2021.09.17
「やまこしさんは、
体育の先生だから、
できるんじゃないの?」
実はこの質問、よくされます(笑)
ノンノンノ~ン!!!( ゚Д゚)
違います!!
何度も言いますが、
この講座、私が作ったんじゃないですから!(笑)
いしいおうこ先生が去年、
コロナが流行り始めたころ
「外へ行けず、おうち時間が長くなって、
困ってるお母さんが、きっとたくさんいるはず!!」
と、この講座が作られたんです。
全部で50種類もの、おうち遊び
ですよ?すごくないですか?
しかも、集中遊びは「親勉チビーズならでは」の
手指を使う遊び、
発散遊びも、
ただ遊ぶだけじゃない!
体を使って遊ぶ時、
対義語を使って語彙力を高めたり、
親子のコミュニケーションをはかりながら
一緒に遊べるようになっています。
(我が家の子どもたちも、この講座の中から、
毎日発散遊びをしていますよ(^_-)-☆)
遊び方が分からないお母さん、
今、何の遊びをしてあげればいいのか分からないお母さん…
子育てしているお母さんは、
みんなに受講してもらいたいくらい、
ただの講座じゃないんです。
実はね…
最後の最後に、
あることをするんですけど、
私、いち参加者で受講した時、
号泣でした( ;∀;) ウェーーーン!
それくらい、
最後の最後に「親子の在り方」を考えさせられる内容になっています。
それでは、お待たせしました!!
9月17日(金)20時、「集中と発散あそび」の講座、募集開始します!
講座内容:「おうちでできる集中遊び」20種類、
「対義語発散遊び」30種類、
合わせて50種類のあそびをお教えします。
金額:32,780円(税込)
時間:3時間(休憩なし)
場所:オンライン受講(ZOOM利用)
日程:9月26日(日)9:30~12:30 残2
10月2日(土)9:30~12:30
体育の先生だからこそ、の視点でお伝えします。
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/2659
※インストラクターを選択するところで、
「やまこしみゆき」を選択することを
お忘れなく!!
「日程が合わない…」
「迷ってる…」の方は、
LINEにメッセージください。
◯◯さんが
1番いい方法を、一緒に探しましょう(^^♪