女性ホルモンで心と体を磨く無料メールレッスン

2023.06.21

あなたの美の名医はあなた!夏至から始める快眠法



毎日笑えば...
ナチュラルキラー細胞活性で
若さキープ力アップ♡


あなたの周りであなたを
笑顔にしてくれる人は....神!!!



こんばんは、美養プロデューサーNAOMIです。


昨夜はこちらについてお伝えしました。

改めてWBWがお伝えする
「女性ホルモン」の可能性について
ご興味がある方はご覧くださいね♡




さて、本日、夏至を迎えました。
一年で最も陽気が高まる日です♡

   

私は早朝からのカフェMTGにて
お腹抱えて大爆笑w

  

自発的陽エネルギー
上々でスタートでした♫


  

夏至を迎えると

陽気は秋分の日に向かって
徐々に
下がっていきますが


それでも夏の暑さはこれからが本番!


  


このような陽気の変化は

私たちの体にも影響を与えます。

 





特に毎年夏になると、 

暑さや体温調節の難しさから

不眠症に悩む人が増えるのも

この陽気のシワザかもしれませんね。



さらに女性は更年期以降(45歳〜)

女性ホルモンの急激な減少から

✔️なかなか寝つけない
✔️朝早く目覚めてしまう
✔️眠りが浅くて何度も目が覚めるなど


眠りが浅くなる傾向にあります。



そこで本日は3つの
快眠条件をお伝えしますね♡


①日付けをまたぐ前に寝ること(耳タコw)
②体内に陰液(血・水)を充実させる(?)

③昼間の活動時間を充実させる



<ワンポイント解説>

① 陰から陽に入れ替わる時間帯となりますが
人は陽の時間帯(深夜1時以降)
入ってしまうと
寝つきが悪くなる傾向に。

 
②によい食材は…
豚肉、鴨肉、卵、黒豆、黒米、にんじん…

 

③昼間は社会や自然など自分以外の世界と
たくさん関わる
と充実してきます^^

 


ぜひ、◯◯さんの
習慣にないものがありましたら
無理のない範囲ではじめてくださいね♡

 




睡眠は最高の
アンチエイジング


とわかっていても...ってありますよね〜。


私は過去にかなりストレスが
かかった時期があり

半年以上まともに眠れない
つらい経験をしてるため… 



ほんっと、、便秘改善と肌荒れ改善と
同じくらい眠りについては研究しました(涙)


いろんな情報や口コミや
セミナーを受けても


そんなの知っとるわー!な繰り返し(汗)w



つまり、原因っていくつも
絡んでいたりもしますし


医者や専門家でも有名な美容家でも
私たちの心や体や習慣の全てを
把握できないため


結局は


自分自身が一番信頼できる
医者になることが美への近道なんです♡



では、どうやって
私が私の医者になれるのでしょうか!?


それは、あなたがインスタやYouTubeの
情報が気になること以上に

自分の心と体に興味を持つことから♡





今夜はここまで。


最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


おやすみなさい。




ーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆今夜の「自分らしい輝きを追求する
NAOMI道場無料メールレッスン」

ビューティーイノベーターNAOMIより配信してます。

ご登録はこちらから↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー