体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.04.14

日本地図パズルで遊ぶ、年長息子


一昨日、

昨日とお誕生日が続き、

連日パーティーだった

我が家。



と言うのも、

4/12は私の誕生日、

4/13は年上パパの誕生日

だったんです!



出会った時、

「いつ誕生日なの?」って

聞かれて

「4/12です」って答えたら、

パパが

「え!私、4/13だよ」って

答えられて、

当時バレーボールのベンチで

話してた私たちは

ベンチで今日一の

「えーー!!すごーーい!

1日違いですかー?!」って

驚いた記憶が。



それと同時に

その頃から

パパのことが

気になっていた私は

運命を感じてたんです♡




って言うのを

お付き合いした時に

話したら、

パパも同じことを感じてたって

言うから、

「もーーー♡」って

なるよねーー( *´艸`)(照)



幸せでございます。




そんな今日は、

珍しくパパもお休みだったので、

みんなで9時まで寝て(笑)



ゆっくり遅めのモーニング?

ブランチ?を食べてまったり…



子どもたちは、

ご飯食べたら

チャージ完了なので、

年長息子は

おもむろに

日本地図のパズルを出して

「あーーコアラさんみたい!」って

言いながら見せてくれました。




そう、

子どもの感性ってすごいなーって

思うのは、

「これは、

大分県!九州地方!」って覚え方じゃなくて、





「これって、コアラ…

へぇ、大分県って言うんだー」

っていう風に

「この形は、何に見えるかな?」から

県名を覚えていくんだから、

面白い!

遊びながら

賢くなっていってくれるって、

本当、サイコーーです♪




そんな子どもに育てたい♡

と思われた方は、

親勉!!




私は、普段

学校で先生もしているので、

なかなか時間がない!!




そんでもって、

息子なんて、

じっとしてられなーーーーい!!(笑)




息子は文字も…

やっと自分の名前が書けるように

なったけれど、




全く文字に興味がなくって、

見兼ねて母が教えたくらい(笑)

⇧いや、私は

息子のペースがあるって

分かってるので、

全然焦ってなかったんですけど!




でも、この日本地図は、

パズルが好きだから、

本当勝手に遊んで、

勝手に覚えてっている感じ。



遊びながら

賢くなれる方法、

未就学児からも

使えちゃうから、

ぜひメッセージくださいね!




4月期は

もう週末で締め切りましたが、

5月期もまた、お知らせしますね!




開講まで、

気になる!って方は

体験会へどうぞ!!






お申込みはコチラ⇩

 https://system.faymermail.com/forms/10296




最後に

お知らせもあるので、

ぜひ見てくださいねーー( *´艸`)





もう、見てくださいましたか?



お誕生日の

インスタライブ!

https://us02web.zoom.us/rec/share/hOOAW0WnAb5dkdoZtQnxovFWflEE7heHnHIWcO_WfYEHZ3fpNLsuht6rm0ICUoo0.Hx7uS_8jd77FGVtO



パスコード: gUE@WV0U


パスコードを入力して、

ご覧ください!




私は、いよいよ

明日から学校勤務!



久しぶりの中学生の授業ー!!


ワクワク♪

では、寝ますーー!