体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.11.29

【必見】急遽、今夜開催決定!!


この時期は

イベントもたくさんあって、

年末が近づくとやりますよね、

 


『大掃除!!』



ここは大変だけど、

お母さんの頑張りどころ…

って、

ちょっと待ったーーー!!


 

まさか、お母さん1人で

全部やろうとしていませんよね?


 

ノンノンノ―――ン!

せっかくなら

お子さんに即戦力になってもらいましょう♪


 

そのコツを

親勉チビーズインストラクター、

現役教師である

くにかあゆみさんと

私やまこしみゆきが

ライブにて教えちゃいますよー(^^)



11月29日(火)22:00~22:20

『現役教師直伝!ママ楽々☆

子どもが即戦力になる大掃除の秘訣』

親勉チビーズInstagram公式アカウント

▼▼▼

https://instagram.com/oyabenchibis

Facebookグループ「ファミリッツ」

https://www.facebook.com/groups/175604610996101/

から同時配信します♪



今からやっておけるコツもお伝えしますので、

ぜひご覧くださいねーー!( *´艸`)



**********

今夜、

急遽開催決定!

**********


今朝、

娘とテレビを見ていて、

「あ!!」って言って

急に立ちだすから、

「どうしたの?!」って聞いたら、

 

 

「さっき、

『もんがまえ』があったから、

ママに教えようと思ったのに、

見えなくなっちゃったー」

 

 

って。

 

我が家の娘は5歳年長さん。

 

すごくないですか?!

 

 

漢字? 

幼稚園では、

もちろん教えてもらってませんよ。

 

 

 

 

娘は、

漢字が好きで、

 

「『大きい』っていう字あるでしょ?

あれに、

上に1本棒を足したら、

『てん』っていう字だよね?

 

真ん中に点書いたら、

『太い』って字だー

 

上のどっちかに点を足したら、

『犬』って字になるよね?」

 

って、

これリアルな話です。

 


何度聞いても、

同じことを言ってくれます。

 


だから、

「思いつきじゃない」ってこと。

 

 

すごくないですか?!

 

 

 

これも、

環境を整えて、

声掛けをしただけなんです。

 

 

そしたら、

勝手に娘が興味をもってくれて、

勝手に覚えていったんです。

 

 

 

これ、

「親勉」の勉強法なんです!!

 

 

 

親勉チビーズで

子どもの「好き」が分かっているから、

環境を整えてあげるだけで、

興味関心がわく。

 

 

だから、

この「親勉」との


相乗効果が得られるんです!!

 


 

この親勉は、

遊ぶように学ぶ子を育てる勉強法のこと。

まさに!!

我が子のやってることなんです!

 

 

私が、

「これがね、

門構えって言ってね…」って

机に向かって教えたわけじゃないんです。

 

 

だって、

そんな勉強…

楽しくなーーーい!!

 

 

子どもは「楽しいこと」が大好き!!

 

 

だから、

この楽しいことに

知識のタネまきをしていきます。

 

 

そうすることで、

我が家の5歳娘のように、

漢字が好きになったり、

小学校4年生でやる内容の

「都道府県」を全部覚えたり。

 

 

私が子どもにやっているのは、


環境を整えてあげて、


子どもと一緒に遊んでいるだけ。

 

 

 

 

リクエストいただいたので、

急遽開催決定!!

 

 

 

今夜、

開催します!!

 

 

 

 

●どっちも体験会●

 

 

・親勉ってなに?
・どんな講座なの?

・親勉チビーズとの違いは?

 

と思われた方は、

体験会へご参加ください。

 

「親勉チビーズ」と

「親勉」のインストラクター資格を

両方もっている私だからこそ、

お伝えできるんです!

 

 

こちらの体験会は、

「親勉チビーズ」と

「親勉」の講座の一部と

両方体験できる

75分のオンライン体験会です。
通常3,300円のところ、

今回は期間限定!

無料で参加できます。

 

今夜開催決定!!

 

・11/29(火)22:30~23:45 残2

 

・12/ 4(日)22:00~23:15 残2
・12/12(月)13:30~14:45 残2
・12/22(木)22:00~23:15

 

 

お申込みはコチラ⇩

 

 

 

日程が合わない場合は、
ご相談にのりますので、
下記LINEに「どっちも体験会」と
メッセージください!



************


年明けの日程も

続々と埋まってきています!


************


昨日のメールでお伝えした、

年明けの追加日程!!



続々とお問い合わせいただいてます!!




