体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.09.02

イヤイヤ期が終わった後はずなのに、まだあるの?!


明日の夜、開催!!

小学生の実態、

リアルをお伝えします!!



小学校勤務経験のある私が

お伝えするのは

『小学校現場のリアル』



◯◯さん!!


教育はすべて

学校で教えてもらってる、と

思ってませんか?



もちろん、

教えることもあります。



けれど、

本当に教えたいこと

伝えたいことは

残念ながら

伝えられてないんですーーー( ;∀;)



という事実、

ご存知ないですよね?



なので!!

急遽開催します、

こちらのシェア会!




『現役体育教師が話す!
小学生キッズの9割が知らない
性の話のウソ・ホント』シェア会


日時 9/3(火)22:00~23:00  満席!→増席→残2
   9/6(金)22:00~23:00  残1
開催 オンライン(ZOOM)
参加費 無料
お申込みはコチラ🔻



◎子育ての軸、ありますか?

怒るポイント、

子どもの欲しい言葉

子どもの「好きなこと」いくつ言えますか?




子どもの好きなことや

得意なことは

本人は気付いてないことが

多いんです。



もったいなーーーーーーい!!



だって、

その「好き」がもしかしたら

大発明や

大発見につながるかもしれないのに!!



その「好き」を見つけてあげるのは、

結局子どもの1番近くにいる



お母さんである、

◯◯さんしかいないんです。



初級講座でお伝えしていますが

子どもの好きの気持ちは、

仕事に繋がるだけじゃなくて

集中力や

「やる気スイッチ」などに

繋がることもあるんです。




そのためにも

この子どものころに

たくさん「好き」を

見つけてあげられるといいですよね!



そんな親勉チビーズは

9/15まで

割引キャンペーン中!!



キャンペーン、講座の詳細はコチラ⇩



他講座も開講、

学校の勤務もあるため

「メッセージをいただいた」などの

アクションをいただいた方優先で

日程を組ませていただいております。



可能な限り

日程の調整をさせていただきますので

下記LINEにメッセージくださいね!!

⇧チビーズは特に9月中に

開講せねば!なので

必ずメッセージくださーい♪



◎性教育、始めてますか?



ママ友に「性教育やってる?」と

聞くと

「え?何もやってないー

まだ、いいかなと思ってる」




これ。

大人の「まだ」は

子どもの「遅い」なんです。



なんでも、

子どもよりも

「早く」準備しておかないと



最悪、子どもたちに

取り返しのつかないことに

なるかもしれないんです。




その心の準備で

オススメなのが

「パンツの教室!」



パンツの教室も

割引キャンペーン中❣✨



とにかく明るい性教育

【パンツの教室】

初級講座・中級講座!

値上げ前の最後の割引

&特典🎁付きキャンペーン✨ 

https://pantsuyamakoshi.hp.peraichi.com/


9/9(月)~9/17(火)までの

お申込み限定!



ただいま、

お申込み前の

お席の確保、始まっています!



すでに2名の方が

お申込みいただいていて、

日程調整中の方も

いらっしゃいます!✨





【初級講座】

特典(カードデータ一部)


【中級講座】

※初級講座を終えた方が対象です

5,500円割引+特典(カードデータ全部)


【初中級セット講座】

11,000円割引+特典(カードデータ全部)



▽講座開講情報、詳細はこちら▽

https://pantsuyamakoshi.hp.peraichi.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


長かった夏休みも終わり、

子どもたちは

元気に

ニコニコして

学校、幼稚園へと

行ってくれました!!



って言っても

初日なので

小学校も幼稚園も

お昼前に帰ってくる予定ですけど…



元気に行ってくれただけで

良し!!


それでは

今日のメールレター、スタート♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『イヤイヤ期の後があることが目からウロコでした。

また、集中する時間を増やすことの大切さを知りました。』



これ、

親勉チビーズ初級講座を受講された

私の受講生さんのご感想です。




そう、イヤイヤ期だけでも

かなり悩ませられるのに



「はぁーやっと、イヤイヤ期終わったー」と

思っても

そこからやってくる

次の段階。



確かに我が家の小2娘も

イヤイヤ期が終わる頃に

分かりやすくサインが出てたかも。



サインとは、

「えーーめんどくさい。

ママ、やってーー」って言ってくるんです。


めちゃくちゃ

分かりやすくないですか!!(笑)




私は、このイヤイヤ期の先を

知らなかったので

「なんで、自分でできるように

なったのに

私にばっかり頼んでくるんやろ?」って

疑問に思ってたんです。



でも。

このイヤイヤ期の「その先」を

知っておいたら




「あーー!うちの子、

次の段階にステップアップしたんや!!

おめでとーーーー!」

って思えるんです。




イライラ?しませんよーー!

だって、

次のステージに上がったんですもん✨

むしろ、誇らしい!!



そう、「めんどくさーーい」って

お子さんが言い出したら

私たちは色んなことを

教えてあげられるようになったーー!って

思えるんです♡



すごい成長じゃないですか!?!?



そのステージにきたら

もうね、ぐーーーーーーんと

知識の吸収が早くなるから

見逃さないでーーー!!




このメンドクサイ!って言いだしたら

イライラより

ワクワクできるのは

親勉チビーズを学んで

発達を知っているから。



だから、

娘にはこの「メンドクサーーイ」って

言われた時は

まだチビーズを知らなかったので

ものすんごーーーく

イライラしてましたけど(笑)



年長息子には

「え、なにメンドクサイの?

そっかーーーうんうん、メンドクサイよねーー」って

笑顔で言えるように変わったんですよ。



自分が1番、

ビックリするわ!!(笑)



でも、

それくらい知識がある、ないで

子育てって変わるんですよね。


私たちお母さんんも

子育てしながら

成長してるんだな、と痛感しましたもん。



だから、

『今』を生きる私たちも

知識のアップロードが

必要なんだな、と思うんです。




このメンドクサーーイ!って言うのは

発達を知っていると

分かります。



それをお伝えしているのは

初級講座。



ここが理解できるだけでも

随分イライラは激減する!



イヤイヤ期が終わったはずなのに、

なんかうちの子

しょっちゅう

「めんどくさい」って言うなーーーと

思ったら、

今が学ぶチャンスです!



だって、この時から

たくさんやってほしいことがあるから!




改めて思うのは


子育てで悩んでいるなら

『親勉チビーズ』



勉強のことでお困りなら

『親勉』



性教育でお困りなら

『パンツの教室』

だな、と思うんです。




3種類の資格がある

私からなら

全てお伝えできます。

⇧講座受講中に、

タイムリーで

他講座の

お悩み相談ができることも

私から受講してるなら

あるあるな話(笑)




親勉チビーズは

9/15までキャンペーン中!

キャンペーン、講座の詳細はコチラ⇩







ではでは、

年長息子のお迎え行ってきます!