体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.08.27

【ご紹介】今こそ知りたい!2学期の過ごし方が変わる育脳テク



 

いよいよ夏休みもラストスパート!

 

一日中子どもと顔を付き合わせて
過ごす夏休みもあと少し。

 

貴重な時間を過ごしているのは
わかるけど

 

 

結局子どもをガミガミ叱って親子バトル

 

まだ宿題終わってないの!と
ついついお小言だらけになってしまう。

 

 

そんな毎日に

「早く夏休みが終わって
園や学校が始まらないかな〜」

ため息をついているママが多くなるのが
この8月後半の時期ですよね?

 

 

 

でも、知っていましたか?

 

 

実は、これからやってくる2学期は

 


行事が盛りだくさん!
学習が難しくなる!
周りについていけなくなる子が増える!

 

 

というように、1年間で最も
子どもたちが荒れやすい時期
言われていることを。

 

 

そして、その2学期の鍵を握るのが

実は今!8月後半なんです。

 

 

例えば、受験生だった時に、

 

 

「夏を制する者は受験を制す!」

耳にたこができるほど
聞かされていませんでしたか?

 

 

それと同じで、
少し先の未来にある大変な出来事が
わかっているのなら、

 

 

その手前のゆとりがある時期に
早めにスタートダッシュを切ることで
子どもはググッと成長できる、
というわけなんです。

 

 

さらに、ママたちにとっても
8月からコツをつかんで早めに動く!ことで

子どもの脳を育てる
「育脳テク」を習慣化することが
できちゃう!

 

 

 

8月後半、夏休みも終盤の今、

 

 

ママのお子さんへの接し方を
見直すことが

 

2学期のスタートダッシュに
繋がるとしたら・・・

 

そんな方法があるなら知りたい!って
思いませんか?

 

 

だ・け・ど

 

とにかく夏休み終盤のママって忙しい!

 

 

終わらない宿題
新学期の準備

子どもに登校しぶりがあるのなら
その対策だって必要。

 

 

8月末の過ごし方が子どもの2学期に
影響することはわかるけど、
時間もないし、余裕もない!

 

 

じゃあどうすればいいの?
って思いますよね。

 

 

そんな、夏休みに
毎日頑張るママを応援できる!
とっておきの情報を手に入れたので
ご紹介させていただきますね!

 

 

 

その名も!

【8月後半を制する者は2学期を制す!

〜子どもをぐぐっと伸ばすママの育脳テク4選〜】

 

298025829_425089219588814_4058104730623982313_n.jpg

 

4人の子育てのプロが

子どもをぐぐっと成長させるために
8月後半にこれだけやればいい!ということを、

 

家庭学習、個性、発酵食、
声かけの観点から
お伝えしてくれます。

 

 

こちらに登録すると
8月末の効果的な過ごし方がわかりますよ♡

 

▼ご登録はこちらから▼

https://2nzfw.hp.peraichi.com

 

ご登録は、8/25(木)までの期間限定でしたが、

特別に8月29日まで延長してくださいました! 

 

それでは、
今回、この時期にぴったり!の
「育脳テク」を教えてくれる
メンバーをご紹介しますね^^

 

 

まず、1人目のメンバーは

 

 

親勉マスターインストラクター
杉山かおるさん。

 

杉山さんからは、

 

もう「勉強しなさい!」と言いたくない
ママさん必見!!

 

幼児からできる算数図形
ポスター&プリントを通じて

 

ママの力で子どもが自らどんどん学ぶようになる!
家庭学習法をお届けします!

 

297127017_384000213805490_7549635024143565366_n.jpg

298963053_619051746236084_4520343304486589801_n.jpg

 

 

続いて、2人目のメンバーは、

 

 

キッズポジティブ はなまる個性學 
『キッポジ』主宰

黒川真規子さん。

 

 

黒川さんからは、
お母さんが親子の個性を知ると、
子どもの長所も短所も、才能に変わる!

 

子どもの個性は3タイプ!
自分にはなまるをつけられる子に育つために、
今すぐ変えてほしい
声かけ術3つ
をお届けします。

 

278190337_733142894707831_7875810531403721856_n.jpg

 

 

そして、3番目のメンバーは

 

 

ここから発酵ラボ 発酵セラピスト
ながさわけいさん。

 

 

ながさわさんからは、
夏バテ解消!わが家で出来る
五感を磨いて
体のリズムを整える方法をお伝えする、

 

 

子どもがパクパク食べて元気になる!
夏バテ解消術

また作って!リクエストされる
夏バテ解消レシピ』

の小冊子をプレゼントします。

 

296097251_378391094407238_914142144670194606_n.png

 

 

そして最後!
4人目のメンバーは

 

 

発達科学コミュニケーショントレーナーで
小児科医の森中博子さん。

 

 

森中さんからは、とにかく夏は
「こどもをほめるべし!」を合言葉に

 

 

現役ママ小児科医が教える
子どもが伸びる
100点のほめ方をお伝えします。

 

264838283_634731330886579_6755615361893357308_n (1).jpg

 

どれも、今の時期にママが知りたい
ことばかりですよね!?

 

そして〜
プレゼントはこれだけじゃないんです!

 

 

今回、このプロジェクトに
ご登録いただいた方全員を、

 

 

8月の終わりの夜に開催される
「お母さんほめほめ!お疲れサマ〜会」
へご招待!

 

 

夏休み頑張ったママを
ほめほめしたり、

 

夏休み成長したお子さんの
自慢大会をしたり、

 

 

さらに、4人のプロから直接
新学期に向けてのアドバイスが
もらえますよ〜。

 

 

こんなにお得な企画!
滅多にないですよね^^

 

 

さあ、2学期を、親子で笑顔で
スタートしたいママは必見ですよ!

 

 

 

【8月後半を制する者は2学期を制す!

〜子どもをぐぐっと伸ばすママの育脳テク4選〜】

 

298025829_425089219588814_4058104730623982313_n.jpg

 

ご登録は、8/25(木)までの期間限定です!
▼ご登録はこちらから▼

https://2nzfw.hp.peraichi.com