2025.02.17
昨日のメルマガが
大反響だったみたいで
「え!小2でおりものですか?!
うちの子、
まだ3年生ですけど
そんなワードすら、
出てきたことありません…
これは、うちの子が
遅いのか?
やまこしさんのお子さんが
早いのか?
またまた、
うちの子が
やまこしさんのお子さんみたいに
体の変化が出た時に
何て言ってあげられるだろう…って
正直、困っちゃいました。
おりものって、
だいたい何歳くらいから
出るのが平均なんですか?」
Kさん(小3女の子、2歳女の子のママ)!
メッセージありがとうございます。
そう、
我が家の小2娘の
『おりもの記念日』ですが
個人差がありますよーー!!
おりものは
生理が始まる前に
くるものですが
そう考えると
おりものが出るようになるのも
個人差がある、のも
分かっていただけますか?
ただ、
おりものも
生理も
始る前に
事前に教えておいてあげた方が
子どもたちにとって
安心ですよね♡
生理については
初中級講座で
伝え方を
伝授しますので
ご安心を!!
おりものについても
生理について
話すついでに
「そうそう、生理の前にね…」と
一緒にお話できるので
大丈夫です。
ただ、
それが
思春期に入る前に
どれだけ
性について会話ができるか、が
ポイントだと
思っていて。
だって、
思春期真っただ中
親とろくに会話もできない状態で
生理の話、
親から聞きたいですか?
イヤすぎるーーーー💦でしょ?
『は?うざ。』
って言われるのが目に見えてるーー!!!💦
だからこそ、
性教育は
早いうちから
始めた方がいいし
親子の会話があるうちに
始めて欲しいんです!
でも。
思春期に入ってからも
遅くはない!!
『8歳から
子育て変換機』と言われています。
外の世界で
外の社会の中で
子どもたちは
頑張っています。
親よりも
お友達を
優先する時期に入るんです。
そんなタイミングでも
性教育はできます!!
それが
『思春期講座』!!
先週、情報解禁!✨
思春期講座、割引キャンペーン開催中!
通常165,000円のところ
11,000円引き!で
154,000円に!!!
お申込み開始は
2/20(木)!
開講日程や詳細はコチラ⇩
https://shisyunki-yamakoshi.hp.peraichi.com/
この思春期講座、
気になる方は
まずは
『思春期講座体験会』へ!!
【日程】
2/20(木)22:15~23:15 残2
2/26(水)22:15~23:15
2/27(木)13:00~14:00
2/28(金)10:00~11:00
【場所】
オンライン(ZOOM)
【参加費】
無料
お申し込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
===============
明日開催!
『現役体育教師直伝! これ、やってみて! 思春期の子とのコミュニケーション のポイント』シェア会 日時:2/18(火)22:00~23:00 満席!→増席残2 2/27(木)22:00~23:00 場所:オンライン(zoom) 参加費:無料 お申し込みはこちら⇩ |
===============
『女の子は育てやすい!?
ママがやりがち!
思春期女子との関わり方の極意』
シェア会
日時:2/19(水)22:00~23:00 残1
2/25(火)22:00~23:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料 お申し込みはこちら⇩
https://system.faymermail.com/