2023.10.07
こんにちは、NAOMIです。
本日は「女性ホルモン月間-7日目-」
睡眠×女性ホルモン
についてお伝え予定でしたが
次回お届けしますね!m(__)m
インスタグラムでも少しアップ
しておりますので
よかったらご覧くださいね^^
おすすめ睡眠アイテムも
ご紹介しております♡
http://instagram.com/naomi_wbw
また前回は、
『
腸内環境×女性ホルモン×乳がん』
について黄金バランスについてお届けしました。
よかったこちらもご覧ください^^
今夜は、乳がん検査の結果を
ご報告させていただきます。
皆様の何か今後の参考に
していただけたらと思います。
早速、乳がん検査、健康診断の結果が出ました。
マンモグラフィ問題なし!
エコー検査ではこちら
右嚢胞内乳頭腫 、両側乳腺嚢胞、左線維腺腫
やはり、乳がん検査は両方が必要ですね。
実はこれ、
30代の時からあるのですが
しこりっぽいのは
検査に行ってない20代くらいから感じてました。
生理前に胸はパンパンに張るし
なんか私の胸は色々詰まってそう。。。
が若い頃からの印象(笑)
そして、30代の検査で
乳腺が多いこともしり
子供も産んでないし、
まぁ、色々絡まるんだろう.....
なんて思ってました(笑)
そんなことから、
今もなおがん化はなく
現状キープをしてますが
昨年の仕事の状態から
食事や睡眠や休息には
気をつけてはいましたが
(お陰様で体調は一切崩さず
心も体も元気に過ごしてました)
それをこえるカラダへの
負荷をじわじわと感じていたため
がんまでいったかな、、、と
少し気になってました、、、
そこでこのままではやばいかも....
と、第六感からのメッセージで
2拠点生活をはじめました。
健康もですが、
やはり老化が進むのが嫌で(笑)
心や体の疲れ、不健康は
老化促進物質ですからね(笑)
と、現状キープで今年も迎えましたが
気はぬけません。。。
しかし相変わらずほかの
健康診断は問題なし^^
更年期迎えましたが
健康優良児な数値をキープ
そして子宮も引き続き
キレイでよい状態キープ
ですがこれからも、
年は重ねていきますし加齢も進みます。
そんなことを受け止めながら
これをどこまでキープできるのか
引き続きしっかりカラダとココロに
向き合いながら、
私の心地よいベストを目指した
メンテナンスをしていきたいと思います^^
そして、私の5000万かけた培った洞察力
から導く美の真実、美養の法則、最新テクノロジー
情報カオスの時代だからこそ
ほんとにいいもの(真実)を伝えていくことを
使命とし皆様と素敵に歳を重ねていきたいと思います♡
本日はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました♡