超える。自分の価値観は、考えられる範囲で決められていること。新しい価値観を生み出すのは、新しい環境に置くことが重要。結果だけを変えようとしても変わらない。今までもとに戻るのも核の部分の価値観が変わらないから。と分かった
Q,今日のセミナーについての感想やご意見をお聞かせください。
・くすぶっていると感じているけれど、その仕事が完璧に出来ていないと感じていても次に進んでいいのか悩みます。これも昭和女子の呪いなのでしょうか?
・やりたくないことをなるべくやらないで済むのがいいとわかりながらも、すぐには変えられないのはそういう価値観なのだと気付かされました。ワークに取り組んで、どのように捉えたらよいか考えます。
・今の自分はなにも決めずにきたことの結果でした。自分のことが全くわかっていなかったのでワークをしながら自分のことを知っていこうと思います。私は主婦で家事は私がするものという価値観で生きてきたので家事ひとつとっても自分が好きなことなのか嫌いでしたくないことなのかそれすらわからない状態です。今までの人生もあまり決めることなく自分で考えて行動するということが苦手だったなと感じます。まずは年内にどうなっていたいのか決めて、自分のことを知るという作業をしていこうと思います。みなさんのお話や直美さんのお話、たくさんのヒントをいただきました。参加できてよかったです。ありがとうございました。
・マインドは目に見えるものではないので、何に囚われ無意識にどう行動しているかが分かりました。不安も恐怖感もあって良いし、超えた先に新しい自分が待っている。か、その過程は、自分の性格、行動、習慣で良いし、価値観で決まっていく。いかに、新しい価値観を自分に取り入れるか、踏ん張れるか、ネガティブになっても、細分化して出来るところから取り組めばいいことが分かった。感情を認め分析。なんで?そう思ったのか。を掘り下げて考えてみたいです。
ご協力ありがとうございました♡
質問や疑問への回答は
美養研究所の満月ビューティー配信
で予定しますね♫
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
Lots of love,
NAOMI