2024.06.06
人間が変わる方法は3つしかない。
一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える。この三つの要素でしか人間は変らない。もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。-大前研一-
ごきげんよう、NAOMIです。
毎日毎日、
みなさんの体と心の健康、
その先にあるキレイと自信
そして幸せ♡
そのために私ができること
そんなことを考えながら
学びながら発信しながら
メルマガ書きたい....思いながら
またまた配信までに
数日が過ぎてしまいました(苦笑)
先日の美養研究所企画の
「美マインドセミナー」
とっても好評いただき嬉しい限りです♡
マインドセットはステージに別れるので
起業前、起業◯年目、会社員、専業主婦...
みなさん同じことを伝えるのは限界がありますが
それでも今回参加してくださったメンバーに
少しでも一歩踏み出すヒントになればとお届けしました。
参加者の前回アンケート結果に
追加させていただきました。
よかったご覧ください♡
Q.今日、最も印象に残った内容は何ですか?
・価値観→感情→行動→スキル という流れ。一番の源が「価値観」なのがびっくりでした。でも納得でした。凝り固まった価値観をもっともっと緩めて広げていきたいです。
・枠を越える事
・決めた未来しかかなわない。くすぶっているのはそのレベルでやり切ったというサイン。とのお話が新しい気づきでした。
・やりたくないことをやめて、細分化した目標に向かうこと。価値観によって行動が変わること。
・決めた未来しか叶わない 明確になればなるほど叶う
・モヤモヤしているのは、今の自分は全部やり切ったから。もやもやは責めがちだけど、今までの自分を褒めていいことに気が付きました。枠を超える。自分の価値観は、考えられる範囲で決められていること。新しい価値観を生み出すのは、新しい環境に置くことが重要。結果だけを変えようとしても変わらない。今までもとに戻るのも核の部分の価値観が変わらないから。と分かった
Q,今日のセミナーについての感想やご意見をお聞かせください。
・自分って、近すぎていちばん見えていないということに気づきました。もっと自分を理解したい。自分を知るための探求をもっとしていこうと思いました。ありがとうございました。(できれば、懇親会の時間がもっと欲しかったです)
・本当に、絶妙なタイミングで、セミナーに参加出来ました。また一つ壁を超えらます。
・くすぶっていると感じているけれど、その仕事が完璧に出来ていないと感じていても次に進んでいいのか悩みます。これも昭和女子の呪いなのでしょうか?
・やりたくないことをなるべくやらないで済むのがいいとわかりながらも、すぐには変えられないのはそういう価値観なのだと気付かされました。ワークに取り組んで、どのように捉えたらよいか考えます。
・今の自分はなにも決めずにきたことの結果でした。自分のことが全くわかっていなかったのでワークをしながら自分のことを知っていこうと思います。私は主婦で家事は私がするものという価値観で生きてきたので家事ひとつとっても自分が好きなことなのか嫌いでしたくないことなのかそれすらわからない状態です。今までの人生もあまり決めることなく自分で考えて行動するということが苦手だったなと感じます。まずは年内にどうなっていたいのか決めて、自分のことを知るという作業をしていこうと思います。みなさんのお話や直美さんのお話、たくさんのヒントをいただきました。参加できてよかったです。ありがとうございました。
・マインドは目に見えるものではないので、何に囚われ無意識にどう行動しているかが分かりました。不安も恐怖感もあって良いし、超えた先に新しい自分が待っている。か、その過程は、自分の性格、行動、習慣で良いし、価値観で決まっていく。いかに、新しい価値観を自分に取り入れるか、踏ん張れるか、ネガティブになっても、細分化して出来るところから取り組めばいいことが分かった。感情を認め分析。なんで?そう思ったのか。を掘り下げて考えてみたいです。
あなたはご自分のことを
不幸な人間だとおっしゃる。
いますぐ変わりたいとおっしゃる。
別人に生まれ変わりたいとさえ、訴えている。
にもかかわらず変われないでいるのは、なぜなのか?
それはあなたがご自分のライフスタイルを
変えないでおこうと、不断の決心をしているからなのです。
ライフスタイルを変えようとするとき、
我々は大きな“勇気”を試されます。
変わることで生まれる『不安』と、
変わらないことでつきまとう『不満』。
きっとあなたは後者を選択されたのでしょう。
ー引用「嫌われる勇気」ー
歳を重ねるたびに自由になり
美しく輝いていく人は...
不安を選べる勇気ある人♡
自由とは:自分の意志で物事を選択し自分の思い描く未来を自分の力で切り開いていくこと♫
さて、昨夜は正に「不安」を選択し
自由を手に入れていく素敵な4人の女性と
貴重な時間を過ごすことができました。
みてーこのハッピースマイル!!!!
彼女たちは、
協会インストラクター栄先生のもとで
女性ホルモンを学ばれた方々♡
(女性ホルモ美養講座/キレイ時間)
半年で何を手に入れましたか!?
なぜ女性ホルモンビューティーアドバイザー1級を受けようと思いましたか?
この質問に対していただいた答えに
もう感動しまくりまして....(涙)
とにかく彼女たちを応援したい!そんな気持ちで過ごすあまりお決まりの伝えすぎる地雷を踏んでしまい20分オーバーw
女性ホルモンケアを知ることで
長年の便秘が改善され、生理前の不調が改善し
メンタルのゆらぎが小さくなり
前向きなメンタルになれたり
勝手に体重が3キロ、2キロ落ちたり
未来への不安が消えた
学んだ女性ホルモンを子供に伝えてます
女性ホルモンの知識はどの年代の健康にも
使えるから様々な世代に伝えてます
まだまだここには書ききれないほど
たくさんシェアしていただきました(涙)
そして、試験を受ける理由は
周りで悩んでいる人に伝えたい
半年学んだことを確かめたい、形にしたい
試験に合格することで自信が持てるから
もうもうもう.....本望です(涙)
これは彼女たちの
変わりた〜い!
という強い思いがそうさせたのでしょう。
同じ体調が続くことへの不満で終わらず
これからの不安を選択し、
えい!って
学びという環境に飛び込み
そこで付き合う人(栄先生)が変わり
女性ホルモン(自分)に触れる時間を
選択できたから♡
冒頭の変化を起こす
3つの要素を全てプッシュ!
大切なのは、その環境にはいり安心して
思考、行動停止....では変われません。
彼女たちは
変わりたい!という思いのもと
目的が明確でご自身でうまく
マインドセットができて
スタートされたのだと思います。
(無意識だと思いますが)
また、それに応えるように栄先生の愛情深く
真剣な想いがさらに乗数となったのでしょう♡
もう泣きそう....本望〜(涙)
100年時代で生きる女性は
様々な能力を必要とされます。
が、しかし実はとても本質的なことなのです。
それは、自由になること。
自由とは:自分の意志で物事を選択し自分の思い描く未来を自分の力で切り開いていくこと♫
その力になるのが
「知識」と「勇気」と「行動」です♡
女性はキレイになるための知識が
人生を変えるきっかけになります。
なぜって、キレイは
健康なカラダとココロがベースだから。
そんなことをまるっと学べる
「女性ホルモン美養講座」「キレイ時間」
大場栄先生のもとでぜひ学んでくださいね♡
https://www.instagram.com/kaulana045/
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
素敵な新月の夜をお過ごしください♡
Lots of love,
NAOMI