2024.07.15
子育て、
子育てに関わる方なら
全員知ってほしい内容。
7月開講は
残り3日程!
パンツの教室の体験会はコチラ⇩
日時
7/16(火)10:00~11:15 残2
7/17(水)13:00~14:15 残1
7/22(木)22:00~23:15 残2
オンライン開催(ZOOM)
参加費無料
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
体験会に参加せずに、
夏休み中に受講できる日程も
組めますので、
受講を希望の方は
LINEに「チビーズ」「親勉」「パンツ」
とメッセージくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連日のニュースに
心を痛めています…
昨日のニュースでは
『子育てのストレスで
0歳の息子を虐待し
死亡させた』
という内容。
望んでもなかなか
妊娠できない家族があるというのに
せっかく授かった命なのに…
そんなことを考えていると
胸がキューーと苦しくなります。
誰かに相談、できなかったのかな…
こういう内容のニュースを見るたびに
思うのは
「私は、
子育てに悩んでいた時もあるけれど
だからこそ、
親勉チビーズに出会えて
子育ての楽しさが分かったし、
パンツの教室で
より、子どもへの愛情の伝え方が
分かったんだよな」ってこと。
悩んだ時はつらかったし
しんどかったけど
でも
今はこうやって伝える側、
インストラクターになった
きっかけを
また再確認できるんですよね。
私みたいに、
子育てに悩んでいるお母さんを
1人でも多く救うこと。
救うなんて
大きなことを
言ってるように思うけれど
相談相手になるだけでも
心の拠り所になりますよね。
だから、
こうやって
『メルマガ』という形で
◯◯さんにお届けしています。
間もなく
始まる夏休み。
私は、
子どもと過ごす時間が
長すぎて想像以上に
苦痛で苦痛で仕方なかったんですよね…
あ、もちろん
チビーズを学ぶ前の話です!
だって、
1日くらいならまだしも、
約2か月もですよ!?!?
3食の心配もあれば、
何して過ごそうかって
悩んで…
でも、
チビーズを学んで
『子どものやりたいこと』が
分かることで
やりたい!に寄り添えるようになったし
自立も早くなるので
ご飯の準備も
ほぼ自分でやってくれます♡
⇧お手伝いではなく、
メインで♪
これは、
『自立するお片付け術講座』で
お伝えしています。
夏休み中に
「9月の身支度を
早くさせたい!」って
お母さんは
夏休み中に仕掛けることが
出来ますので
気になる方は
「お片付け」とメッセージくださいね!
さて。
今日はこれから
チアフェスの
打ち合わせ♪
お申込みくださった方は、
お楽しみにしていてくださいねー♡