体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.07.13

お誕生日の日に、話してほしい内容。


またまた

お久しぶりになりましたが



元気にやっております!😆笑



学校勤務も先週で

終わり


間も無くやってきますよー


夏休み🌻!!



どこに行くか

何をするか

って家族で話しあったり

すると思いますが


目的

をもって計画を立てると

より楽しめるんじゃないかな、と

思ってます!


と言うのも

我が家の小2娘は

すべてのことに

興味があるので


夏休みでも

やりたいこと

行きたいとこだらけ!!!笑



そこで

「ここ行きたいんだよねー」って

娘が静岡県のことを言ってきました。


「ここで、なにがしたいの?

ここじゃないとできないことって

何がある?」みたいに



なぜ

そこに行きたいのか

ここでしか

出来ないことは

何なのか、を聞くことで



今の

娘や息子の興味関心が

分かったりもするので

おススメー♡


これも

親勉チビーズで会話ができるからこそ

分かることだし



親勉で

特産物や遺産が分かるからこそ

の会話♡



親勉チビーズが

私の子育ての土台を作ってるのも

納得。




さて。

話は変わって、

昨日は

姉のお誕生日でした!



実家に帰ってきていたので

夜ご飯食べたりで

素敵な時間を探していましたが




ここで忘れずに

話したいのが


『いのち』について。


^_^あなたが生まれる

もっと前から

いのちのバトンリレーが

あったから、

今あなたはここにいるんだよ。



感謝だね。奇跡だね。』

ってこと。


だって本当のことなんですもん。


今、私たちお母さん世代も

おばあちゃん世代も

誰ひとりとして

欠けることなく

いのちのバトンが繋がってるって

本当奇跡。



『だから、

いのちを大切にしなきゃ、ね。』

って話をすると、

「そうだね」「分かった」と

子どもたちは答えてくれました。



いのち

愛情

防犯のことを

パンツの教室ではお伝えしています。



我が子を守ろうとするがゆえに

『防犯』のことに

フォーカスしがちですが



そうじゃなーーーい!



性教育には

伝える順番があります。



詳しくは中級講座でお伝えしています。


体験会はコチラ🔻

https://system.faymermail.com/forms/22785


今日は

これからトーキョー♡


また、報告しますね!😆✨

よい連休をお過ごしください!