2021.10.02
| 体育の授業でね、 ただ体育の授業をこなすだけじゃなくって、 「先」を「生きる人」(先生)として、 生徒に「伝えなきゃ!」と思って、 色んなこと話すんです。 ここ最近の授業でよく話するのは、 「自立」について。 私の担当している高学年、 残念なことに、 4月から、忘れ物が0の日がないんです…(-_-メ) チーン。 おーーーい! 嘘でしょーーー!! まだね、1年生とか、春なら 準備することに慣れてないからかな、 とかってまだ、分かるけども。 いやいや 5・6年生ですから! 2学期ですから!! なぜ忘れたのか理由を聞くと、 「予定帳書くの忘れてて、体育ないと思ってました」 はぁ!!!!!???(-_-メ) プッチーン!!!!! ◯◯さんが子どものころも、 よく忘れ物する子って、いませんでした? こういう子には、特徴がありまして… 自立してない!!! 生徒自身が、 自立してないんですよ。 11歳、12歳で。 私がインストラクターやってる 「親勉チビーズ」は0~6歳の 幼児期のお子さんをもつお母さんにお伝えしているもの。 そこで習った、 「子どもは、生まれた瞬間から 自立に向かって生きている」ってことば。 その機会を活かすのも、 奪うのも、親の責任だなって。 要は、 子どもの自立を助けるのは 親であり、 親の役目。 だからこそ、 幼児期からの声掛け、 何がやりたいのかの観察、 が大切になるんよね。 →「何で?」って思われた方は、 ぜひ体験会へ参加ください! で、昨日もね、 生徒に聞いたんです。 「大人になって、仕事してて会議に必要な書類忘れた。 「お母さん、書類、家に忘れたから持ってきて」 って、電話するの?」って。 「いやいや、 それはアカンやろ」 「考えられやん」 って口々に言う。 (ホッ。その反応でよかった。) けどすかさず、 「ホンマ~?今はそんなんせんって言うてても、 大人になってからは分からんでな( ´∀` ) 頼むで~(笑)」 なんて返しながら。 だってこの話、実際にある話ですから!( ゚Д゚) 会社に体調不良で休暇の連絡を、 「息子(娘)が…」ってお母さんがするとか… いやいや、 ありえねぇ!!
あ、言葉が。 「デビルみゆき👹(ナニコレ。なまはげ?(笑))が、 失礼しました( *´艸`)(笑) だって、 ありえないんだもん。 考えられんでしょ。 だから、 幼児期のうちから 少しずつ自立の練習、 自立のお手伝いをしていくんよね! くぅ~久しぶりに、 「熱血みゆき🔥」が出ちゃいました( *´艸`)(笑)てへ。 いつもはニコニコしてるんですけどね~ 実は色々考えてて、 気になることを考えて調べたりしてる時、 授業のことを考えてる時、 しょっちゅう、メラメラしてます。 ←「嘘!そんな風に見えな~い!」って? 知ってる、「意外と考えてるんやね」って、 よく言われるの~!もぅ!( `ー´)ノ(笑) ☆体験会の日程はただいまありません。ぜひリクエストくださいね。 ************************ 先日のメルマガで、 『「お子さんを早く走らせたい」お母さんは 「徒競走」とLINEにメッセージください(^_-)-☆』 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=388277812922374&id=100052204761186 と書かせていただいたら、 なんと!またまた10件以上のメッセージが!!( ゚Д゚) まだ全員にメッセージ返信しきれていないので、 少しお待ちくださいね~☆ 早くお届けしたい!! うずうず… LIVEでお届けしま~す!イエイ!! https://www.facebook.com/groups/417713053059305/ でね、「知りたい」って方を このFacebookグループに招待をしたいの! 参加のリクエストしてね(^_-)-☆ 新しいLINEに登録していただいた後、 グループに参加できたかどうか、 メッセージください!
LIVEが見れない!( ゚Д゚)ガーーーン だって、みんなに参加してもらいたいし、 LIVE見てほしいんだもん。←子どもか(笑) ちなみに、 携帯の機種によって、 上のURLじゃ入れないこともあるそうなので、 入れなかったら、 次の手 なのでぜひ新しいLINEに、 メッセージください! ************************ 小学校に勤務していて思うこと。 幼児期から 自分の体のバランスを知ること、 しっかり体を使うことって大事。 知らない、 分かってない子が多すぎる! なので、 おやつ会議延長決定!! 「申し込もうと思ったら、 満席で申し込みができず… できれば、日曜日に参加したくて…」と リクエストくださったEさん! 追加しましたYO! ありがとうございます!! 迷ってたけど申し込みできなかった方も、 次回、リクエストいただくまで開催予定はないので、 ぜひ今回のおやつ会議に、 お申し込みくださいね(^_-)-☆ 『「お子さんの体幹、姿勢気になる」お母さん、 集まれっ!』おやつ会議 10月 3日(日)10:00~11:00 満員御礼! 追加日程! 6日(水)22:00~23:00 残2 9日(土)10:00~11:30 残1 追加日程! 10日(日)10:00~11:00 残2 https://system.faymermail.com/ 平日は夜、休日は昼の開催になると思いますが、 他日程を希望でしたら、LINEに 「リクエスト」とメッセージくださいね(^^♪ 日程調節させていただきま~す! ************************ |