【親勉チビーズ初級講座】(4時間)



日程はこちら⇩各日程3名限定です。

初級講座①と②を1日で4時間ですが、

2時間ずつ2日間に分けて受講することも可能です。

 

 

【4時間コース】(お昼休憩30分含む)

11/20(日)5:00~9:30   満員御礼

11/21(月)10:00~14:30 満員御礼

12/ 3(土)10:00~14:30 残2

12/21(水)10:00~14:30

 1/ 9(月)10:00~14:30

 


【2時間コース】①②の順番だったら、曜日は異なってもOKです

①11/20(日) 5:00~ 7:00 満員御礼

①11/21(月)10:00~12:00 満員御礼

①11/23(祝)22:00~24:00 満員御礼

①12/ 2(金)22:00~24:00 満員御礼

①12/ 3(土)10:00~12:00 残1

①12/ 8(木)22:00~24:00

①12/21(水)10:00~12:00 残2

① 1/ 5(木)22:00~24:00

① 1/ 9(月)10:00~12:00 残2

① 2/16(木)22:00~24:00

 

 

 

②11/25(金)22:00~24:00 満員御礼

②11/27(日) 5:00~ 7:00 満員御礼

②11/28(月)10:00~12:00 満員御礼

②11/30(水)22:00~24:00 満員御礼

②12/ 9(金)22:00~24:00 満員御礼

②12/15(木)22:00~24:00

②12/17(土)10:00~12:00 残1

②12/28(水)10:00~12:00 残2

② 1/12(木)22:00~24:00

② 1/16(月)10:00~12:00 残2

② 2/23(木)22:00~24:00

 

 

 

お申込みはコチラ⇩

親勉チビーズ「初級割」

https://system.faymermail.com/forms/10381

 

 



 

【親勉チビーズ中級講座】(8時間)


 

中級講座①と②を1日で4時間

③と④を1日で4時間ですが、

2時間ずつ4日間に分けて受講することも可能です。

 

【4時間コース】(休憩30分含む)


①②12/  4(日) 5:00~ 9:30 残1

①②12/  5(月)10:00~14:30 満席!

①②12/23(金) 5:00~ 9:30

①②12/24(土)10:00~14:30

①② 1/14(土)10:00~14:30

①② 1/23(月)10:00~14:30

 

 

③④12/18(日) 5:00~ 9:30 満席!

③④12/19(月)10:00~14:30

③④12/30(金) 5:00~ 9:30

③④ 1/21(土)10:00~14:30

③④ 2/ 6(月)10:00~14:30

 

 

 

【2時間コース】


①②③④の順番なら、


曜日は異なってもOKです

 

①12/ 4(日) 5:00~ 7:00 残1

①12/ 5(月)10:00~12:00 残2

①12/24(土)10:00~12:00 残2

① 1/19(木)22:00~24:00

① 1/23(月)10:00~12:00 残2

① 2/ 4(土) 5:15~ 7:15

 

 

②12/11(日) 5:00~ 7:00 残1

②12/12(月)10:00~12:00 残2

② 1/14(土)10:00~12:00 残2

② 1/26(木)22:00~24:00

② 1/30(月)10:00~12:00 残2

 

 

③12/18(日) 5:00~ 7:00 残1

③12/19(月)10:00~12:00 残2

③ 1/21(土)10:00~12:00 残2

③ 2/ 2(木)22:00~24:00

③ 2/ 6(月)10:00~12:00 残2

 

 

④12/25(日) 5:00~ 7:00 残1

④12/26(月)10:00~12:00 残2

④ 1/28(土)10:00~12:00 残2

④ 2/ 9(木)22:00~24:00

④ 2/13(月)10:00~12:00 残2

 

 

 

お申込みはコチラ⇩

親勉チビーズ「中級割」

https://system.faymermail.com/forms/10382

 

 

 

・日程のご案内は、一例になっております。

・初級①→初級②→中級①→中級②→中級③→中級④の順番であれば、

 他日程のコースとの組み合わせが可能です。

・「予定があるけれど、日程が未確定…どうすればいいかな?」

 「このコースで受講したいけれど、この日だけ都合が悪い…」

 という時も、下記LINEにご相談ください!

 一緒にスケジュールを考えていきますので、ご安心くださいね!ニコニコ


https://lin.ee/EomRemW

 

 

※親勉チビーズ、親勉、マネリテなど複数の講座を開講しているため、

他講座のお申込みが入ることで、ご希望の日程で開催できない可能性があります。

入金の先着順でスケジュールが確定しますので、受講日が決まったら、

早めのお手続きの完了、上記LINEにメッセージをお願いします!





********

いよいよ明日まで!!

********




「親勉」


初級講座 
中級講座
各 5,500円引き!!
 

 


「親勉」とは?

 

幼児からできる家庭学習法

 

わが子を「賢く育てたい」

「楽しく勉強を教えたい」

それは、親として共通の願い。

お母さんが日常生活の中で
ちょっとした工夫を続けることで
お子さんは学ぶことが「好き」に変わります!


それが、1日たった5分で
遊ぶように学ぶ子に育つ『親勉』なんです。
毎日忙しく過ごすお母さんみんなに

おすすめの学習法です!

 

 

残席わずかとなっております!

気になっている方は

お早めに!!



 

親勉初級講座(4時間)

《初級割》5,500円引き

通常37,400円⇒31,900円(税込み)

⇒オンライン特典と合わせると
 31,500円のお得!

