2022.12.27
クリスマスが終わりましたねー♪
ふと気になったんだけど、
みんな
何欲しがるんだろ?
何プレゼントしましたか?
良かったら、
LINEへ教えてください♡
教えてくれたら、
ささやかですが、
プレゼントさしあげまーす♪
ちなみに!!
我が家の5歳年長娘はね、
結構前から決まってたなー
CM見るたびに
「あれ、欲しいーー」って言ってた!
何だと思いますー?
って、
ノーヒントで分かったらすごすぎ(笑)
えっとね、
「ぷにるん〇」ってやつなんですけど、
CM見たら、
耳に残るやつ!!
娘はもらったその日から
「やったーーーーー!!」って
大喜びで遊んでますが、
このおもちゃ、
なんかすごいのーー!!
おもちゃに
小さい穴があって、
指を入れて中にいる
いきもののお世話をしていくんですけれど、
なんかすごい!!(笑)←語彙力
やった人しか分かんないやつーー
やったことある方
いらっしゃったら、
教えてほしい!
この気持ちをシェアしたい♡
ちなみにこれ、
めちゃめちゃ売れてるらしい(笑)
パパに
サンタ業務ってのをお願いしましたが、
このおもちゃを買うところだけ、
軽く列ができてたって言ってました!
で、
3歳年少の息子は、
ずっと車が大好きなんですけれど、
過去のクリスマスプレゼントも、
お誕生日のプレゼントも、
車!!
今年はというと…
「パウ・パトロー〇」って知ってますか?
アニメで、
犬のヒーローなやつ。
あれに子どもたちは
どハマりしていて。
その中に出てくるポリスカーに乗ってる
キャラクターの
車とフィギュアが付いてるもの。
これも、
大喜び!!!!!
そりゃ、
そうよねー
自分が欲しいものを
プレゼントされたんだもん、
嬉しいに決まってる!!
ちなみに、
このプレゼントは
パパサンタからで、
私からは、
毎年本をプレゼントしていて。
今年は、
星座が大好きな娘には、
星座の図鑑。
車が好きな息子には、
そろそろ知的好奇心が高まるタイミングなので、
初めての図鑑。
これを見た娘は、
「うわーーやったーーー!星座だーー!」
って、
さっきのおもちゃ並みに、
こちらも大喜び!!!
そりゃ、
喜ぶに決まってるでしょー!
だって今、
何が好きなのか、
何をするのが好きなのかを
私が知ってるから。
それに合わせて購入するだけだから
絶対失敗しないよねー♪
それこそ、
親勉チビーズで
「観察」ってところを知ってから
失敗しなくなったけれど、
チビーズを知る前は、
失敗ばかり…
いや、
失敗しかしてなかったよね。
「この知育玩具、オススメ!!」
って
書店のコーナーで見つけて購入して、
全然遊んでくれなかったり、
「この本、読んでほしいな」
って購入した本がほとんど
開けてもらえていない状態、
とか。
だって、
1つ目の書店のエピソードなんて、
今思えば
娘は本を読んでたんだよ。
普通なら、
これがいいの?ってなるところでしょ?
私は、
まったく子どものことが
見えてなかったんだよねーー
「賢い子どもに育てたい」
ただそれだけの想いで、
突っ走ってきたな、って。
それってね、
私は子育てで躓いて悩んだから
気付けたけれど、
そう思って、
私みたいに
その想いだけで
子育てしているお母さん、
多いんじゃないかな、って。
だって子どものことが
かわいいし、
賢い子どもに育ってほしいもんねー!
それがダメなんじゃないんだよ。
だって、
子どものことを想って、
の行動だから。
ただ、
子どものこと、
見えてる?
子どもの気持ち、
考えてる?
ってとこ。
ここが私には足りなかったから、
子どものことを
「観察」できていなかったんだよね。
冬休みに入って、
困ってませんか、
子どもの行動!!
どんなことでもいいので、
お話聞くよーーー!
1人で子どもと一緒なんて、
大変なの分かってるから。
だったら、
ぜひ私のもとへ来て、
お話しましょ♪
「子どもの困った行動シェア会」(ミニ体験会付き)
日時
12/28(水)22:00~23:00 満席→増席分、残2席
12/30(金)22:00~23:00 残1席
無料で参加いただけます。
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/14090
「親勉チビーズ、
親勉ってなに?
どう違うの?」
って方は、
どっちも体験会へ!
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」
日時
12/28(水)10:00~11:15 残1
12/29(木)22:00~23:15 残1
無料で参加いただけます。
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/10296
****************
1/9って、空いてます?
****************
クリスマスが終わると、
一気に年末感が出ますよねー!
年末は、
実家に帰ると
親戚に会う機会や、
おじいちゃんたちからもらいますよねー
『お年玉』!!!
お年玉って
◯◯さん自身
もらってから
どうしていましたか?
全部貯金?
欲しいもの買ってた?
私は、
全部母が管理していたので、
ある意味
「全部貯金」に当てはまるのかな…
お金を手にする機会こそ、
お金の教育のタイミングなんです!!
とは言っても、
どこでなんて言ったらいいのか
分からない…でしょ?
お正月までは無理でも
早めに知識を深めたい…!
という方は、
キッズマネーリテラシー講座の
「お小遣い・家計編」の受講がオススメです。
とにかく早く知って、
準備しておきたい方は、
日程調整しますので、
下記LINEへ、
「マネリテ調整希望」と
メッセージくださいね。
お正月前にヒントだけでも知っておきたい!って方は、
体験会へ!
「親勉チビーズ&キッズマネーリテラシー体験会」
日時
12/27(火)13:00~14:00 残1←本日!!10時までにお申込みなら間に合います!
12/30(金)10:00~11:00 残2
12/31(土)5:30~6:30
無料で参加いただけます。
お申し込みはコチラ▼
https://system.faymermail.com/forms/14321
すぐではないけど、
でもお金のことは伝えた方がよさそう…
って◯◯さんが
考えてくれてるなら!
2023年初!マネリテ、
イベントやるよーー!!
その名も、
『どすこい!お金について強くなろう!
新春マネリテ大相撲🎍✨』
キッズマネリテイベント開催決定!
今日が情報解禁、
今日のお昼から
募集も開始しましたが、
ものすごい勢いで
お申込みいただいております!!
このイベントの開催日は、
2023年1月9日(祝月)!
いくつ参加しても、
無料で参加いただけます!
私が担当するブースは2つ!
両方10時っていう
ミラクル(笑)
①10:00〜10:45
『目指せ大富豪!ザクザクお金が貯まる♫
新春貯金箱』
お申し込みはコチラ▼
https://system.faymermail.com/forms/14341
もうすでに10名以上の方が
お申込み中!
②22:00〜22:45
『お子さんのそれって大丈夫⁉︎
小学生あるあるトラブルを
回避する4つのコツ!
~買い食い・貸し借り・課金・スマホ代~』
お申し込みはコチラ▼