女性ホルモンで心と体を磨く無料メールレッスン

2024.12.14

時間管理は「究極のセルフラブ」



こんばんは、NAOMIです。


急に寒さが厳しくなってきましたね。

寒い季節の美活は「保温」

これ一択です!

今朝、湯たんぽスープを
インスタストーリーにアップしました^^


「なぜ湯たんぽ?」

後日、ここ解説しますね♡


さて、今夜は
薬膳美活をはじめる前の準備運動として

「時間管理は究極のセルフラブ」

こちらについてお話したいと思います。



2024年も残りわずかですね〜


私たちに平等に与えられた「時間」

その中で、
誰と過ごし、何を考え、何に情熱を注ぐのか


この選択こそが、
私たちの人生を形作るのだと思います。


健康、容姿、人間関係、自己成長...


これらの分野での不平等

生まれ持った
才能や環境や誰かのせいではなく!!!

ましてや、そんな不平等さに
諦めてる場合でもなくーーー


自分がどうしたいかを

「行動に移す♡」

結局のところ、
この方法でしか解決できないのです。


シンプルにこれだけです^_−


それでは
いつまでも同じ不調や不都合に
振り回されないために♫

薬膳美活で女性ホルモン力を
高めるために♫


平等に与えられた24時間の
過ごし方のコツを一つお伝えします!


日が昇り、月が満ち欠け、
季節が巡るように、


自然界は一定のリズムで
動いています。

この自然のリズムと同様に、

私たちの体にも、
生命を維持するためのリズムが
刻まれています。


そのリズムを司っているのが
「自律神経」です。


自律神経は
呼吸や心拍数、消化など
私たちが意識することなく
行っている生命活動を

24時間365日
コントロールしています。


このシステムが
正常運転されていると

不調や病気や不都合は
さほど起きません。


食べたものがしっかり細胞に反映され
理想を叶える内臓の動きになります♡


では、何が異常運転の
原因になっているかということです。


自律神経の異常運転主な原因

✔️ストレス
✔️更年期のホルモンバランス
✔️休息不足/過労
✔️夜更かし
✔️パソコン、スマホ長時間使用
✔️緊張状態が長く続いている
(この状態の時は、どこかしらに「痛み」が起きたり、急に便秘になたり...)


薬膳美活を始める前の準備その1


「自律神経の乱れを最小化する
24時間を組んでみること」


先ほどの項目に
チェックがついた方は

是非、新しい年を迎える前に
考えてみてくださいね♡


ポイントは、

すぐにでも「行動」に移せて
小さな一歩を決めること。



まだまだ伝えたいこと
たくさんありますが

今夜はここまで。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


おやすみなさい。