体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.08.23

【ご案内】行き渋りは子どもだけじゃない?!


今日は、私のオススメメール♪

気になる方は

このまま読み進めてくださいね!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



そろそろ夏休みも終盤ですね!

ラストスパート!まだまだ遊ぶよ〜♪

という方もいらっしゃれば

 

 

 

 

 

 

「もういいよ〜早く終わってくれ〜」

という方もきっといらっしゃるかも?!

 

 

 

 

 

 

そして夏休み明けが迫ってますが、

「休み明けは子どもが行き渋って...

という話はよく聞きますが

 

 

 

 

 

 

でもこれって子どもだけじゃなくて

大人ももちろん休み明け

(特に長く休んだあと)は

 

 

 

 

 

 

仕事したくなーい!

家事もしたくなーい!

と思っちゃいますよね。

 

 

 

 

 

 

自分ならまだなんとかなるけど、

もし、

 

 

 

 

毎日がんばって働いて

家族を経済的に支えてくれている夫が突然

 

 

 

 

 

 

「明日、会社行きたくない...

と言い出したら、

妻はその時どうする?どうなる?!

 

 

 

 

 

 

昼ドラのようですが(笑)

実際に起こったら

夏の怪談話どころじゃない、

「本当にあった怖い話」ですよね。

 

 

 

 

 

 

他人事のように考えてましたが、

実際に体験した方も

案外周りに多いので

「うちは大丈夫かな?」

なんて考えてしまいました。

 

 

 

 

 

 

いま、うつになる人も増えていて

2013年に7.9%だったうつ病・うつ状態の人の割合が

2020年には17.3%と約2倍に激増してる!

と先日ニュースで言ってましたし

 

 

 

 

 

こ、これは他人事じゃない!

とドキッとしていたところに

 

 

 

 

 

 

実はこんな時、妻の行動が

家族の命運を分けるんですよ〜!

 

 

 

 

 

 

と、経験されたお二人に言われて

ますます気になっちゃいました!

 

 

 

 

 

 

以前から仲良くしていただいている

日本セルコントロール協会グランドマスター講師の

こうだまみさんは、

 

 

 

 

 

 

第一子を産んだ10年前から

旦那さんが「仕事辞めたい」

と呟いていて、

ついに一昨年「脱サラ」されたそう。

 

 

 

 

 

 

そして、子育て心理学上級インストラクター、

HSP専門カウンセラーの

中村ともえさんも

 

 

 

 

 

子育て中に

旦那さんの休職や2回の転職

一緒に通院も経験されていて

 

 

 

 

 

 

でも、今は

旦那さん共に、お元気で

好きなお仕事をされ、

 

 

 

 

 

 

講師業をされている

お二人なので

家事育児も、うまく分担して

 

 

 

 

 

家族仲も、かなりいいと評判の

お二人なんです

 

 

 

 

 

え、ちょっとその話詳しく聞きたい!

と思っていたら、

 

 

 

 

 

 

お二人のご経験をシェアしてくださるそうなので

楽しみにしてるんです!

よかったら、ご一緒に参加されませんか?

 

 

 

 

シェア会の詳細はこちらです。

 

 

 

 

【実録】明日、会社に行きたくないと言われたら!

どうする?大切な人のココロの不調

 

 

 

 

 

▽お申し込みはこちらから▽

https://system.faymermail.com/forms/24164