体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2021.09.16

ツライって、家族に言えますか


ここ最近、9月に入ってから

毎朝のルーティーンがあるんです。

それはね、

いしいおうこ先生のYouTubeを見ること

登録されていない方は、コチラから⇩

https://youtu.be/XyLGjJVKbDc



通勤路、今までの私はテンションを上げるために

毎朝好きな音楽を爆音にかけて

大熱唱してたんです!←想像できるでしょ?窓注意!(笑)


でも、毎朝通勤に片道30分かかる、

この時間も、とっても大切な時間。

だからこそ、有意義な時間にしたかったんです。

↑学校に着く5分前は、欠かさず大熱唱もしてますけどね(笑)


だから、9月に入ってから毎日欠かさずYouTubeを聞いてます。

そこで、ドキッとした内容があったので、

今日は◯◯さんにお伝えしたくって。


私は、小学校から大学までバレーボールをやってました。

あ!1つ自慢していいですか?中学校では、県選抜のキャプテンしてました(^^♪

そんで、高校は国体選手でした(^^♪

↑数少ない、貴重な貴重な私の自慢話でした(^^)/(笑)


今は、小学校勤務なのでやっていませんが、

大学卒業後は、中学校の部活指導をするくらい。


私今、身長164センチあるんです。

この身長、小学校5年生くらいからほとんど変わっていなくて。

確か…5年生で158センチくらいかな?

なかなかの高身長でしょ?

だから、小学校のバレーチームでも、

1つ上、2つ上の先輩のチームにメンバーで入ってたりしたんです。

するとね、ある日突然やってくるんですよ。


無視。

挨拶しても返事が返ってこない、とか。


結局相手が変わりながら、

大学ころまであったかな…


このころを思い出すと、

私にとって涙が溢れるくらい、つらい過去ですが、

これ、誰にも相談できなかったなぁって、

思います。


家族にすら


なんで相談できなかったかって…

できないですよね。◯◯さんは、できますか?


だって、家族に相談したら心配するでしょ?

これって、親になってさらにわかった気持ち。


だから、絶対言えなかったんです。

ただただ、心配かけたくないから。


これってね、

自分の子どもに対しても同じだと思うんです。


「正しいことばかり伝えていたら、

もしイジメられていたら、

嫌なことをされていたら…

お母さんに話せるかって、

言えないでしょ?

だからこそ、

毎日正しいことばかり伝えるだけじゃなく、

安心できる言葉を伝えることが大切なんですよね。」

って、おうこ先生はおっしゃってました。


じゃあ、その安心できる言葉って?


我が家の安心できる言葉は、

「なにがあっても、ママはぴよ(娘)の味方だからね」です。

その言葉を毎日かけるだけで、

娘の安心感だったり、

生きる上での土台みたいなものをつくっているように感じます。


『子どもにそんな思いをさせたくない』


ただそれだけ。



言葉かけについては、

中級講座でお伝えしています。

『お母さんのことばかけで、

子どもはできている』


子どもはいい方にも、

悪い方にも、いわば


どうにでもなる。


それくらい、

言葉かけって大切。


今なら期間限定、

中級割があるんです。

同じ学ぶなら、

お得に学べる方がいいですよね(^^♪


いよいよカウントダウン!お申込みは、9月18日(土)23:59まで!!

「初級割」と「中級割」、合わせて11,000円引き!


〇「初級割」

29,800円(税込)

通常料金から3,200円割引(^O^)



〇「中級割」

58,200円(税込)

通常料金から7,800円割引(^O^)


この「中級割」にお申し込みいただきますと、

いしいおうこ理事の

【絶対にやってほしい叱り方】

動画をプレゼント🎁


子どものやってることに疑問を感じたり、

毎日イライラすることが多いなら、

学んでみませんか?

子どものために学ぶなんて、

お母さんになってからありますか?

すごいと思います!


私は、中級の、「癇癪を乗り切り方の方法」を学び、
「子育てって、楽しい!」と思えるようになったんです。

すごい変化ですよね。



◯◯さんからの

「受講します!」のメッセージ、

お待ちしておりますね。

LINEの方が、メッセージが早く、やり取りがやりやすいと好評です!

https://lin.ee/rPKeIJs

日程の調整しましょう(^O^)v



昨日のメルマガでお伝えした「集中と発散あそび」の募集は、

9月17日(金)20:00のメルマガから。


昨日早速、

「体育の先生である、やまこしさんから体幹のことを聞くたびに、

やまこしさんから学びたいと思ってたんです。

この「発散遊び」が、気になる!

17日が待てません!(笑)」

Eさん、LINEにメッセージありがとうございます!


Eさんは初級・中級と受講されているので、

先日おやつ会議に参加くださいました。

そのおやつ会議に参加してくださってからも、

ずっとお子さんの姿勢について、悩まれてましたもんね…

「体育教員だからこそ」お伝えできる内容もありますので、

楽しみにしていてくださいね(^O^)

「集中と発散あそび」の募集は、

9月17日(金)20:00のメルマガから。

お楽しみにしていてくださいね(^O^)