2024.11.06
昨日のメルマガを
読んで
「親勉」のメッセージを
たくさん
いただきありがとうございます!!
やっぱり、
親勉も性教育も
マネリテも
早ければ
早いほどいいんです!!
優先で案内させていただきますので
お待ちくださいねー( *´艸`)
さて。
今日は、静岡の話の
続きしますねー( *´艸`)
静岡と言えば
色んな食べ物が
有名ですが
中でも私が
ずーーーっと
食べたかったのが
浜松餃子!!!!
でも、
1日目にじぃじの実家から
さらに3時間東京に
進んじゃったから
寄れず…💦
ちぇーーー( ;∀;)( ノД`)シクシク…
というわけで
せめてもの、
ご当地の
食べ物、ということで
これ!!
これ、ご存知ですか?
富士宮 やきそば!
写真見て
分かるかなー?
麺が少し太いんです!
これも
実際に見たり
食べたりしないと
分からないところ!
もちろん、
他の物でもいいんです。
でも、
食べ物って身近だから
比較しやすくって。
味はちょっと
甘いかなー?
って
子どもたちと
観察しながら
食べて
楽しかったです。
これも、
体験・体感。
ステキな思い出になりました。
この「違い」に
気付けるか
どうか、は
経験しないと
分からないんですよねー
だから、
幼少期に
たくさん
体験・体感してほしいんです!
親勉チビーズは
1月以降
開講予定なので
気になる方は
『親勉チビーズ』と
メッセ―ジくださいね!
今日は姉の手術が
11:30~と言われていたので
授業が終わって急いで
駆けつけたら
まさかの
姉の順番は
3番目!で
1番目の手術が
2時間以上も延びて
2番目の方が
始まったのが
姉の予定だった
11:30!!!
おせーーー💦(笑)
ということで、
結局姉の手術が
スタートしたのは
15時!!
かわいそうなのが
その間
姉は絶食(; ・`д・´)
朝抜きでも
キツイだろうに
まさかの昼まで抜き…
で、今もなお
手術は続いている状態です。
また、明日以降に
報告しますね!
あ!明日は
年長息子の
就学前検診
ワクワク♡
こちらもまた、
報告しまーす!