2025.04.15
「やまこしさんの
メールを読んでいて
迷っています。
言葉かけができていないな、と
思うので
言葉かけを教えてくれる
『親勉チビーズ中級講座』も
子どもの身支度に
時間がかかるので
『お片付け講座』も
両方、気になっています!
どちらから
受講したら
いいですか?」と
メッセージ、
いただきました!
Iさん、
ありがとうございます!
お答えします!
それはですね…
Iさんのお悩みにも
よります。
今すぐ
お子さんの
身支度を
何とかしたい!ので
あれば
お片付け講座です。
でも、
お片付けも
身支度も
毎日の
『観察』と
『言葉かけ』が必要なので
いずれ
両方受けたくなると
思います♡
なので
5月に開講するのは
『お片付け術講座』なので
まずは
『お片付け術講座』を
受講されては
いかがですか?
チビーズ
初中級講座は
6月に
開講しますので
お楽しみに♪
Iさんと同じように
親勉チビーズの
初中級講座が気になる方は
『チビーズ』と
メッセージくださいね(^_-)-☆
===============
ドドン!と
シェア会!!
===============
「お片付けができないので、
お片づけ講座、
気になってます」の
メッセージ、受講宣言
たくさん
届いています!
知ったその日から
使えるワザばかり♡
元・先回り育児ママ
現役体育教師
やまこしみゆきプレゼンツ
『子育て応援パック』!!
親勉チビーズの
大人気講座
『2歳児からできる
お片づけ』術講座
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
と
『集中と発散遊び講座』
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
の
2本立て。
『子育て応援パック』の
詳細はコチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
お申し込み開始は
4/21(月)なので
お楽しみに♪
===============
9:10~9:25で
定例Instagramライブ!
が。やっと
今年の授業時間割が
決定しました。
木曜日にも
授業が入ってので
毎週水曜日
8:10~8:25でお届けします!
まだの方はフォロー嬉しいです♡
https://www.instagram.com/tai
明日のライブのテーマ
『実は遺伝しない?!
運動神経』で
お届けします!
今後のテーマは
4/23(水)『お子さんの姿勢、大丈夫?』
でお届けしますので
お楽しみに♪
===============