体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.01.24

実は不安で押しつぶされそうになってたんです…


昨日、

5歳年長娘が「頭痛い…」と言ってたら、

夜中に発熱!!( ゚Д゚)



朝は37度台だったのに、

23時ころ娘が「う~…」ってうなってきたんです。


「どうしたん?」って聞いたら

「暑い…」っておでこ触ったらあっちっち!!

一瞬で「熱がある」と確信。



計ったら…

38.7!!( ゚Д゚)


えーーーーーー!!

めっちゃ熱出てるやん!


わわわ、今日のうちに

病院連れてってあげるべきやったなー

あーかわいそう…

本当ごめん!!!



って焦って色々考えてたら

涙が溢れちゃってて。


本当昼間一緒に過ごした私の対応に間違いがあったかな、とか

かなり責めたんです。


これ、

◯◯さんもやっちゃいませんか?


『私がおったのに、何してしもたんやろ…』って

自分自身を責めてしまうこと。




これは、

声を大にして言いたい!!


◯◯さんが悪いんじゃないからーー!!


だって子どもって夜に体調悪くしがち。

昼間はアドレナリンが出ていて、

本人も気付いてないことも多々あるくらいだから。


だから、

例え我が家の娘の例みたいに

夜中に発熱しても

その時してあげられる最大のことをしてあげれば

OKなんです。


昨夜私がしてあげられたことは、

娘のおでこに冷えピタ的なものを貼って、

氷枕して、

頭をなでなでしながら寝たことです。


その時にできることで

子どもは「大事にされてる」って感じてくれるので、

それからは唸ることもなく

朝は37度まで下がってました!(^^♪


明日は元気になりますように…!✨

※インフルエンザではありませんでした!


◯◯さんがお子さんを想って

流した涙や、

子どもを想って行動できるのは

責任感の強い表れ!


がんばりすぎないように

気を付けてくださいね!



****************

シェア会のお知らせ!

****************


シェア会のご案内①

【週末開催!まだ間に合う!】

\新年度楽しく迎えたいママへ/

笑顔でバイバイできる2つの鍵♡シェア会

https://system.faymermail.com/forms/14667


冬休みが明けて、約2週間が過ぎ

ホッと一息ついたのも束の間…


「幼稚園、保育園行きたくないーー!」

なんてお子さんが言ってばかりいると


新年度このままで

新しい先生やお友達と

仲良くできるかな?

新しい環境に馴染めるかな?

 

なんだかソワソワするけど、

何をしてあげたらいいんだろう??



って思いますよね…



そんな不安を持つお母さんへ


新生活への心の準備、

お子さんにできることを

一緒にみつけて、


お母さんもお子さんも

ニコニコで

バイバイできるコツ

を知って欲しい!!


この度、緊急で、

【笑顔でバイバイできる2つの鍵】


をシェア会で

お伝えします!




これは見逃せませんね!



今週末開催なので

今すぐチェックしてみてくださいね!

▼▽▼


\新年度楽しく迎えたいママへ/

笑顔でバイバイできる2つの鍵♡シェア会


1/29(日)22:00〜23:00

参加費【特別無料で緊急開催!】


■出演

親勉チビーズインストラクター


村上エミリ

やまこしみゆき


↓お申し込みはこちら↓

https://system.faymermail.com/forms/14667




シェア会のご案内②

お待たせしました!

大人気のシェア会、カムバック!!


おうち時間が長くなると

気になりませんか、


お子さんの姿勢!!


もしかしたら体幹が弱いからかも…


年末から多数リクエストいただいていて、

やっと開催できます!


「現役体育の先生直伝!

お子さんの姿勢・体幹が気になる

お母さん集まれ!」シェア会




日時

1/31(火)22:00~22:45

2/5(日)22:00~22:45

2/7(火)22:00~22:45


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/5539