体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.10.24

いよいよ今週末!これで本当に最終増席!


{{user_first_name}}さんは

この週末、

いかがお過ごしでしたか?



我が家は、

土曜日は私の車のお祓い、

日曜日も家族デーでした( *´艸`)


日曜日は、

というと、

ソファー見に行ったんです♡




なぜかというと…

我が家には

5歳年長の娘と、

3歳年少の息子、

そして一回り以上年上のパパさんが

います。



その年上パパさんは、

今年3月に長年患っていた腰の手術をしたんです。



そしてね、

この手術後から

普段の生活で

「あぐらをかく」

「正座をする」というような、



「地べたに座ること」を止められた

んです。

↑いや、座ることはできるんですけれど、

腰によくないので、

しなくなった、って感じですかね。



だから、

我が家のリビングには

こたつの机が置いてあるんですけれど、



冬と言ったら、

こたつ!!じゃないですか?( *´艸`)



これに、

「パパが入れない( ゚Д゚)」、ということが判明!ワオ‼



なので、

急遽休日出勤だったパパさんのために!

夕方からソファー

見に行ってきましたよー!



事前にリサーチしていたおかげで、

その場で即決!

しかも、

そんなに高くない!



しかも!!



このシーズン、

そんなに注文が入っていないようで、

なんと、



来週月曜日に届くんですーーーー♪

楽しみ!!



◯◯さんは

この冬、

何か楽しみにしていること、

ありますか?


あれば、

教えてくださいね(^_-)-☆



************

いよいよ今週末!

************


先日でチアフェスの募集を終えたら、



「土曜日、参加できそうなんです!

なんとかお申込みできますか?」

とメッセージくださったのは、

Yさん!(2歳男の子のママ)



「午後からなら参加できるので、

お申込みいいですか?」

とメッセージくださったのは、

Aさん!(5歳男の子、1歳男の子のママ)



とりあえず嬉しくってーー( ;∀;)



だって、

わざわざ参加できそうだからって、

メッセージくださったんですよ?



嬉しいに決まってる!!



というわけで!

今週末開催のチアフェス!

全ての私が担当するブース、

残席2!

で再募集させていただきます!



急遽、

予定が無くなって、

参加できそうな方も、

残席が残っている間に、

お申込みくださいね(^_-)-☆



①10月29日(土)9:00~9:40 増席中!

子育てしていると、イライラしますよね…

それも、たった1つの行動で脱イラしますよ!


https://system.faymermail.com/forms/12342




②10月29日(土)10:00~10:40 増席中!

集中力って、本当大切なんです。

未就学児のうちから、つけておきましょ♪


https://system.faymermail.com/forms/12463




③10月29日(土)13:00~13:40

私単独ブース♪募集後即20席、即満席!


https://system.faymermail.com/forms/12424




④10月29日(土)21:00~21:40

90席満席!大人気ブース!


https://system.faymermail.com/forms/12344




そして、

同時進行で進めているのは、

11月に開催予定のイベント♡

着々と準備が進んでいます。



ちなみに!!



私、

体育の先生に教えてほしいことや

お悩みもあれば、

LINEにメッセージくださいね(^_-)-☆




そして、
今日!LIVE2つ!


1つ目は、
毎週月曜日定例の
同じくインストラクターの
村上エミリさんと、

12:30~13:00
Facebookグループ「ファミリッツ」と、
Instagramの同時配信!



もう1つは、
今夜!
22:00~22:30
チアフェス2つ目の

「3人の魔女」ブースのLIVE!

こちらは、
Facebookグループ「チアフェス」から配信!
Facebookグループ
「チアリングフェスタ」


ぜひ見てくださいねー(^_-)-☆




今日は、
朝から「自立するお片付け講座」を
お伝えしてきます!


このタイミングで受講してもらって正解だと思うんです。
だって、
冬本番になってから、
「衣替え」なんて遅いですよね?


衣替えのタイミングって、
すごくいいタイミングなんですよ!!



衣替えの後は、
やってきますよー

「大掃除!!」

これもナイスタイミング!!


今回、
受講できなかった方も、
大掃除前に受講して、
余裕あるこのタイミングから、
お子さんと
「お片付け」していくと、
家族みんながHAPPYになれるんですよ(^_-)-☆



気になる方は、
LINEにメッセージくださいね( *´艸`)