体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.04.19

久々に帰ってきた!


我が家のパパさん、

実は私のお誕生日の次の日がお誕生日なんです(^_-)-☆


やっと1つ近付いたのに、

次の日にはもと通りっていう…(笑)


この話は後半にお話しますね♪


それでは、今日のメルマガスターート!!



************

お母さんにも「お疲れ様!」

************


新生活が始まって、

この土日は「初めての週末だった」って

ところもあったんじゃないですか?


まさに、我が家がそれでした!


お子さんも、毎日頑張って「お疲れ様!」

そして忘れがちなのが!


お母さんも、毎日「お疲れ様です!!」

しっかりセルフハグして

癒してくださいね~←気になる方は、

ぜひ体験会へ!( *´艸`)


この4月に年少に進級した3歳の息子も、

年長に進級した5歳の娘も、

幼稚園でしっかり充実した毎日を送っているようで、

平日帰宅後、

軽くご飯を食べたら朝まで爆睡、なんてことが

先週は半分くらいありまして(笑)



今までだったら、

「汚いから、お風呂入ってから寝な!」って起こして

泣かせながらお風呂入れたりしていたけど、



今ならおうちを出たママたちの居ない「外の世界」で

一生懸命がんばってるって分かるから、

「お風呂入ってないなんて大したことない」

なんて考えにまで変わったんですよねー驚き!((+_+))




あ!

もちろん、夏とか、泥だらけ、なんて日はさすがに…ですけどね(笑)




私自身、

考え方がかなり変わり、

子どもに対して怒らなくなるでしょ?


それが、

どんだけ精神的にいいことか…って、

これはママにとって、というよりも、

それ以上に

『子どもたちに』ですよね。



8分以上怒り続けると、

息を8分間止めていたのと同じくらい

脳にダメージを受けている


これ、

ある本に載っていたんです。

これ読んで、ドキッとしたんです。


だって、


チビーズに出会う前は本当、

毎日何回も怒って

子ども泣かせて、

本当に…




子育て、しんどかったんです。



子育てに悩んでいること、

誰にも相談できなくって、

勝手に周りのママと自分を比較して、

そんな周りのママたちがキラキラ眩しく見えて、。



平日は仕事から疲れて帰ってきて、ウトウトしている間に

家の中はぐっちゃぐちゃ、なんてことも日常茶飯事。



でも、

そんな私を救ってくれたのは

「親勉チビーズ」だったんですよね。



出会えてよかった!



だから、

子育てに困っている、

悩んでいるママはぜひ私のもとへ来てほしいの。



1人で悩んで、

しんどくなることを知っているからこそ、

放っておけないんです。

だから、こうやってインストラクターになったんです。



ありがたいことに、

私のもとに来てくださるママは、

参加してすぐは表情の硬いママでも、

終わるころには全員がニコニコで帰っていただきます( *´艸`)



1人じゃないって、

心がふわっと柔らかくなるよね。



そんな場所に、

そんな人になりたいんです。




なに、

やまこしみゆきって

どんな人よ?

とりあえず元気そうなんは分かったけど(笑)

気になる…!

って方は、

私に会える場を設定します!←どこ目線(笑)




その① 親勉チビーズ体験会!


チビーズが気になる!

私がイライラしなった方法、知りたい!

イヤイヤ期など、子育てに悩んでいる…など、

どんな理由でもオッケー!

私からは会いに行けないので、

ぜひ会いに来てくださいね(^_-)-☆


日程 4月23日(土)22:00~23:30

   4月25日(月)10:00~11:30 残1
   4月30日(土)22:00~23:30

参加費 3,300円()

(LINE登録者さんは無料!お申込み後、必ずメッセージください!

 確認ができない場合は参加費が発生しますので、ご了承ください。)

お申込みはコチラから⇩

https://system.faymermail.com/forms/4419



その② おやつ会議!

👆参加者さんは、それぞれおやつを準備して、

テーマにそってお話をする、お茶会みたいなもの!

