2024.11.30
リアルママ友に
昨日のメルマガ同様、
「最近、どう?
娘ちゃん、思春期入ってない?」って
聞いたら
「えーーうちは
全然、まだまだだよー!
もしかして、
ゆーちゃん(我が家の娘)
もう、思春期入ったの?」って
返ってくること
3人のママ友。
というところで
今日のメルマガ
スタート!!
==========
ご存知ですか?
『8歳からは
子育て変換機」ってこと
==========
この3人のママは
娘と同じく
娘と同級生(女の子)
のママ。
だから、我が家同様
思春期だったら
「分かるーーー!!」って
反応が
返ってくるかと思ったら
残念!!!(笑)
誰1人として
「分かるーーー!!!」の
反応はなく、
『キョトン。
はて、思春期?」
って感じ。(笑)
そりゃそうだよねーー
私たちお母さんの
イメージとして
思春期って
小学生の4年生辺りから
高学年(5・6年生)の
イメージじゃないですか?
私も、
学ぶ前はそう思ってた!!
でも、
先生として学校現場にいて
肌感覚としても
感じていたのは
今の子たちは
成長が早い!!
ということ。
だから、
困らないように
性教育を
早いうちから
子どもに
伝えておくべし!!
と強く思ったし
そのためにも
お母さんが
早くに
学ぶべし!!
と強く思ったんです。
だってね
パンツの教室で
受講生さんに
性教育を
お伝えしていて
「お母さんから、
性教育、してもらった?」の
質問に
9割のママが
「NO!!!」と返答されます。
せいぜい、
生理の時に困らないように、って
軽く説明を
してもらったくらい。
本当に
伝えてほしかったのは
『その先」ですけど
そこまで
教えてもらってる
受講生さんは
まだ出会ったことが
ありません。
そりゃ、
そうじゃないですか?
私たちも
同じですもん。
「第二次性徴」で起こる
体の変化や
生理の仕組み、対処法
までは
教えてあげられても
それ以上は
「聞かないでーーー!!💦」状態ですよね?
えぇ、何を隠そう
性教育を
学ぶ前の私もまさに
これでしたよ!!
「これ以上、
聞いてこないでっ!!」って
見えない壁を作って
子どもたちに
超えられないように
圧をかけてました
でも、そこで
疑問が解消できない子どもたちは
どうするか。
お友達に聞いたり
ほとんどが『ウソ』とも知らずに
ネット先生に教えてもらうんですよ。
1回ネット先生で
解決できたら
その後も
なんか疑問が出てきたら
「ネット先生、教えてーー」って
頼りにしちゃうんです
これを繰り返すことで
「親」に問題提示しても
解決してくいれないし
なんだか、困らせるだけだし…
って、親子の会話は
激減するのが
目に見えますよね?
思春期を迎えたら
よくある悩みの
「うちの子、何考えてるか
分からないんです」って
なるんですよーーー!!!!!!!!!
まずは。
思春期に入る前には
『なんでも話せる親子関係』を
親勉チビーズで
構築できることが
まず大切なポイント。
そこから
性の疑問が出てきた時には
「いい質問だね!!」って
パンツの教室を学んで
返せることで
確実に!
親子関係が
レベルアップします!
思春期に入る前に
どれだけ
親子で向き合えるか、が
思春期を迎える前の
大切なポイントなんです。
思春期は
大抵のおうちが
会話が少なくなるのが
分かってるんです
その前に
どれだけ
親子関係が
構築できるか
どんな質問にも
「いい質問だね!」って
肯定的に受け止めてあげられるか、
どうか
そして
思春期に入ったら
『子育て変換機』と
パンツの教室では
お伝えしています。
今まで
構築した
親子関係で
どれだけ本音が
聞けるかって
今の状況だと
考えたくな―――い!!ってのが
本音ですが
イヤイヤ期を終えて
小学校に入学したら
あっと言う間に
思春期はやってきます。
その前に
知っておいて
準備しておいた方が
焦らないと思いませんか?
「思春期なんて、まだまだ…」と言う方は
まずは
パンツの教室!
初中級がオススメです。
1月に初中級講座、
値上げが決まっています!!
気になる方は
お早めに!
今回のコースは2つ。
・火曜 夜コース
(21:30~23:30)
1/7~スタート
・金曜 昼コース
(9:30~11:30)
1/10~スタートです。
講座の詳細はコチラ⇩
https://pntyamakoshi.hp.peraic
もうじき、
思春期かも…って方は
断然、思春期講座が
オススメ!!
思春期講座は
リクエストいただき、
年明けに
開講します!✨✨
ただいま、日程調整中ですので
リクエストは
12/6までに
メッセージください!
週末、
姉と母と小2娘と
大阪へ
武田双雲さんの
展示見に行ってきます!!
楽しみーーー( *´艸`)
また、報告しますね!
明日から、12月。
12月には
久しぶりに
シェア会も開催しますので
お楽しみにーーー( *´艸`)
では!
◯◯さんの
週末が素敵な日々になりますように☆