2022.07.29
今日は7月最終週。
今日は2週間ぶりに←すぐやん、って?(笑)
実家へ。
お昼食べてから出発しようと思って、
あれやこれや、
やってるうちに、
え、もうこんな時間…!!!( ゚Д゚)
って慌てた私(笑)
それでは、今日のメルマガ、
スターーート!!
************
特別体験会開催しました!
************
今朝は、
早朝から
「期間限定の特別体験会」を開催しました。
今回の体験会は、
①現役体育の先生である私がお伝えする、
【幼児期のうちからやっておくといい運動】
②親勉チビーズ協会 代表理事の
いしいおうこ先生の「絶対にやってほしい叱り方」動画放映
付きのスペシャルな内容、
しかも7月いっぱい無料開催の体験会なんです!
今日の体験会にご参加くださったTさんは、
3人のお子さんがいらっしゃるんですけれど、
1番下のお子さんが1歳ということで、
今回の体験会、
夏のレスキューセットの受講を決めてくださいました。
レスキューセットのすごいところは、
なんと言っても、
みんなが使えるところ!!
お手伝いや
お片付けって、
生活をするのに切っても切れない存在じゃないですか。
だから、
何歳のお子さんでも使える内容になっていて、
もちろん早く知った方が
長く使えることは分かっていただけると思いますけれど、
遅いってこともないんです。
今我が家の子どもたちは5歳年長の娘と、
3歳年少の息子は
このお手伝いに
ドはまり!!!
お片付けは、
トライアンドエラーで、
微調整も入れてかなり
「子どもがお片付けしやすいように」設定してあるので、
勝手に遊びだして、
勝手にお片付けしてくれます。
これが、
どんなに
楽か!!!!
本当に、
◯◯さんも、
早く手放してほしいです。
だって、
お母さんは毎日やることが多くて、
頭フル回転でしょ?
◯◯さん、
毎日お疲れ様です!!
だからこそ、
少しでも、
家事を楽に!
すこしずつ
家事の手放しをしてほしいんですよ。
『夏のおうちレスキューセット』
いよいよ8月から講座が始まります。
詳細はコチラです⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12645415748.html
締め切りましたが、
気になっている方は、
LINEに「セット」とメッセージくださいね。
************
追加日程出しました!
************
私が今
開講中のシェア会は
・「幼児期のうちからやっておくといい運動」
詳細はコチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12753973904.html
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/8516
・「お子さんの姿勢・体幹きになるお母さん集まれ!」
↑我が家の5歳の娘♡
詳細はコチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12701085626.html
・子どもの才能のタネミッケの会
詳細はコチラ⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12701680430.html
お申込みはコチラ⇩