気楽にご参加いただけるので、

募集後すぐ満席になっちゃう、

私のおやつ会議♡



テーマはね…


「お子さんの姿勢、体幹気になるお母さん、集まれ!」おやつ会議!


去年からこのテーマで

定例のようにおやつ会議をやってきましたが、


やっぱり、

体幹、姿勢が気になるお母さん、

多いよね!


それこそ、

「今、年長さんで、来年小学校上がる」とか


「今1年生になったばかりで、

おうちでの姿勢みて、学校での様子が気になる」とかね。



メルマガやLINEに

「体育の先生、やまこしさんならどうされますか?」という

相談?メッセージをよく、いただきます。



この新学期が始まった今だからこそ!

来年1年生になるなら、

早めにおうちで気を付けてあげること



体育の先生の視点で、

体幹の大切さ、

]学校現場のリアル、

我が家で取り組んでいる体幹運動も

お伝えしていこうかな、と思います。



日程 4月21日(木)22:00~22:45

   4月23日(土)10:00~10:45

   4月29日(祝金)5:30~6:15

参加費 1,000円

(LINE登録者さんは無料!お申込み後、必ずメッセージください!

 確認ができない場合は参加費が発生しますので、ご了承ください。)


お申込み開始は、

明日6時配信のメルマガから。

「どうしても、参加したい!」と嬉しいくらいに前のめりな方は、

メッセージください(^_-)-☆特別待遇しちゃおっかな♡


LINEでつながっている方は、

そちらにメッセージでもオッケーです。



************

もう申し込んだかな?

************


昨年2200組の親子が参加された大人気!の
ビッグイベント
チアリングフェスタが帰ってきたー!


今年、
私が担当するブースは2つ!


お申込み開始後、まもなく満席になり、
増席後も、
ライブ後には、またまた満席になった大人気ブース(^_-)


内容は…


2歳からできる!かけっこが速くなる!
運動神経がよくなる3つのポイント!




現役体育の先生だからこそお伝えできる内容でしょ?
しかも、
1500人の生徒をみてきたからこそ分かる、
ポイント。


ギュギュっと、3つにまとめてお伝えしますよ!


まだの方は、またまた満席になる予感がするので
早めのお申し込みを!


日時 4月30日(土)14:00〜14:40
場所 オンライン(ZOOM)
参加費 無料

お申し込みはコチラ⇩





そして、
もう1つのブースは…


【親子で最高に気持ちいい朝の目覚めを!】
朝が苦手な親子必見!楽しくシャキーン!と朝を迎えられる3つの極意




子どもたち、朝すっと起きますか?
我が家の子どもたちはね…


朝の起きぐずりが激しい!

起こしても起きませーん!


そして私も、朝が苦手です!!
 

そんな毎朝、頑張っていらっしゃる
お母さんとお子さんに


【シャキーン!!な朝の迎え方】を
プレゼント!!


親勉チビーズインストラクターで

【起きるためのからだづくりはお任せ!】
体育教師の私
やまこしみゆきと、

【一万人の起床をサポートしてきた】
起こすプロ!
村上エミリさん

の二人で、


親子でデキル!!

気持ちいい目覚めの
ハッピールーティン♡を
伝授しますよ!!


これをゲットしたら
 
 
ゴールデンウィーク明けは
登園しぶりや
寝起きのバトルと

サ・ヨ・ナ・ラー!!
 

これは参加しないと損ですよ!!

◆日時
4/30(土)8:00ー8:40
オンラインzoom
無料開催
 
大人気!緊急大幅増席!
お申込みはお早めに!

 

満席でお申込みができなかった時は、
メッセージくださいね(^_-)



そうだ!またライブするので、見てね!
4月21日(木)21:00~21:40は「シャキーン!」について、
次の日22日(金)21:00~21:40は「かけっこ」について!!

1人でライブは寂しいので( ;∀;)
ぜひリアルで見て、
コメントしてもらえると、
嬉しいです!( *´艸`)


あーーー!
パパさんとの誕生日の話、
できなかったーー( ゚Д゚)


ごめんなさい!
明日のメルマガでお伝えしますね(^_-)-☆