2025.07.19
こんばんは、NAOMIです。
ずば抜けた経営者や
どんどん夢を叶えていく人
いつまでも輝いてる人って
驚くほど考え方がシンプルで
驚くほど自分を想いに忠実なことに驚かされます。
でもね、私もアホのように美を追求してると
本質というものに辿り着き
なぁ〜んだ、めっちゃシンプルやん!
今までなにやってたん!?(大分弁)
と気付かされることが度々なんです。
例えばね、キレイをキープするってことも
実はとってもシンプルでして
そう、“美活”の鍵は、
がんばらないバランスにあります。
例えば...
脳をフル回転させたら → 思考を止める時間も必要
1日中PCの前に座ったら → 意識的にカラダも動かす。
ずっとアウトプットしてたら→ ちゃんとインプットの余白も作る。
全力で結果を出したら → 自分にもご褒美を返す。
誰かを支えたら → 誰かに頼る勇気も持つ。
無理して冷静でいたら → 自分の感情にも火をつける。
ずっと走ってたら → 立ち止まる勇気も持つ。
味の濃いものばかり食べたら食べたら → 薄味を食べる。
早食いばかりしてたら→ ゆっくり食べることもする。
・・・・
オンがあるなら、オフも必要
Doするなら、Beも大事
それが“整う”ってこと♡
難しく考えない!!!笑
カラダもココロも、
シンプルでちょうどいいの。
薬膳も、夜のストレッチも、
湯船にちゃんと浸かるのも
全部 “ちょうどいい” 自分に戻るためのもの♬
美しさって、自分らしさって
ちゃんと休んでちゃんと甘やかして
ちゃんと自分の本音を優先できる人に宿るもの♬
って、散々お金使って学びまくって
いたい思いして空周りして気づいた…笑
整えるって、綺麗になるって
もっとラクでいいし、楽なんですよね^^
これまでの薬膳を超えた薬膳て中医学
100年輝く女性の薬膳美活を3日間セミナーで体験
いよいよ来週です!
まだの方は早めにお申し込みくださいね♡
※アーカイブ視聴にはお申し込みが必要です。
視聴期限が短いため、フォーム内のご案内をお見逃しなく!
https://system.faymermail.com/forms/29910
お待ちしてます^^
さて、突然ですが…
◯◯さんは、
本当に “自分の思い” を叶えてあげていますか?
本気で、痩せたいなら
本気で、透明感のある肌を手に入れたいなら
本気で、これ以上老けたくないなら
本気で、冷えや便秘を改善したいなら
本気で、更年期トラブルをどうにかしたいなら
本気で、素敵な男性に出会いたいなら
本気で、今の環境から抜け出したいなら
本気で、自信を持って生きたいなら
……だったら、
今までの思考の“延長線”にある選択では、
何も変わらないんです。
同じパターンの中で悩んで、
同じ“答えっぽいこと”を選んで、
また元に戻る。
その繰り返しをしていませんか?
私も、そうでした。
でもある時、ハッと気づいたんです。
「理想を叶える法則」が、ちゃんとある。
それを知った瞬間、
未来がすっと開けていきました。
だからこそ今、かつての私と同じように
もどかしさを抱えている◯◯さんに、
心から伝えたいことがあります。
◯◯さん、
本気で、“女としての人生”を楽しみたいって思ってる?
本気で、「今のままの私で大丈夫」って言いきれる?
本気で、もっと幸せを掴みたいと思ってる?
…それなら、なぜ
ずっと同じ“ループ”にい続けてしまうの?
もっと、自分を信じていいの
もっと、自分を優先していいんです
なのに多くの人が、
自分の体や心の声を無視して、
“誰かの正解”ばかりを優先してしまっている。
「これがいいらしい」
「流行ってるから」
「なんとなく体によさそう」
そうやって、
本当はピンときてないのに、
“正しそうなもの”を選んでいませんか?
かつての私がそうだったように…
その食べ方が、
“愛されない体質”をつくっているかもしれません。
美しさの基本は、たったひとつ。
それは、
「身体の内側」でつくられているということ。
ツヤのある肌、やわらかな表情、心の余裕も
すべては、
「何を食べ、どう吸収しているか」で決まります。
だから、美のレベルを上げたいなら
“身体のクオリティ”を底上げすることが先。
何を口にし、どう取り入れるか。
それを変えれば、
◯◯さんの美しさは、確実に変わります。
ただし
今は情報があふれすぎている時代。
だからこそ、
“正しい知識”を持つことが、いちばんのカギなんです。
本当に◯◯さんに合った整え方。
◯◯さんの魅力を“咲かせる”食の選び方。
それは、”体質と心にフィットした“整え方
の中にしか存在しません。
そして今夜はいよいよ、7日間のLIVEの最終回。
テーマは、
\DAY7:愛され食の秘密/
今夜 21:30〜
本気で素敵な女性に変わりたい人
本気で自分を大切にしたい人だけにお届けしたい
◯◯さん
の“これから”を変えるきっかけに、
ぜひ受け取りに来てくださいね。
愛を込めて
NAOMI