・親勉の創始者 小室尚子先生の
書籍2冊(2,700円相当)
 

・7種類のカードデータ(約26,000円相当)、
+カードの遊び方動画(解説付き)

      

※こちらのカードデータサンプルには、

うすく「sample」の文字が入っていますが、

問題なく遊べます音譜

 

厚紙用紙に印刷して切れば、

受講後すぐ!

親勉カードで遊ぶことができ、

講座の復習もできる!と好評ですスター

 

 


●初級講座/4時間(2時間×2日間)●

国語、算数、理科、社会、英語
5教科で遊ぶノウハウをお伝えしています。
知識の種まきの基礎と実践を
学べるのが初級講座です。

 

 

 

初級講座の日程

①→②の順番であれば、

どの日程の組み合わせも可能です。

 

●土曜日早朝コース●
いずれもAM5:15~7:15

初級① 1/14(土)
初級② 1/21(土)



●夜コース●
いずれも22:00~24:00

初級① 12/19(月)残1
初級② 12/26(月)
残1

 

初級① 12/23(金)残1
初級② 12/30(金)残1



通常37,400円が5,500円引き
31,900円(税込み)

 

親勉初級講座のお申込みはコチラ⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親勉中級講座(8時間)

《中級割》5,500円引き

通常66,000円⇒60,500円(税込み)

⇒オンライン特典と合わせると
 21,500円のお得!

 

4種のカードデータ(約16,000円相当)
+カードの遊び方動画(解説付き)

      

※こちらのカードデータサンプルには、

うすく「sample」の文字が入っていますが、

問題なく遊べます音譜

 

厚紙用紙に印刷して切れば、

受講後すぐ!

親勉カードで遊ぶことができ、

講座の復習もできると好評ですスター

 

 

            

●中級講座/8時間(2時間×4日間) ●

※初級講座を受講済でないと、

受講ができません!

※同時申込みの場合は、

「初級→中級」の順でお申し込みください。


1. 英語(親勉流!将来を見据えた

 TOEIC600点をとるための英語戦略)
2. 理科(植物、月)、社会(都道府県、年号)

 幼児からでもできる!遊びながら覚える方法
3. 自己肯定感アップ! 

 親勉流 褒め方と叱り方
4. 親勉のカード遊びを深めよう!

 お子さんに合った遊び方を一緒に考えるワーク

 

中級講座の日程

①→②→③→④の順番であれば、

どの日程の組み合わせも可能です。

 

●早朝コース●
いずれもAM5:15~7:15

中級① 2/  4(土)
中級② 2/11(土)
中級③ 2/18(土)
中級④ 2/25(土)



●夜コース●
いずれも22:00~24:00
 

中級① 1/  9(月)残1
中級② 1/16(月)
残1
中級③ 1/23(月)
残1
中級④ 1/30(月)
残1

中級① 1/  6(金)残1
中級② 1/13(金)
残1
中級③ 1/20(金)
残1
中級④ 1/27(金)
残1

 

 

通常66,000円が5,500円引き
60,500円(税込み)

 

親勉中級講座のお申込みはコチラ⇩

 

 

 

 

 


・日程のご案内は、一例になっております。・初級①→初級②→中級①→中級②→中級③→中級④の順番であれば、 他日程のコースとの組み合わせが可能です。・「予定があるけれど、日程が未確定…どうすればいいかな?」 「このコースで受講したいけれど、この日だけ都合が悪い…」 という時も、下記LINEにご相談ください! 一緒にスケジュールを考えていきますので、 ご安心くださいね!ニコニコ

  



※親勉チビーズ、親勉、マネリテなど複数の講座を開講しているため、他講座のお申込みが入ることで、ご希望の日程で開催できない可能性があります。入金の先着順でスケジュールが確定しますので受講日が決まったら、早めのお手続きの完了、上記LINEにメッセージをお願いします!

 

 

************

昨日、開講しましたー!

************


「たった90分でしたが、

とても楽しかったです!


子どものことを考える時間はあっても、

私自身と向き合う時間はないので、

こういう時間を過ごせてよかったな、

と改めて思いました。

参加してよかった思います。」



昨日参加してくださったNさんの

感想です。

ミッケの会にあるワークのこと。


そう、

お母さん自身と向き合う時間を設定しています。

これも、

大切なことだから。




「これって、才能かも?」って

アンテナが反応するかどうかで、

子どもの才能を伸ばしてあげられるか、

そうでないか、

が分かれます。



だって、

子どもたちは、

大人以上に自分のことが分かっていないから。




幼少期に、

どれだけ我が子の才能である「タネ」を

見つけてあげるこどができるのか、

がものすごく大切なんです。



まずは、

才能の「タネ」一緒に探してみませんか?


「子どもの才能のタネミッケの会」!!





日程 各日程、3名限定です!

12/  5(月)10:00~11:30 満席!

12/17(土) 5:15~  6:45  満席!→増席残1!

12/22(木)10:00~11:30 残2


受講費 3,300円



お申込みはコチラから⇩

https://system.faymermail.com/forms/6601




幼少期に、

たくさんお子さんの才能の「タネ」を見つけて

あげることが、

こどもにとって、

将来どれだけ力になるか。



ぜひ、

ご参加ください。