体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2021.12.17

実は今日、初ステージなんです!!


今日、実は幼稚園で発表会がありまして…

この4月から幼稚園に通っている2歳息子にとっては、


初☆ステージ!!


我が家の息子

普段は、

いつもニコニコ超元気印で、

ずーーーーーーーーーっと走り回ってます(笑)

体力もありますねん(笑)


しかし!!

今週火曜日の夜から38度近い発熱。

次の日水曜日は幼稚園お休みしたり、


「幼稚園行かない」って

登園しぶりデビュー(笑)したり、


「抱っこして」の回数が増えたりって、

ママとしてはなかなか大変な今週でしたが、


これも

「2歳息子の中でも、色々と大変な思いをしていんたんだなぁ」って

思えるのも、

親勉チビーズを知っているから。


だって、◯◯さん

忙しい朝に「行かないもん」って子どもが

急にしぶりだしたら、どうしますか?

正直困りませんか?( ゚Д゚)


「仕事に遅れるやん!!」って言ったり、

無理やり連れて行くとかってなると思うんです。

↑ 実は…余裕のない時は、私もまだ言っちゃうんです…( ;∀;)


けど、これも息子の精一杯の表現かもって思えたら、

「発表会、緊張してるんかな?」とか、

違う視点で子どものことを見てあげられるんですよね。


子どもたちは家の外の世界で、

精一杯がんばってるんです。


ちなみに

ことばで表現できる4歳娘は、

自分の気持ちや

今日あったできごと等話してくれるけれど、

2歳息子にはまだ難しいかもって思えば、


息子よ

「行きたくない」って、

よく表現できたな!

あっぱれ!!


って思える私がいて、

ちょっと笑っちゃいました( *´艸`)(笑)


チビーズに出会うまでは私、

結構「こうあるべき」ママで。


いやぁ、しんどかったんですよ。

子ども2人とも早生まれなので

同じ年の子と比較して、「今の年齢だったら、これができてなきゃ」って焦ったりね…


だから、

本当にチビーズに出会えて

子どもに対する接し方も変われたし、

なにより私自身の考え方が変われたなぁと思います。


そんなチビーズのこと、

「気になる!」

「もっと知りたい!」という方は体験会へ!

私の実体験を交えて、もっと詳しい話ができます。

※体験会は、未受講の方に限ります。


今なら親勉チビーズ協会 代表理事 いしいおうこ先生の

特別動画が見られます!

動画のテーマは、

「たった一言で押せる やる気スイッチ」

~あなたは子どもの声なきSOSに気付けますか~



「受講済だけど、動画が気になるんですけど!」って方は、

LINEにメッセージくださいね♪


〈親勉チビーズ オンライン体験会のご案内)

12月26日(土)5:30~6:15 残1

12月28日(月)10:00~11:15 残1

https://system.faymermail.com/forms/7419

◯◯さんからのリクエストもお受けしますので、

ぜひご相談ください♪

************************


さぁ、12月も折り返しですね。

これから始まる冬休み。

おうちで過ごす時間が多くなるこのタイミングで、

おうちでできる運動、

体育の先生でもある私

やまこしみゆきが、お教えします!(^_-)-☆


帰ってきた!

「お子さんの姿勢、体幹気になるお母さん、集まれ!」おやつ会議!

多数リクエストいただきましたので、

久しぶりにやりますよ~(^_-)-☆


前回開講した時も、募集して即満席、

別日を日程追加するくらい大反響だった、

人気の内容です(^_-)-☆

◯◯さんは、どうですか?

ちょっとでも気になるなら、お早目のお申込みをオススメします!


12月27日(日)13:00~14:15 残2

12月29日(水)22:00~22:45 残1

https://system.faymermail.com/forms/5539