2023.02.03
我が家の子どもたちが
通っている幼稚園では、
お誕生日月にお誕生日会をやってくださって、
おうちの方も1名出席させていただけるんです。
我が家の子どもたちは、
5歳年長娘が2月生まれ、
4歳年少息子が1月生まれなので
昨日誕生日会に参加しました!
↑息子は1月生まれなので本来1月に誕生日会があったんですけど、
その日に学級閉鎖になって昨日合同で
誕生日会でした。
毎年、
この誕生日会と運動会には号泣しちゃう私。
だってね、
ステージに立って自己紹介をするんですけれど、
マイクに持って話する姿を見るだけで
ただただ成長を感じますよね…
息子は今年初めてだったけれど、
娘に関しては幼稚園最後で、
年少さんから幼稚園に入って
色んなことが走馬灯のように蘇ってきて、
始まる前から感極まっちゃってた私。
誕生日会が終わってから担任の先生と
お話してまた号泣した私。
号泣したことは、
やっぱり子どもたちの成長を感じずにはいられなかったから。
娘が年少のころ、
まだチビーズを知らず
「なんでうちの子はできないんだろう」
「なんで周りの子より遅いんだろう」
「なんで全然先生の話が聞けないの?」
って
勝手に周りの子と比較して
1人勝手にモヤモヤして
娘に当たってたなって、
思い出すだけで胸が苦しくなっちゃうんですけど、
それくらい私にとって育児は
過酷で楽しくなくって
自分の思い通りに動かない娘に
毎日ものすごくイライラしてたんです。
でもね、◯◯さんも今
過去の私のように今イライラしているなら、
それはもったいない!!
だって、
子どもは子どもでものすごく頑張ってるんです。
そこは
子どものことをどうやって見るか、
なんです。
これは
中級のワークでお伝えする内容ですが、
人間って、
マイナスばかりが目にいくように
できてるんです。
だから
あんなに小さい子どもでさえも
大切に育ててきたはずの子どものことでさえも
「隣の芝生は青く見える」んです。
そうやって子育てしてると、
苦しくないですか?
「またうちの子は…」ってお子さん自身の自己肯定感も、
ママの自己肯定感でさえも下がる一方…
そんな子育ては2023年は
お別れしませんか!
まずは体験会に来てみてください。
子どもってこんなに頑張ってたんだ…って
分かってもらえると思います。
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」
・どんなことが知れるの?
・親勉チビーズってなに?
・親勉ってなに?
詳細はコチラをご覧ください⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」
日程
2/4(土)22:00~23:15 残1
2/6(月)10:00~11:15
期間限定 無料でご参加いただけます!
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
************
お問い合わせいただいてます!
************
昨日のメールで
「初中級セット割」
についてお伝えしたら
お問い合わせいただいて、
嬉しいです!ありがとうございます!!
「やまこしさん、日程教えてもらえますか?」
「平日は仕事なので、夜開催を希望します」
ひゃーーー!!
本当だ!
私、肝心の日程お伝えしてなかったですね…
ごめんなさい!
今追加日程を調整中だったので、
発表できてなかった…!
親勉チビーズ
「初級講座」と「中級講座」をセットで
受講される方に限り、
11,000円引き!!
子どものことを
理解するには、
子どもの「発達」を知ることが、
大きいポイントになるんです!
詳しいことが書いてある、
コチラのブログを読んでみてくださいね!
https://ameblo.jp/myamakoshi/
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
・初級講座 4時間(2時間ずつ分けることも可能) ¥33,000
・中級講座 8時間(4時間×2日。これも、2時間ずつ分けることが可能) ¥66,000
これが今なら、セットで受講すると…
¥11,000もお得に受講できるんです!!
こんな方にオススメ
☆乳幼児のお子さんがいらっしゃる方や、
妊娠中のお母さん!
☆言うことを聞かないわが子に、イライラしてばかり …
☆「イヤイヤ期」に疲れ切っている…
☆家事や仕事が忙しくて、知育までは手が回らない…
☆親勉チビーズ講座が気になる…!
☆話を聞いてほしい人!
☆やまこしみゆき に会いたい人♡
☆親勉チビーズを受講して、期待できる効果☆
◎『イヤイヤ』や『イタズラ』の意味を知ることで『子供を見る視点』が変わる!
◎『子供を見る視点』が変わることで、
お母さんの気持ちがグッと楽になる!
◎2歳児体験をすることで、
イヤイヤ期の子供の気持ちを体感できる!
◎子供の『やりたい!』という気持ちを、
応援できるお母さんになるきっかけを掴める!
親勉チビーズを知ると、
「子育てのイライラ」が
「うちの子、すごい!」に変わります!!
****************************************************
日程を決めてください!
**********
運動が大切!
その前に体幹が大切!!
**********
過去約70人以上のママが参加した
大人気のシェア会、カムバック!!
おうち時間が長くなると
気になりませんか、
お子さんの姿勢!!
・テレビを見ている時の姿勢
・ご飯を食べてる時の姿勢
・立っている時の姿勢…
それって
もしかしたら体幹が弱いからかも…
↑これ、我が家の5歳年長の娘です。
姿勢、めちゃめちゃいいでしょーー!
賢い子どもを育てたいなら、
ポイントは姿勢にアリ、
ですよ!
「現役体育の先生直伝!
お子さんの姿勢・体幹が気になる
お母さん集まれ!」シェア会
日時
1/31(火)22:00~22:45 満員御礼!
2/5(日)22:00~22:45 満席→残1
2/7(火)22:00~22:45 残2
まもなく全日程、満席!!
お申込みはコチラ⇩