体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.04.11

今、子育てにできること。


「 ママ友との会話から、

5教科につなげる」

の前回のメルマガ、

読んでいただけましたか?



親勉チビーズで『観察』を知って、

親勉の5教科を掛け合わせから、

子どもの「好き」や「得意」が

伸ばせるんです!!



「今、まだ未就学児で

何に興味があるか分からない」と

相談を何人もの方に

相談されたことがあります。




分かるーーー!!!



私も、

チビーズを学ぶ前は

育児書を何冊も読み漁り、

そこに書かれていた

「子どものことを

観察するといい」と

言葉をうのみにして




娘がお絵描きしている時に

じーーーーーっと、

娘の顔を見ていたことがあります。




いやね、

今となったら

笑い話なんですけれど、

その時は

仕方ない!!!



だって、

観察のポイントを知らなかったから。






私たちは普段子育てしていて、

「あれ?」って思うことも

ある程度自己流でも

解決していくから、

良かったりするんですよね。








子育ては6歳までと言われているので、

急に終わりがくるんですよ。



でも、ここから何が起こるか。




思春期に入り、

会話が少なくなる。





そんな時に悩むのは、

「うちの子、

何考えてるか分からないんです」って




そうなる前に、

思春期が来る前に

たくさん会話をして

家族関係を作っておく必要が

あるんです。





「観察」については、

初級講座で、

「声掛け」については、

中級講座でお伝えしています。



思春期に入るまえに、

ぜひ知っておいてほしいことばかりです。



そして私がおススメしているのは

未就学の時からできる、

親勉的あそび!!



前回のメルマガでも

お伝えしましたが、

「5教科につなげる」んです!



例えば、電車が好きなら、

都道府県カードで

「次は愛知県で止まります

特産物は車です」なんて

遊んでいたら、




そりゃーーーー勝手に


しかも

遊んでいるだけなのに

賢くなっちゃうんですよーー✨





その他にも

仕掛け方はあるので、

「知りたい!!」って方は、

体験会でお伝えしていますので、

ご参加くださいね!





お申込みはコチラ⇩

 https://system.faymermail.com/forms/10296





「親勉の日程、教えてください!」と

メッセージいただきましたので、

お伝えしますね!!



4月開講の親勉の日程は

こちら!!



親勉初級講座 4時間 37,400円

※カードサンプル8種類付き

初級①4/18 10:00~12:00

初級②4/25 10:00~12:00

初級講座お申込みはこちら⇩

https://system.faymermail.com/forms/2921



親勉中級講座 8時間 66,000円

カードサンプル4種類付き

中級①5/9 10:00~12:00

中級②5/16 10:00~12:00

中級③5/23 22:00~24:00

中級④5/30 10:00~12:00

中級講座お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/2922


日程が合わない場合は、

メッセージくださいね!