2022.07.30
こんにちは!
夏休みですね!
お出かけの予定や
友達との約束など
子ども達の気持ちはわくわくで
いっぱいになっていますよね。
お出かけの予定だったり、
仲の良いお友達同士の家で
普段より長い時間
遊ぶかもしれないですね。
開放的な夏休みだからこそ!
◯◯さん
そんな子どものを笑顔を守るために・・・
今日はね、どうしても
伝えたいことがあって
メルマガを書いています!!
夏休みの宿題といえば!
朝顔の観察絵日記を描いた!
なんて思い出もなつかしいですが、
最近では、
タブレットで朝顔の写真を撮影して
先生に送信!!
そんな学校も出ているそうですよ!
すごい時代ですね!!
小中学校でのタブレットも
持ち帰りが推奨されていると聞くので、
まだ学校に置きっぱなし、
という地域でも、
きっとこれから
どんどん利用の幅が広がりますよね。
そんなタブレットの話を
この前ママ友としていたら
衝撃の話を
聞かせてくれました。
これね、他人事じゃないなと思ったので
一緒に考えてもらえたら
嬉しいなと思います。
「この前ね、子どもの学校の宿題を
タブレットで調べなきゃいけないからって
ママ一緒にやって!!って、
せがまれたから、
たまたま一緒に
手伝っていたんだけど・・・
子どもが検索する場所に「せ」って入れたら
予測変換で、「せ〇くす」って出てきて・・・。
子どもがあわててタブレットをとじて
「もういい!やっぱり自分でできる!」って急に焦っていたの。
私も何も言えなくて・・・。
どうしたら良かったんだろう。
まさかうちの子がって思って。
なんか色々ショックで固まっちゃった・・・。」
まさかうちの子がって
思ってしまいますよね。
おそらく、学校のタブレットだから
きっと困るようなものは
見えなかったと思うけど、
子ども達はどこからか
情報を仕入れて、
興味を持っているんですよね。
自分専用のタブレットやゲーム機がないお家でも、
親の使わなくなった古いスマホや
タブレットを共有していることも
多いとニュースでみました。
そして、親の頼みの綱!!
「フィルター」も、
使い方が上手い子どもは、すいすいって
調べて解除しちゃうらしいです^^;
ウチの子はまだ幼いし
そういうの興味あるそぶりも無いし、
まだ見ないよー、って
思っていても
得意なお友達から見せられたり、
なんとなく仲間同士みんなで見たり
グループLINEで強制的にまわってきたり
まわりから、いろーんな
見てほしくない情報を
入手してしまって
知らないうちに
トラブルに巻き込まれていることが
本当に、多いとか。
実はね、
私も悩んでしまったので
子どもとゲームとの関わりや
防犯に詳しいプロの方に
聞いて、そう教えてもらいました。
最近は
子どもが大好きなオンラインゲームや
SNSを通じた犯罪
子どもを狙った
性犯罪のニュースも
頻繁に目にしますよね。
絵日記が手書きの時代とくらべて、
子ども達とネットの世界は
もう切っても切り離せない状況なんだなと
子ども達のこの現状を
教えてくださったのは
こちらの方!!
【子どもの防犯】にも詳しい
性教育アドバイザーでもあり、
お母さん向けの性教育セミナーの開催や、
インストラクターの養成をしている
とにかく明るい性教育
「パンツの教室」
グランドシニアインストラクターの
佐藤あずみさん。
お友達から、見てほしくないものを見せられたりする。
ネットで知らない人と会話している。
高校生とか
大きい子だけのハナシだと思ったら
小学生でもね、
こんなこともあるんだって、
完全に盲点でした。
大きくなるにつれて
ずっとお母さんが一緒にいるわけにもいかないし
親の目が届かないことが増えて・・・
行動範囲も広くなっていって・・・
スマホやタブレットも・・・
このままで
大丈夫なのかな?って
心配ですよね。
特にこの夏休み!
いまママたちから
防犯やSNSのルールは
お問い合わせが増えているそうですよ!
じゃあ一体
まずわが家で
どんな対策をしたらいいんですかね・・・?
と、聞いたら
「よかったらこれを使って
親子で一緒に遊んでくださいねー」
って
かわいいプリントを
送ってくれたんです^^
それがコチラ!!
とにかく明るい性教育
「パンツの教室」公式プリント
■危ないことから自分を守るために伝えておきたい防犯対策5つのルール(インターネット編)
▼無料ダウンロードはこちらから▼
《期間限定7月28日(木まで》
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/azumi310
ネットの知り合いとどう付き合えばいいのか、
ネット依存のおそろしさ、
子どもがうっかりやりがちな
ネットの書き込みから個人情報を守る方法
などなど
具体的な事例がたくさん!!
シチュエーションごとに
「これっていいのかな?」なんて
一緒に話せるプリントなんです!!
「もう、ネットでへんなことしないでよー」
だけでは子ども達は具体的に
危険をイメージできないので
詳しく具体的な状況を話して
考えてみることが大事らしいですよ!
しかも!
防犯対策5つのルール(のりもの編)
もプラス!!
エレベーターに乗ったとき
立つ場所で一番安全なのはどこ?
電車に乗るとき
より安全に過ごすコツは?
夏休みにやるべき防犯ブザーの点検方法は?
なんて、まさに今!!
知っておいてほしい!!
