体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.01.23

ご質問いただきました!!


「なに、頭痛い?!」


先週の金曜日に

約1か月の冬休みを終え、

5歳年長の娘はたった1日だけ

幼稚園へ行ったんです。


その日は

「久しぶりにお友達に会えて嬉しかったー!!^^」

って言ってたから

正直ほっとしたというか

安心したんです。


だから今朝

娘の

「ママ、頭痛い…」って言葉は耳を疑ったし、

まだ眠いからそんなこと言ってるだけなんかな、

くらいにしか思ってなかったんです。


「じゃあ、ひとまずお熱計ろか」

そしたら

平熱36.2くらい低めの娘の熱は

6時台の時点で37度!!


え、マジのやつやん…

幼稚園今日もお休みせなアカンのか…


って正直思ってました。

だって月曜日は私にとって

お迎えまでお仕事できる唯一の日。

だからこそ

「行けやんのか…」って思ったのは

本音です。


けどね、

これにも

子どものサインが隠されてることもあるんです。


それを今日のライブでお話してますので、

見ていただけたらな、

と思います!



本当に申し訳ないのですが、

我が家の3歳のスペシャルゲストが登場して、

わちゃわちゃしてる間にFacebookライブはミュートになり

声が聞こえない状態になっていたので( ;∀;)(泣)

インスタグラムで見ていただけたら、

と思います。


https://www.instagram.com/tv/Cnvk-f-KYM2/?igshid=YmMyMTA2M2Y=



今日のライブも一緒にお届けした

私と同じく親勉チビーズインストラクターの

村上エミリさんと

シェア会します!!


いよいよ今週末開催♪増席分も残りわずか!】

\新年度楽しく迎えたいママへ/

笑顔でバイバイできる2つの鍵♡シェア会

https://system.faymermail.com/forms/14667




冬休みが明けて、新学期が始まって

ホッと一息ついたのも束の間…



「幼稚園、保育園行きたくないーー!」

なんてお子さん言ってばかりいると



新年度このままで


新しい先生やお友達と

仲良くできるかな?

新しい環境に馴染めるかな?

 

なんだかソワソワするけど、

何をしてあげたらいいんだろう??



って思いますよね



そんな不安を持つお母さんへ



新生活への心の準備、


お子さんにできることを

一緒にみつけて、


お母さんもお子さんも

ニコニコで

バイバイできるコツ

を知って欲しい!!


この度、緊急で、

【笑顔でバイバイできる2つの鍵】


をシェア会で

教えちゃいますよ!!




連日お申込みが止まらない状態だそうなので

今すぐチェックしてみてくださいね!

▼▽▼


\新年度楽しく迎えたいママへ/

笑顔でバイバイできる2つの鍵♡シェア会


1/29(日)22:00〜23:00

参加費【特別無料で緊急開催!】


■出演

親勉チビーズインストラクター

村上エミリ

やまこしみゆき


↓お申し込みはこちら↓

https://system.faymermail.com/forms/14667



**********


昨日のメルマガのご質問

いただきました!


**********


我が家の親勉のエピソードを

昨日のメールでお話しましたが

ご質問いただきましたので

紹介させてください!


「やまこしさん、こんにちは!

メルマガ読ませていただきました。


我が家は2人ともまだ未就学児(4歳、3歳)なので

親勉をしたことがなくって

興味があるのですが

アナウンスって難しいですか?


やまこしさんは先生だから

できるのかなって思ったんですが、

どんなことされてるのか

もし良かったら教えてください!」


Aさん!ありがとうございます!!


Aさんは私のチビーズの受講生さんですが、

未就学児でもできるかどうかってところも、

気になっちゃうよねー!


アナウンス…


聞いただけでハードルあがっちゃいそうな

ワードですが、


結論から言います!


できまーーす!!^^


なぜかって?

それにはお助けポイントが

家の中にたーーくさん

隠されているからです!


それが何かって

ポスターです!!


我が家にはポスターっていう強力な助っ人がいるので、

何も心配してないし、

むしろポスターの通り言えばいいんだから

ハードル低ーーい!ですよね?


アナウンスについては講座でお話しますが

我が家は5最娘にアナウンスしてるつもりでも

3歳年少息子も隣で聞いてる状態。


勝手に耳に入ってるんです!

これ、

下の子の方がオトク♡

ですよねー


だって

本当の意味で「勉強」って思ってないのに、

情報はインプットされていくんですもん♪




…なんて私が言っても

「本当にーー?」って思っちゃうと思うので(笑)

まずは体験会へご参加くださいね。

我が家のリアル体験談、

私の勉強嫌い談(笑)させていただきます!



「親勉ってなに?」

「そもそも親勉チビーズとどう違うの?」


と思われた方は

「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」へお越しください。




「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」

日程

2/1(水)22:00~23:15  残2

2/4(土)5:15~6:30  

参加費 無料

オンライン開催


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/10296



「いや、親勉チビーズが気になってるんです…!」

って方は期間限定

特別体験会へどうぞ♡


期間限定!

前回開催した時

250名のお母さんが心を揺さぶられた

「絶対にやってほしい叱り方」動画付き

親勉チビーズ体験会!





体験会は、

親勉チビーズが未受講の方に限ります。




「絶対にやってほしい叱り方」動画付き 体験会


日時

明日開催!⇩

1/20(金)22:00~23:15 満員御礼!

1/23(月)22:00~23:15 満員御礼!

1/24(火)22:00~23:15 残1

 

 

お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/4419