2021.09.19
「集中と発散あそび」たくさんのお申し込み、
ありがとうございます!
親勉チビーズ協会 代表理事の
いしいおうこ先生が去年、
コロナが流行り始めたころ
「外へ行けず、おうち時間が長くなって、
困ってるお母さんが、
きっとたくさんいるはず!!」
と、この講座が作られたんです。
全部で50種類もの、おうち遊び
ですよ?すごくないですか?
しかも、集中遊びは「親勉チビーズならでは」の
手指を使う遊び、
発散遊びも、
ただ遊ぶだけじゃない!
体を使って遊ぶ時、 対義語を使って語彙力を高めたり、
親子のコミュニケーションをはかりながら、
体を使って遊ぶ時、
対義語を使って語彙力を高めたり、
親子のコミュニケーションをはかりながら
一緒に遊べるようになっています。
(我が家の子どもたちも、この講座の中から、
毎日発散遊びをしていますよ(^_-)-☆)
遊び方が分からないお母さん、
今、何の遊びをしてあげればいいのか分からないお母さん…
子育てしているお母さんは、
みんなに受講してもらいたいくらい、
ただの講座じゃないんです。
実はね…
最後の最後に、
あることをするんですけど、
私、いち参加者で受講した時、
号泣でした( ;∀;) ウェーーーン!
それくらい、
最後の最後に「親子の在り方」を考えさせられる内容に
なっています。
募集は、本日9月19日(日)23:59まで!
講座内容:「おうちでできる集中遊び」20種類、
「対義語発散遊び」30種類、
合わせて50種類のあそびをお教えします。
金額:32,780円(税込)
時間:3時間(休憩なし)
場所:オンライン受講(ZOOM利用)
日程:9月26日(日)9:30~12:30
残2→満席→残1
10月2日(土)9:30~12:30 残1
体育の先生だからこそ、の視点でお伝えします。
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
※インストラクターを選択するところで、
「やまこしみゆき」を選択することを
お忘れなく!!
お申込みされましたら、
確認のために、LINEにメッセージいただけますか?
「日程が合わない…」
「迷ってる…」の方は、
LINEにメッセージください。
◯◯さんが
1番いい方法を、一緒に探しましょう(^^♪
******************
最近我が家の子どもたちは、
すごいんです!
我が家では、
ただいまPV(プロモーションビデオ)を家族でみることが、
日課になりつつあるんですけど、
誰のかって…
BTS!
夏休み前から私がハマり、
携帯に音楽入れて聞いていたら娘が
「私も聞きたい」とハマり、
「お兄さんたちは、音楽だけじゃなくって、
ダンスもスゴイんだよ」と教えると、
「見たい!」ってなり、
YouTubeをTVで見せたら「か~っこいい!!」と娘。
そら、そうなりますわな。(笑)
そこから、ほぼ毎朝、BTSの音楽を聴くのはもちろん、
みんなが揃う休日か、平日の夜にはYouTubeを見て、
そう、いわば
「家族でハマっております!!」(笑)
パパさんも、
最初は「ふーん」くらいだったのに、
「あの子、ダンスキレキレやな」と分析までするように(笑)
これも、私は「ダンス覚えたい」と見ているのに対して、
パパさんは全体を見ている証拠。
視点が変わると、こうも違うかって思います(笑)
で、息子はというと…
毎朝必ず幼稚園に行く前に、
私に言う言葉
「ばったみゆね」
「ばったみゆの!」
分かりますか?
「バター見る」
「バター見るの」
です。
え、すごって思いませんか?
2歳の子が、
しっかり自分の意志を伝えてるんです。
はぁ~感動!!( ;∀;)
幼稚園から帰宅後、
リクエスト通りバターを見せてあげると、
ずっと息子は足動かして、お尻振って、踊りっぱなし。
←想像するだけでも、かわいいでしょ?(^_-)-☆
更にすごいのはね、
ちょいちょい、ダンス合ってるんです!
頭に手をやるとことか、
2人で手を繋ぐとことか、
できてる!!( ゚Д゚)
すごっっ!!
あ、サビの最後も一緒に歌ってきます(^_-)-☆かわい♡
娘はというとね…
やっぱり、耳がいい!!
英語の歌詞が出てきても、ほとんど読めないから、
ほぼ耳コピ。
これ、私もそうなんです。
パパさんは、歌詞読んで、そのままきちんと歌いたい人。
でも私は、フィーリングで音楽を楽しめる人だから、
あんまり歌詞見ずに聞こえたまま歌ってる。
(本当に覚えたい歌なら、歌詞みるけど)
だから、パパさんによく「ここなんて歌ってんの?」って
聞かれても、
「よく分からんけど、〇〇って聞こえるから〇〇って歌ってる」って、答えることがしょっちゅう(笑)
↑大抵、歌詞違うのよ(笑)
私って、楽しそうでしょ?(笑)楽しんでるよね~(^^♪
実はパパさん、ピアノが弾けるんですけど、
楽譜を読まずに弾けるみたいで、
いわば、
音楽を聞いたら(聞くだけで)弾けるタイプ。
←音符読みも怪しい私は、本当羨ましい!
だから、音楽にも長けてるんですけど、
そのパパさんが、「ピヨの音程、ちゃんととれてる」
って言うもんだから、スゴイに決まってるよね(^_-)-☆
私の、ただ「音を楽しむ」音楽と、
「正確に音を聞き分ける」音楽の両方を兼ね備えた娘を、
羨ましく、誇り思えたよね( ;∀;)
将来が、楽しみだわ♡
************************
実は今ね…
楽しいこと2つ同時に計画中なんです。
1つ目は、
10月23日(土)に楽しいイベントを計画中(^^)/
まだ内容は言えないんです~。
けどね、
楽しい時間になること間違いないので、
10月23日(土)10:00~11:30
空けておいてくださいね(^_
詳細が決まりましたら、このメルマガよりも先にLINEで
内容配信予定なので、
ぜひ「ハロウィン」とメッセージくださいね(^_-)-☆
2つ目は、
オンラインLIVE計画中(^^)/イエイ☆
・Facebookライブ?
→最初はこれになるかな?
Facebookライブをするには、
Facebookグループを作るので、
また2・3日中に、こちらに案内を送らせてもらいます!
ドキドキ・ワクワク(^_-)-☆
・インスタライブ?
→インスタのアカウント
@taiiku_chibis_miyuki
ぜひ、フォローしておいてくだいね(^_-)-☆
はたまた…?
ん~?
まだ全然未定のことなんですけど、
何のテーマでお話しよっかな~?
「どんなこと、私に聞きたいかな~?」って。
・おもしろい話?
・子供の話?
・体育の先生だからこそ、の話?
「これをテーマでお話して!」って内容があったら、
LINEにメッセージくださいな(^_-)-☆
詳細が決まりましたら、
またお伝えしますね~♪