超スグレモノな
プリントも無料セットなんだそうです*^^*
ぜひ、手に入れておいて
ほしいなと思って
特別に許可をいただいたので
今日はシェアしちゃいますね!!!
あとね、
本が大好きな私のために
こんな話もこっそり
教えてくれたんです。
実は先ほどの佐藤さん
図書館の司書として10年間児童書コーナーに
勤務されて
なんと5万冊もの子どもの本を読んできた
本のプロ!!
本に関するイベントを開催すると
「子どもを本好きにさせたい!」とママたちが
あっという間に200名以上が殺到するなど
子どもと本のかかわりにも
とっても詳しい方なんです。
佐藤さんによるとね、
「ネットのことや防犯のハナシって、
わが子を大切に守りたい!からこそ
ママ達が一番に子どもに伝えたい部分ですよね。
実は【防犯】と【性教育】は密接に関係しているって
知っていましたか?
「性教育」っていま雑誌で特集されたり
ニュースのトピックだったり
話題にあがることも増えたので
興味を持っている
お母さんがとーっても多いんですよね!
実は
性の話ができると
性犯罪をふせぐ防犯力アップも
期待できるんですよ^^
そこで!多くのママたちが
まずは最初のきっかけで
防犯や、性教育の絵本を手にする事が
多いのですが
とりあえず家に
置いておきました!
とりあえず私が読みました!
だけだと
それって
やってはいけないNGのパターンに
なってるんです。
なぜなら
性教育の絵本って・・・
ただ読むだけでは、
子どもにとっては
まるでエ〇チな本を渡すのと同じ・・・・!
さらに、
防犯の本も
怖がって話をきいてくれなくなる子!
反対に
悪い人やっつけてやるー!と闘争心に火がついてしまう子がいたり
ただ読むだけだと
お母さんが意図していなかった
悪い影響を及ぼしてしまうことが、
本当に!!よくあるので
注意が必要なんですよ。」
な、なんと・・・。
子どものためを思って
読んでいた性教育や防犯の絵本が
まさか
「ただのエ〇チな本を渡すのと同じ!」
「ママの意図と違う、わるい影響が!」
なんて!!!
佐藤さんによると
本の使い方、
ママの関わり方次第で
せっかくのママの想いが届かないなんて
とーってももったいないですよー!
ということなんです。
佐藤さんのメルマガでは
/
■本のプロが教える!年齢別おススメ性教育絵本
■やってはいけないNG読み聞かせ例
\
プリントのプレゼントに加えて
こんなこともえてくださるそうですよ!
本のプロから
おススメ本や
NG読み聞かせ例
正しい読み方を
教えてもらえる大チャンス!
これは貴重ですね。
私も知りたいです!!
更に今なら、
【たった1分!遊ぶだけで性教育ができるようになる!】
スペシャルプリントセット合計7冊を期間限定で
無料プレゼント中!!
それがこちら↓↓↓
\\ママもパパも思わず話したくなる//
■わが子に性教育ができるようになるプリント・クイズ
7冊ぜんぶ無料セットでプレゼント!
①危ないことから自分を守るために伝えておきたい
防犯対策5つのルール
(のりもの編)
②危ないことから自分を守るために伝えておきたい
防犯対策5つのルール
(インターネット編)
③未就学児ママもこれで安心
1分で話せる
子供に聞かれて困る性の疑問質問
④ゲーム 人体まちがい探し!
などなど
幼児さんママも
小学生ママも・・・!
思春期ママも!!!!!
全ママが気になる合計7冊・・・!!
これは見逃せないですね!!
しかも!
メルマガにご登録の方には
おまけの
シークレットプレゼントも表示されるそうですよ!?
全部そろえると
合計12冊もの性教育や防犯の小冊子が
【無料】でゲットできちゃうそうです!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
《期間限定7月28日(木まで》
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/azumi310
【プリントをそのまま読んだり、遊ぶだけで!!】
うちで【防犯】や【性教育】ができる!
これなら私でもできそうです♪
開放的な夏だからこそ
子どもも嬉しくて
いつも行かない場所へ行ったり
気を付けないといけないことばかりですよね。
わが子が
性被害に遭わないようにするためにも
子どもを守るために!
意識することがわからないお母さんは、
佐藤さんに
教えてもらってくださいね^^
プロに教えてもらえる貴重な情報!
/
■本のプロが教える!年齢別おススメ性教育絵本
■やってはいけないNG読み聞かせ例
\
私も早く読みたいです!!
子どもと遊ぶだけで
【防犯】や【性教育】の話しが
できるようになるプリント。
▼無料ダウンロードはこちらから▼
《期間限定7月28日(木まで》
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/azumi310
無料だし、これは
もらっておいて損はないですよー!!
\\ママもパパも思わず話したくなる//
■わが子に性教育ができるようになるプリント・クイズ
7冊ぜんぶ無料セットでプレゼント!
①危ないことから自分を守るために伝えておきたい
防犯対策5つのルール
(のりもの編)
②危ないことから自分を守るために伝えておきたい
防犯対策5つのルール
(インターネット編)
③未就学児ママもこれで安心
1分で話せる
子供に聞かれて困る性の疑問質問
④ゲーム 人体まちがい探し!
などなど全7冊・・・!!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
《期間限定7月28日(木まで》
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/azumi310
無料プレゼントは
28日(木)までですが、
忘れてGETできなくなっては
もったいないので、
まずは
今のうちにぽちっとGET
しちゃってくださいね^^