2022.09.09
こんばんは。
美養プロデューサー田嶋直美です。
さて、今夜もセンシュアリティなお話しです。
と、その前に
お伝えしたいことがあります。
それは
諦めなければ
いくつになっても身体は変われる!
と言うこと。
これ、いつもなら受講生の嬉しい変化から
感じてることですが
久しぶりに自分の身体でも経験しました。
つい最近
お金も時間もかけてきて努力しまくって
それでも様々なプロに見放され・・・
だった私の脚のカタチ。
40年近く続いたそのコンプレックスは
まずか3日で!自力で!
9割改善させたたというお話です。
(詳しくはまたの機会で♡)
◯◯さん、好きではない自分
認めたくない自分とどう向き合うべきか
ここすごく悩ましいですよね。
正面から向き合って肯定するのは、
正直難しいと思います。
だから嫌いなままでいいから、
まずは受け入れ、受け止めること。
完璧主義で美意識が高いため
受け入れるなんて努力たりないから!
必ず解決方法がある!と、とことん反発!
私もはじめはここからスタートでした。
そんな過去の私のように
(ここまでは激しくない!?w)
他人と比べて自分にないものばかりに
フォーカスし悲観的になってしまう人も
多いのではないでしょうか。
でもそんなコンプレックスや
ネガティブな感情が力になることだってあるんです。
比べなければ楽なのかもしれません。
でも無意識に比べてしまうものですよね。
私もそうでした。負けず嫌いなので、
劣っている自分の悔しさを原動力にして、
どうしたら解消できるか
どうやったら私はあの人のようになれるのか?
ここを徹底的に考え努力をして、
比べてまた自信をなくして・・・
その繰り返し。
私に近い人は「直美は努力の人」と言います。
ほとんどのことを努力で手に入れてきました。
体もハートも環境も健康も美もセンスも・・・・
そんな私から今いえるのは
もし今何かで変われないとしたら
それはあなたの
①体質や性格に合ってないもの
②やり方や考え方が目指すものとアンマッチ
あとは
③想うだけで実際行動に移してない
④行動を継続できてない
もちろん、両親から引き継ぐ
遺伝的なベースを変えることはできません。
だからこそ「自分(女性ホルモン)」に意識を向け
自分の中の自己ベストを目指していくことが
最終的には「美の総合連鎖」
を起こすことになるのです♡
まだまだ◯◯さんは変われるんです♡
例えば、
歳を重ねても成長していける筋肉は
努力した結果が正直に表れるし、
肌や髪だって手をかければ応えてくれます。
意識が変われば顔つきが変わり
表情が変われば顔の輪郭も変わっていくし
意識で目の光りかたにも差が出ます。
(ビューティーウェルネスコース卒業生へ。
つまり『心(しん)』の変化です)
自分に自信を持てない人は、
小さなことでもいいので努力(行動)を
積み重ねてみてほしい。
ジャンプしたい時は、
今まで避けてきたことにこそ努力のエネルギーを!
すると
結果だけでなく、
努力を続けたプロセスが自信になり
根幹を強くしてくれるはず♡
他人を変えることはできないけど
何歳になっても自分は変われます。
特に内側の変化は歳を重ねるにつれ
力強い土台となり美しい輝きとなります^^
涼しい秋の夜に少し暑苦しくなりごめんなさい(笑)
明日からはセンシュアリティを
この辺から紐解いていきたいと思います。
誰も真似できない
比べる対象すらいなくなる圧倒的な美しさ
パーソナルビューティです!
それでは、昨日の続きに参ります^^
今夜は食事のパート最終回♡
センシュアリティに効く食事
前回までは
①ハチミツ②アボカド③山芋
④スターアニス(八角)
本日ご紹介させていただく食材は
⑤ビーツ
きっと納得されるかたも
多いのではないでしょうか^^
ちなみにですが
ビーツはカブのような形をしていますが
アカザ科(ヒユ科)トウヂシャ属です。
アカザ科というとぴんとこないかもしれないですが、
アカザ科の有名な植物にはほうれん草があります。
さて、ビーツがなぜ
センシュアリティに効くのでしょうか?
それは、血液と血管にピンポイントで
影響を与える力を持っているから♡
「飲む血液」とも呼ばれ
ビーツを食べることで「一酸化窒素」により
体内で血液の循環を調整が行われます。
一酸化窒素は血液の流れを調整することにより、
心血管系の老化を食い止めることができます。
そのため、結果的に一酸化窒素は
アンチエイジングにも効果的となります!
それ以外にも癌を予防するといわれている
ことでも有名な野菜。
また、ビーツの赤い色素は
ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があり
他にも血液生成に欠かせない鉄分や葉酸などの
栄養素が豊富に含まれています♡
さらにさらに・・・・
薬膳の効能からいくと
女性ホルモンバランスを整え
生理をこさせる!!!
そんな力を秘めております♡
さらにイライラしがちな女性にもよし!
さらにさらに!腸内環境も整えてくれるのでございます♫
※ビーツと金針菜の最強センシュアリティご飯
あぁぁ、、、食べるしかないですね!w
コンテストまで①〜⑤を
積極的に取り入れたいと思います!
ぜひ、◯◯さんの
愛に満たされたボディづくり
センシュアリティに欠かせないラブフードとして
食卓に加えてみてはいかがでしょうか^^
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
おやすみなさい。