2021.10.01
ついさっき配信されたメルマガ、
はたまた途中のヤツが送られてしまいました…( ゚Д゚)
失礼しました!
なぜじゃ~!
保存したのに!!( ゚Д゚)汗
ってなわけで、
気を取り直して、
訂正版をお送りしまっす!( ;∀;)
************************
ありがたいことに、
三重県では連日、晴れ🌞
連日、グラウンドで運動会の練習…
あっつーーー( ゚Д゚)汗
もう今日から10月ですよ?!
我が家の4歳娘と2歳息子も、
今月行われる予定の運動会に向けて、
幼稚園で連日練習中!!
(よく寝てくれる…)
おうちで、
その日に習った動きの確認をやってる姿がまた
たまんない、愛おしい…キュンの瞬間♡
運動会、全国的に中止が多いなか
やれるだけでありがたいけど、
せっかくやるなら…晴れますように☆
そう、いつも私の授業は導入として、
体幹、
いわゆる「フラミンゴ(片足立ち)」を
やるんですけど、
いいね~!(^_-)-☆
ピタって止まって、動かない生徒続出!!
今まであんなにフラフラしてたのに、
こうも変わるか!( ゚Д゚)
って、生徒たち自身も驚いております!
◯◯さんにも、見てもらいたいくらい(笑)
そんな時思うのは、
やっぱり体幹って大事よねって。
なんでもそうだけど、
やっぱり継続は力なり。
努力は裏切らないんよね。
高学年は、
運動会で「組体操」と「集団行動」をやる予定だけど、
なんせこのご時世、
「絡みなし!」がベースの考え。
だから、
ピラミッドとか、
サボテンとか
私のころ、
やってた技は全くなし。チーーン
その代わり、
個人技ばかり。
夏休みから
ずっと取り組んでるんです。
その中の技「V字バランス」って
分かります?
座った姿勢で、
足を上げてバランスを取る技。
まぁ、
ほとんどの子ができない!!( ゚Д゚)
できていても、
秒で足着く!!( ゚Д゚)
マジか…
だから「体幹、腹筋、柔軟性が大切だよ」って
あんなに夏休み前から言うたや~ん!!!
↑もちろん、
私の言葉通り柔軟も、
腹筋も毎日欠かさずやってた子もいて。
その「やってた」子と、
「やってなかった」子との差は
明らかですよね。
だから!
幼児期から
体のバランスを知ること、
しっかり体を使うことって大事。
なので、
一旦締め切りましたが、
別日程のリクエストもいただき、
おやつ会議延長決定!!
「前回日程が合わず参加できなかったので、
平日夜開催をお願いします!」と
リクエストくださったCさん!
ありがとうございます!!
無事、日程追加できてホッ☆
迷ってたけど申し込みできなかった方も、
次回、リクエストいただくまで開催予定はないので、
ぜひ今回のおやつ会議に、
お申し込みくださいね(^_-)-☆
『「お子さんの体幹、姿勢気になる」お母さん、
集まれっ!』おやつ会議
10月 3日(日)10:00~11:00 満員御礼!
追加日程! 6日(水)22:00~23:00 残2
9日(土)10:00~11:30 残1
https://system.faymermail.com/
平日は夜、休日は昼の開催になると思いますが、
他日程を希望でしたら、LINEに
「リクエスト」とメッセージくださいね(^^♪
日程調節させていただきま~す!
************************
先日のメルマガで、
『「お子さんを早く走らせたい」お母さんは
「徒競走」とLINEにメッセージください(^_-)-☆』
と書かせていただいたら、
なんと!新たに20件以上のメッセージが!!( ゚Д゚)
ありがとうございま~す!(^^♪
まだ全員にメッセージ返信しきれていないので、
少しお待ちくださいね~☆
早くお届けしたい!!
うずうず…
実は
この「徒競走」の秘密、
LIVEでお届けしま~す!イエイ!!
https://m.facebook.com/story.p
でね、「知りたい」って方を
このFacebookグループに招待をしたいの!
参加のリクエストしてね(^_-)-☆
新しいLINEに登録していただいた後、
グループに参加できたかどうか、
メッセージください!
だって…グループに参加してないと、
LIVEが見れない!( ゚Д゚)ガーーーン
だって、みんなに参加してもらいたいし、
LIVE見てほしいんだもん。←子どもか(笑)
なのでぜひ、
メッセージください!
ちなみに、
携帯の機種によって、
上のURLじゃ入れないこともあるそうなので、
入れなかったら、
次の手✋考えるので、
「諦めないで~!!」
メッセージくださいね(^^)/