体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2021.12.18

子どもの成長を感じずにはいられない日


お知らせが4つあります!(^^♪


最後には、


絶対に読んて欲しい情報があるので、


ぜひ最後まで読んでください(^_-)-☆


************************


お知らせ①


ビッグニュース!!


ちょっと!◯◯さん!

もう申込しましたか?!


破格値の5500円!

いしいおうこ先生がスペシャルな講座

やるってよ!



その名も



【協会主催】プレチビーズ

https://system.faymermail.com/forms/7204


12月29日(水)
22時〜23時 定員あり
『プレチビーズ』講座



チビーズの最初の最初の最初の。


初中級講座を受ける前に

知っておくと100倍!

講座の価値が上がる

そんな内容なんですって。





創始者であるいしいおうこ先生が

一般のお母さんに。

はじめてさんのお母さんに。

心をこめて。



この講座に向いている方

✔︎チビーズに興味がある

✔︎はじめてである

✔︎初中級を受けるか悩んでいる

✔︎ちょこっと知ってみたい

✔︎チビーズって一体なんなんだ?

✔︎初中級の効果を倍増したい

✔初中級をどのインストラクターから受けたらいいのか悩んでいる

✔︎0から6歳の年齢に当てはまってないが効果はあるのか

✔︎初中級を受けるのに背中を押してもらいたい



親勉チビーズって何するんですか。

なんなんですか。

どうして、熱狂的になる人がいるんですか。

ガチ勢ってなんですか。

花組月組ってなんですか。

沼って、、、、なんですか。笑


こんなに感動した講座はない。

受けて衝撃だった。

知ってたこともあったけど、

でも、そこまで考えたことがなかった。

もっと早く受けたらよかった。


そんな声が聞こえてきます。

親勉チビーズ。


実はさ。

初中級のね。セット割っていって、

11000円安くね。受講できるんですよ。

年明け、6日から。


でね。

その前にね。

セット割検討しているんだけど、、、、

ちょっとお試しで受けてみたいな。

の人のためにね。


普段なら、絶対に絶対に開講しない

いしいおうこ先生が

はじめてさんのためにだけ。

開講します。


プレチビーズ♡


1時間だからね。

めちゃくちゃ詰め込むらしいよ。笑

けど、

親勉チビーズ創始者である

いしいおうこ先生から受講できるなんて、

早々ないことなんです!


どんな風に子どもに育ってもらいたいですか。

子育て人生20年を味わい尽くして楽しみたくないですか。


19日まで募集します。定員あり。

私なら、迷わず申し込みます。

************************


お知らせ②


昨日、4歳娘と2歳息子の通っている幼稚園で

クリスマス行事がありました。



4歳娘は2度目の行事、
2歳息子は初めてのステージ!


こんなご時世なので、オンライン配信で、
子どもたちの頑張ってる姿、見ましたけど…


アカーーーーン!


泣くのは想定内だったけど、
ステージに上がった姿を見るだけで、号泣😭←これは、想定外(笑)



スゴイなぁ、大きくなったなぁって。


けど、今朝送っていく時の車内での会話だと緊張はなく、


『ドキドキするけど、お歌が歌えるの、楽しみなんだ〜😆✨』と娘。
これも、毎日の声掛けのお陰だよね、と実感!


ステージに立つことで緊張や、「発表会、行きたくない」といいがちな、このポイント。
実は、行事やイベントって、ものすごく大事なタイミング。


だって、不安な時にお子さんの気持ちを、どう汲み取ってあげられますか?


「行きたくない」って言いだした時に、
◯◯さんのお子さんの気持ちを、どう前向きに変えてあげられますか?


我が家では、上記の娘との会話の通り、
最初は「ドキドキするから嫌だな」って言っていたのに、
今は緊張も楽しめるように変わっていきました。


どんな声掛けしてるの?と思われた方は、まずは体験会へ!


そして、なんと!!
前回の『動画付き体験会』が大好評!!


リクエスト、多数いただき復活!


今回の体験会では
協会理事 いしいおうこ先生の動画を見ることができます!

テーマは、「たった一言で押せる『やる気スイッチ』」

お風呂に入りたがらない…
ご飯を全部食べてくれない… など
あったらいいな、

我が子の「やる気スイッチ」

期間限定なので、
未受講の方限定になりますが、
ぜひご参加ください。
(受講済だけど、おうこ先生の動画だけ見たい!という方は、
メッセージください。)



親勉チビーズ オンライン体験会
12月26日(日) 5:30~ 6:15 残1
12月28日(火)10:00~10:45
 1月 4日(火) 5:30~ 6:15 残1


************************

お知らせ③

「鉄棒シェア会」本日第二弾、開催しました!

6人、、「本日、第二弾!! 本日、 男力月運力 HAPPY 早朝! 鉄棒シェア会、 やりました! 開催は、あと2回」というテキストの画像のようです

ママは、時間が有限!


早朝か夜…

ってなわけで、

今回初めて早朝の会開催しました。


この早朝会は、お申し込み開始とともに、

即満席→増席→それもまた満席→満員御礼!!になったくらい、

大人気の会となりました!


たった60分ですが、色んなところ、

アドバイスさせていただきましたよ〜!

ご参加いただいた、みなさん!

また、報告楽しみにしていますねっ!🤗

この鉄棒シェア会、残り2回!



その2回も、あっという間に満席!😳

伝えられるって、本当幸せだなぁって思います。

ご参加されます方は、お楽しみに!

「キーワード送るの忘れてた!( ゚Д゚)」って方は、

早めにLINEにメッセージくださいね(^_-)-☆

************************


お知らせ④

明日22:00から、Facebookライブします!

【ママの悩みTOP5‼︎2022年に持ち越すな】

第3位『子どもの自己肯定感が低い』を解決!

クリスマスで心と自信を育てる3つの言葉がけ

3人、、「ママの悩みTOP5!! ママの悩み TOP5! 2022年に 持ち越すな クリスマスで 心 自信 育 てる 3っ言葉 3 つの 言葉 かけ f LIVE 12/19 12/19(日)22時 ※録画は残りません シニアインストラクター インストラクター おおはしゆきえ やまこしみゆき せきりか」というテキストの画像のようです

あなたは、お子さんの自己肯定感が

低いと感じることがありませんか?

・すぐに「できない!」という

・「ママやって!」が多い

・自分を「嫌い!」「かわいくない!」という

こんなときは要注意‼︎


■ママのお悩み第3位

『子どもの自己肯定感の低さ』

低さは感じるけど、

どうしていいかわからないから

悩みますよね!


『子どもには自信を持って生きてほしい!』

そう願うママさん!


簡単にお子さんの自己肯定感を

上げられる方法があったら

知りたくないですか。


クリスマスやお正月などの

イベントをキッカケに!


お子さんと過ごすことの多い

冬休みだからこそ!


ママからの働きかけで、

お子さんの自己肯定感を

あげちゃいましょう♪


いつでも誰でも簡単にできる方法が

『言葉がけ』

どんな時に、どんな言葉をかけたら

子どもの自己肯定感があがるのか!


【クリスマスで心をはぐくみ、

自信のある子を育てることができる

3つの言葉がけ】


親勉チビーズのインストラクターたちが、

実践シェアを交えて

Facebookグループライブでお届けします!


録画は残りませんので、

ぜひリアルタイムでご覧ください

■日時 12月19日(日)22:00〜

■出演 せきりか

    やまこしみゆき

    おおはしゆきえ


こちらのFacebookグループから
ライブ配信▼

ご登録してお待ちくださいね♪