体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.09.04

小学生で、脳にダメージ。我が子なら、どうしますか?


「初級講座だけでも、すごい発見が多くて

驚きました。


特に、うちの子が

『キレやすい』のは、

脳が証明してくれてますね…


明日から、早速意識してやってみます!」



先日、親勉チビーズ

初級講座を受講してくださったYさんの

感想です。



そうなんですよ!!



動画って、

子どもたち好きじゃないですか?



エンドレスで

自分の好きなチャンネルや



履歴から

選んで「オススメ」って出てくるから

「あーーこれ、見たい!」とかって

気付いたら

1時間以上見ちゃってたーー!💦

なんてことも



親である私たちも

ありますよね?

⇧私は、ありますよ!

ちなみに、今ハマってるのが

KーPOP♡

PVとか見てたら、あっと言う間に

時間過ぎちゃうんですよねーー(笑)



そう、何が言いたいかって言うと。



動画を見せることは

ダメなことじゃないんです。




ダメなわけじゃないけど、

その後のケア、

何かしてますかってこと。



チビ―ズの初級講座では、

脳の話をするんですけど、

その脳の中でも『情緒を司る部位』

の話をさせていただきます。



「情緒って、なにー?」

ですよね?




『情緒不安定』とか聞いたこと

ありませんか?



情緒って、感情のこと。



よくキレやすい子や

イライラする子って

いませんか?



学校現場にもいますけど、

何か常にイライラしていて

話かけても

「はぁ?うっせーわ」って

急にキレてくる子!(笑)



ちょっとヤンチャな子とか、

まさにそれですよ。



常に何かにイライラしていて

何かに感情をぶつけてる子。



その子たちは、

脳にダメージがある状態なんですよ。



中学生や小学生で

すでに

脳にダメージですよ?



そんな時から

脳にダメージがあって

それに気付かずに



今この瞬間も

その脳に対して

プラスになることを

してなかったら、



そりゃあ

悪化する一方でしょ?!?!?



我が子を、

そんなキレやすい子に育てたいですか?



そんなお母さん1人もおないと

思うけど



でも、

「なんか、ここ最近キレやすくなったなぁ…」

って感じるなら

親勉チビーズの初級講座で

原因が分かってすっきりするかもしれませんよ。



ちなみに、

この脳のダメージに対する

プラスの方法は

中級講座でお伝えしますので

ご安心ください。





そんな親勉チビーズは

9/15まで

オトクな割引キャンペーン中!!



キャンペーン、講座の詳細はコチラ⇩



他講座も開講、

学校の勤務もあるため

「メッセージをいただいた」などの

アクションをいただいた方優先で

日程を組ませていただいております。



可能な限り

日程の調整をさせていただきますので

下記LINEにメッセージくださいね!!

チビーズは特に9月中に

開講せねば!なので

必ずメッセージくださーい♪







◎性教育、始めてますか?



ママ友に「性教育やってる?」と

聞くと

「え?何もやってないー

まだ、いいかなと思ってる」



いやいやいや!!

それ、どこ基準よーーー!!



なんでも、

子どもよりも

「早く」準備しておかないと



最悪、子どもたちに

取り返しのつかないことに

なるかもしれないんです。




その心の準備で

オススメなのが

「パンツの教室!」



パンツの教室も

割引キャンペーン中❣✨



とにかく明るい性教育

【パンツの教室】

初級講座・中級講座!

値上げ前の最後の割引

&特典🎁付きキャンペーン✨ 

https://pantsuyamakoshi.hp.peraichi.com/


9/9(月)~9/17(火)までの

お申込み限定!



ただいま、

お申込み前の

お席の確保、始まっています!



すでに2名の方が

お申込みいただいていて、

日程調整中の方も

いらっしゃいます!✨





【初級講座】

特典(カードデータ一部)


【中級講座】

※初級講座を終えた方が対象です

5,500円割引+特典(カードデータ全部)


【初中級セット講座】

11,000円割引+特典(カードデータ全部)



▽講座開講情報、詳細はこちら▽

https://pantsuyamakoshi.hp.peraichi.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は、久しぶりに授業をしまして。



「え?いつも

やってたんじゃないのー?」って?



4月から今日までは、

ペアの先生が

授業のメインを担当してくださっていて



私はできていない子の

フオローしていたので



実質、この4月から勤務している学校で

初授業だったんですーーー!!!!



感想。




はぁーーー

緊張した!!!💦(笑)




まぁね、

授業の内容が

バレーボールって得意なところだったので



「いかに、生徒たちが楽しく

バレーをしてくれるか」を



夏休みからずーーーーっと

考えておりまして。



今日のところは、

まぁまぁ楽しんでくれたかなー?






って、驚きなのが

なんかね、私が筋肉痛(笑)



いやいや、ほとんど口しか

動いてないのに!?!?(笑)




次の授業までには

筋肉痛がなおっていることを

願いながら…




今日は、息子と寝ます!

おやすみなさーい☆