女性ホルモンで心と体を磨く無料メールレッスン

2024.06.20

ちょっと意外な夏至の養生!?と重大発表



NAOMIです!

明日6月21日は夏至ですね。
5時50分が夏至点です。

陽から陰の気が入れ替わる分岐点
翌日から陰:女性的なエネルギーへ移行します。



要するに

明日が一年で一番日照時間が長く
が満載になるということ。


という事は


明日を境に日照時間が徐々に短くなり、
陰の氣が深まるということ。ですね。



で、ですね...


数年前から陽の氣が徐々に徐々に
強まって来ている訳ですが、


ここまで陽の氣が
強まってくると何が起こるかというと、


強まる陽の氣に照らされた
己の陰の氣が明らかになってくるのです。


これ以上は美養家ですので語りませんがw
 

ということで今夜は、
夏至の過ごし方とワクワクな
お知らせをお届けします^^



夏至という特別な日は、
エネルギーの切り替え地点ですので
体も心も揺らぎやすいため
無理せず過ごすこと。


薬膳師や中医師と人により
おすすめの養生に違いはありますが


私がおすすめするのは
まず梅雨や暑さを考えて

今この瞬間の天候に揺らぐわけですから
雨が多い時期やそれよりも暑さ!など
天気や体質によっても様々です。


ただ、一つ言えるのは


\冷え性さん気をつけて!!!/


ということ。


というのも、夏至のところに
太極図の黒い点が重なっているでしょ!?


これは陽のエネルギーが極まる瞬間
陰が入ってくる!というお示しなのです。



ということは、

冷え性さんは夏至の日は
特に体を温めることを
意識した飲食で養生しましょう!


夏至の日の内臓の寒暖は
冬の冷えに影響してくるため
冷え性を一刻も早く改善したい方は
明日は温かいドリンクや食事を
積極的にとりましょう♡


食材は、ニンニク、トウガラシ、エビ、鶏肉、納豆、クルミ、カボチャ、ショウガ、ネギ、シソ、シナモン、ニラ、マッシュルーム、舞茸など

飲み物は、紅茶、ほうじ茶、黒豆茶、ココアなど


あとは、とにかく土台を整える
米芋豆♡お粥やお餅もOK


そして、明日は食べ過ぎと早食いも注意です♡


どんな瞬間もキレイの食事で
カラダとココロを守っていきたいですね^^



さて、明日の夏至は
私からも特別な発表があります!



ついにリリース!涙....


今日は思わず感動して
涙が出ちゃうくらい、

なんだかすごいことになってます....


そんなお話しを
明日緊急LIVEにて発表します。


というのも、いよいよ6/22(満月!)より
「∞WOMAN'S FESTA∞」
の受付開始いたします!

(ついに..お待たせしました)


協賛社団体の豪華プレゼント
参加者全員の女性ホルモンレシピ集!
参加者全員の女子力アップパンフレット
各種贅沢なワークショップ
協賛社団体のスピーチ
(MIC代表、医師、CBD関連会社担当、美容家、ヘルシーライフコーチ…)


そして


女性ホルモンセミナー
ビューティフルな女性ホルモンゼリー3種&ティーセット
ワールドビューティーレッスン&サンバなどなど、


盛りだくさんの内容を
まずは美養メンバー先行でご案内します♡



そして、一般公開は6/22からですが
参加募集人数は先着50名様まで!のため
気になるかたは早めに
8/8 15〜18時は空けておいてね♡


一般公開は、6/22 10時08分
公式LINEから一斉リリースです!


詳細等は、明日明後日お届けしますね^^


来週からは
美養研究所先行でワークショップメンバーによる
美養研究所LIVEを配信します!




6名のメンバーがどんなプログラムを
されるのか要チェックです!


当日は、子供から大人まで参加できる内容ですので
お子様がいらっしゃるかたは

母親として子供に体や健康や
女性の幸せについてお伝えできる機会です。
ぜひ一緒にご参加くださいね♡



今夜はここまで。


最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


おやすみなさい。


Lots of love,
NAOMI